- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (706件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県福岡市」で絞り込みました
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うけど、なにかにつけて断れない検定にかかる料金とか、テキスト代がすごく高いと感じる。
講師 先生が悪い意味ではなく場を盛り上げて子供たちをその気にさせてくれることが良かった。
カリキュラム 子どもの理解度や進度に合わせてカリキュラムを組んでくれたので良かった
塾の周りの環境 駅の近くにあって、人通りも多く防犯の観点でも安心して通わせられる。
塾内の環境 教室も清潔でこじんまりとしていてよかったと思う。コロナにも配慮している。
良いところや要望 検定とかは受ける受け内は自由にさせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コースがいろいろあるけれど、こっちもいろんな事情を考えて(料金、こどもの送迎の都合で行ける日にちが限られてるとか)コースを選んでいるので、それをいちいちこっちのコースにしたほうがいい、とか営業してくれなくていい。
全教研伊都教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが仕方ない。結果が出ればよいのではないかと思う。
講師 清潔感と笑顔で接してくれている。子供に寄り添ってくれている。
カリキュラム 受験までの日数から逆算していつまでにここまでという筋道をつたえてくれている。
塾の周りの環境 バス停からは遠い。イオンの近くなので人通りは多い。他の塾にも行ったが防犯上問題があるように感じたところもあった。ここはその点安心。
塾内の環境 個別のブースになっているので勉強に集中しながらも、他の人の気配を感じられるように思う。
良いところや要望 あくまでも本人がやる気があるから行かせることにした。無理にいかせても効果が無いと思います。
全教研高宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうなのかもしれないが、夏期講習は特にそう思う
講師 料金が高い。その中で何を目的にしていてどういう意図があっての学びなのかが見えにくい
カリキュラム 目的とする高校にあった学習教材なのかが親として分かるように示してもらいたい
塾の周りの環境 場所は良い。ただし自転車置場がないため子供達のためにもそれは確保してもらいたい
塾内の環境 教室の大きさは問題内容に思いますが、クラスの数を増やしてもらいたい
良いところや要望 とにかく希望校に合格出来ればいいのでプロセスはどうでも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生からの連絡がもっとより良い連絡であるようにしてもらいたい
全教研照葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は間違いなく高い、近いからここにしたが、本当に高い、
講師 教科によって、講師のレベルにかなり差があって、やはり人気の日本史の講師は受講生が多かった
カリキュラム 教材が高い、無駄に量が多くて、選べないので結局使わないまま捨てた
塾の周りの環境 照葉そのものが新しい街で建物がキレイなので、塾もキレイだが、駐車場はない
塾内の環境 設備は十分だと思うがテナントなので、どうしてもトイレの数は足りてないかもしれない
良いところや要望 月謝が高いのに、夏期講座だの何だので、すごい額を兄弟で支払った
その他気づいたこと、感じたこと 当時の塾長先生の人柄が素晴らしかったので、最後まで通った、やはり塾も先生次第
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いとは思わないし、格安というほどでもない。我が家の収入で十分支払っていける額である。
講師 通っている子供の感想によると今まで分からなかった問題が分かるようになったとか、自宅学習の要領を教えてくれたとか、学校の先生とは違う面を喜んでいたから。
カリキュラム 部活動をしていたので課題や宿題などの量が多くて大変そうだった。
塾の周りの環境 JR香椎駅から至近で、駅までの道のりも明るいので夜でも安心。
塾内の環境 私自身は塾内に立ち入ったことがないので良いか悪いかの判断がつかないため、「どちらでもない」を選択した。
良いところや要望 教室が狭いとのこと。生徒数が多いのか教室が狭いのかは不明。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研高宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手頃な金額だと思います。中学受験コースはやや高めになってます
講師 塾講師が少なく、アットホーム感はあります。和気あいあいと授業も実施していると思います
カリキュラム 兄妹割などがあり、夏期講習、冬季講習は友達と一緒にいけるところが良い
塾の周りの環境 高宮駅の近くで立地はとてもよいです。
塾内の環境 コンビニの上にありエレベーターで登ります。教室は狭いですが勉強しやすい環境です
良いところや要望 塾長がかわると塾内の雰囲気ががらっと変わります。トイレがきれいだといいなと思います
全教研高宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比較していませんが、思ったより追加料金も
なさそうなので良いかと思います。
講師 生徒の目線でご指導頂き子供もわかりやすいみたいで通わせて良かったと思います。
カリキュラム 月1回のテストがあるようで、高校選びの基準になり子供も結果を見てやる気になっています。
塾の周りの環境 塾の終わりが遅くなりますが大通り沿いにありますので
人通りもあり特に問題ないです。
駐輪場があればなおよかったです。
近くの有料で停めています。
塾内の環境 学校と違いみんな静かに授業を受けてるようで
集中できて良いといっていました。
良いところや要望 総合的に安心して通わせられています。
問い合わせや欠席、遅刻連絡も
アプリで簡単にできますし。
何かあれば親身に受け答えしてくれるのが
とても良いかと思います。
全教研福岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と月額費は差程変わらないが入会金が無いのがありがたい。
講師 子育ての終えた方が講師で、対お受験に関しても問題のない知識量だと感じました。
カリキュラム 教材(自宅で解く宿題)の解答が間違っている事が多々ある。子どもと採点をしている時に子どもが間違いに気付くレベルもあるので、配布前に講師間で不備のチェックをしてもらいたい。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩で通えない事は無い距離だが、天神近郊にあるため、ある程度の範囲の方々が通える範囲となっていると思う。
塾内の環境 整理整頓はされており、教室や事務所はキレイにされている印象。
良いところや要望 講師との連絡がアプリを通じてやり取りできるのがありがたい。聞きたい事も日中に時間を無理に作って電話する事なくアプリ上で夜に質問等できる。
その他気づいたこと、感じたこと 希望している受験校の合格実績が高い塾と全教研に過去両方とも通っていた保護者に話しを聞いた事があるが、全教研は問題を解くスピードが遅い、もう一つの塾はもっとスピーディに解かされるとあって、大丈夫かなと少し心配な要素もある。
全教研高宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が私立中学在学中に下の子供が通塾していたこともあり、普段は大きく感じました。
塾の周りの環境 高宮駅からすぐに立地しており、また下にはコンビニエンスストアもあることから安全面での不安を感じたことはありません。
塾内の環境 小学生のためか落ち着きがない生徒が多く、塾内も廊下や教室自体が狭いため使い辛そうだった。
全教研荒江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績表の結果に応じて料金の割引があるいうのはありがたいと思います。
講師 面談を丁寧に行っていただき、熱心にひとりひとりの生徒のことを考えてくれるように感じました。
カリキュラム カリキュラムはまだ入会したばかりなのでよくわかりませんが妥当ではないかと思います。
塾の周りの環境 通いやすい場所ですが周辺の道が少し暗いので夜遅い時間は少し心配です。
塾内の環境 教室を見ていないので詳細はわかりませんが概ね満足です。ただ、校舎は割と古いです。
良いところや要望 子どものやる気をのばし、自主的に学びたくなるような指導をしていただけたらよいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研荒江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引き制度が充実していて助かりました。料金についてはついては適正だと思います。
講師 通い始めたばかりで未知の部分がおおいが、良い点は丁寧に指導してもらえる。
多少よくない点は時間にルーズなところがある。
カリキュラム 入塾して日が浅いので未知な部分があるが、教材は問題なく時間も適正だと思う。
塾の周りの環境 立地や交通の便がよく、静かで学習環境はとても良い。夜でも安心な場所だと思う。
塾内の環境 塾内はきれいで、学習環境は良いと思う。近隣の交通量も少なく静かである。
良いところや要望 高校受験に対して、個別での対応もしてくれているようで、ありがたいと思います。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく話され、質問に対しても丁寧にこたえてくれました。
カリキュラム 入塾の時期が遅かったので、必要のない教材は購入しなくていいように配慮してくれました。合宿の参加も強制的ではありませんでした。
塾の周りの環境 人通りが多いので安心して通えます。コンビニも近くにあり便利です。
塾内の環境 建物も教室もきれいで、コロナ対策もされており勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 電話での問い合わせも感じがよく、初めて親子で訪問した際もスムーズに案内されました。また、子どもが初めて塾に行った日、緊張していたようですが、先に受付の方から名前を呼ばれて案内してもらい安心したみたいです。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に入ったので入塾代は無料でありがたいが、テキスト代がかなり多くて、料金も負担が大きくてそこはマイナス評価。
講師 申し込みで対応していただいた先生は、説明もスムーズで清潔な感じで好感が持てた。電話で対応してくださった先生は、一方的な話し方で好感が持てなかった。
カリキュラム 教材がとても多くて、二学期から入塾したので費用面がかなり負担で、これが一番入塾を迷う要因だった。
塾の周りの環境 駅やバス停が近くて利便性は良い。ただ、場所が道路から少し入り込んでいて夜間心配。
塾内の環境 塾全体はとてもきれいで、教室はたくさんあり、設備面はとても充実していると思う。
良いところや要望 塾がとても大きくて、設備が充実して、コロナ対策も徹底されていて良い。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。が、他の所でも同じぐらいではありました。成績優秀であれば、料金は免除されると聞いて仕方ないとはいえ悲しい気持ちになりました。教材等、無駄なことにはなってないのでよかったと思ってます。
講師 講師の皆さんは生徒達を志望校合格に向けて真剣に取り組んでくださいました。安心して任せることができました。ただ、成績のいいお子さんが多くて、保護者会のときにそういう生徒さんがいることを褒められてましたがそうでない子を持つ親としては少し劣等感をもつような気がしました。
カリキュラム 教材は学区の受験問題にあわせて揃えてくれました。コロナ禍で登校できないときはオンライン授業で補ってくれました。健康と安全を考えてくれていました。季節講習は苦手科目をとことん学ぶことのできる内容を取り入れてくれました。通常なら合宿でしたが新型コロナの影響で通塾講習となりました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので電車で通ってましたが夜遅く終わるので基本帰りは車で迎えです。車での待機場所などルールがあったので別段困難なことはありませんでした。自転車で通う生徒さんもいたので安全には細心の注意をはらう必要があります。立地場所は他の塾も多く、行きやすさが便利でした。
塾内の環境 まだ新しい建物で教室も明るく整理整頓されていて学習するにはとても良い環境であると思いました。
良いところや要望 アプリの利用で連絡がしやすくてよかったです。成績の順位や志望校への判定なども表示がありわかりやすいところも○。名物講師の先生の話題など楽しめることも多数ありました。受験間近には合格米といって先方が育てたお米を一人一人に渡してくださり、試験日のお弁当に炊いて持って行けました。この心使いがありがたかったですね。
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が多いので、一人一人の教育費が大きな負担になっているので、少しでも料金が安い方が助かります。ちょっと料金も割高に感じています。
講師 集中力がない子でしたが、集中力が身に付き、日常的に学習する癖がついたのが良かったです。講師の先生が友達のように接し、導いてくれたのが大きかったと思います。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラム、教材を提供してくれ、子供が楽しみながら学習できている点が有難いです。
塾の周りの環境 車で送迎をしているので、周りの環境は特に問題、不満点はありません。子供が大きくなったら一人で通塾することもできるので、塾周りの環境は満足しています。
塾内の環境 勉強に集中できる環境になっていると思います。設備は一般的な塾と大きく変わりはないと感じています。
良いところや要望 子供のレベルに合わせた学習をしっかりと取り組んでくれるところがいい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全教研はもう少し高学年になってから通わせた方がいいかなと率直に思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研西新教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 仕方のないことであるが学費は高く感じる。もう少し安くなれば印象はよい
講師 レベルに合わせた教え方をしているが、時々生徒のレベルを理解できていないように感じることがあった。
カリキュラム レベルに合わせた教材を提供されています。カリキュラムもよく考えられている
塾の周りの環境 大通りに面しており通学帰宅時が若干心配であるが便利
塾内の環境 大通りに面しており交通騒音が若干気になる。整理整頓、清潔な環境は保たれている
良いところや要望 子どもがサボることなく通学しており大変こうかんをもっています
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。引き続き今のスタイルで良いと個人的には思います
全教研福岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はあまり他の塾との比較などをしたことはありませんが、妥当なくらいではないかと感じている。
講師 子供の友達も多く通っており、お互いに切磋琢磨できる状況にあると思う。また、先生も熱心に見てくれているので、とてもありがたい
カリキュラム 子供の状況に合わせて進めてくれていると感じる。教材についても、子供の興味を引くような内容や問題が多くあり、頭を柔軟にできるトレーニングができていると思う
塾の周りの環境 天神付近にあり、公共交通機関でも行きやすいところにあると思うし、特に不便と感じるようなことはない
塾内の環境 室内はあまり存じ上げませんが、子供の話では換気もよくされていて、静かに集中できる環境になっていると思う
良いところや要望 先生方が熱心に見てくれているのでありがたいです。今後も子供を通わせたいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供も嫌がることなく通っていますので、特に問題となるようなことも感じていません
全教研伊都教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然受講教科を増やすと料金は高くなります。コマ数を苦手教科に絞って受講しましたがやはり料金は相応にかかりました。
講師 塾長は親身になって指導されるのですが 個々の担当講師はさまざまでした。
カリキュラム 個別指導だったので子供の苦手なものに合わせて指導してくれました。
塾の周りの環境 自宅から車で送迎したり自分で自転車で行ったりしていました。近くにイオンがあるので人通りも多く夜でも明るい状態でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くいっぱいでした。自習したい時は早く行かないと席が空いてないからないこともあったようです。
良いところや要望 連絡事項もきちんとされて塾長先生のフォローはとても良かったです。人事で他場所へ移動されてしまいましたが…
全教研姪浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業量は平均的な金額だが、テキスト代がかかる。いつ使用するテキストなのか説明がなかった。
講師 成績以外に子どもの長所を見てもらえる。こまめな面談がある。資格試験も受験できる。
カリキュラム テキストはあまり厚くなく、持ち運びに便利。やり残した分野がなく、満遍なく学べた。
塾の周りの環境 駅前なので、子ども一人で通える。信号のない横断歩道は、講師の見守りがある。
塾内の環境 あまり広くないので、授業のある教室の声がテスト中の教室に聞こえる。
良いところや要望 先生が忙しいそうで、声をかけづらい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の希望には最大限応えてもらい、とても親切だった
全教研香椎本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると料金は安めなのかも知れないが、複数の科目を受講したり、季節の講習を受講すると負担は大きい。
講師 その子の学習能力をしっかり把握して、得意科目はさらに伸ばし、苦手科目を克服できるような指導をしていただいている。
カリキュラム 本人が自宅で自主的に与えられた教材を活用して勉強しており、本人にあった教材を選定してくれているのかなと感じる。
塾の周りの環境 交通手段は自転車、雨の日は車で送り迎えしている。立地場所は街中で人通りも多いい。
塾内の環境 建物は新しく綺麗で明るいイメージ。教室も広く、照明も明るく、空調管理もしっかり行われている。勉強する環境としては良いと思う。
良いところや要望 志望校に合格できるよう、引き続きしっかり指導をお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ