スクールFC
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (56件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
スクールFCの評判・口コミ
「スクールFC」「千葉県」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
スクールFC本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 1人目の経験をもとに、できていないことなど、早め早めに相談した。
塾の周りの環境 子供が通いやすかったので通わせたが、繁華街のため心配することは多かった
塾内の環境 自習室などは整備されており、勉強する環境は整っていると思う。
良いところや要望 自分で考えて学習予定を立てたり、自分で考える力を育ててくれる所
スクールFC本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学習意欲を引き出す工夫がされているようで、子供が帰ってきてから塾での出来事をよく話してくれた
カリキュラム いわゆる問題の解き方を教えるために詰め込むようなことはなく、頭を使うための教材で将来役に立ってくる内容と思った。
塾の周りの環境 JRと京成本線の間にあり二路線の選択肢がある。 京成本線については通路でビルとつながっているので安全だと思った。
塾内の環境 毎回行くわけではないので詳細までわからないが、学習に支障がない作りです。他と比べて広さはあったので、少し良いと判断しました。
良いところや要望 コースの曜日にあまり選択肢がないので、他の習い事と日程がかぶると選べないという悩みがあります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナでオンラインに切り替わり、オンラインで問題を解かせるだけの割合が高く、 つまらないと子供から言われ辞めました
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。