- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県印西市に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
NEVER TOO LATEの評判・口コミ
「NEVER TOO LATE」「千葉県印西市」で絞り込みました
NEVER TOO LATE印西牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾が分からないので、なんとも言えませんが、高くもなく、安くも無いといったところでしょうか。
兄弟割引があるそうなので、それは良いと思います。
通常授業?夏期・冬季講習の月は中々するなぁと思いました。
講師 アットホームな塾で、生徒と距離が近く、相談に乗ってもらいやすかったです。
カリキュラム 宿題を毎回チェックして、常にやるように促してくれます。テキストが多く、リュックがいつもパンパンでした。
(個人的感想)
塾の周りの環境 落ち着いたところで環境は良いと思います。
車を停めるスペースもあるので、助かりました。
塾内の環境 アットホームです。同じ中学の子も多く、別の中学の子とも仲良くしてました。先生は若い方が多いので、色々質問しやすかったみたいです。
成績順、2クラスに分けて授業します。
良いところや要望 我が子は行きたい高校がはっきり決まっていたので、学校選びに悩まなかったのですが、もっと塾側から色々受験の情報が欲しかったです(特に親向けに)。
聞けば教えてくれるのでしょうが、もっと積極的に情報提供があれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾と保護者でラインでやり取りします。
質問や悩み等、色々聞いてくださります。
NEVER TOO LATE千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金については特に高いとまで思いませんが、季節講習やそれ以外の特別講座の料金がいくつかかかり、結果高額になるというところが不満です。特別講座と分けずに季節講習に含めれば良いと感じます。
講師 生徒との会話をよくしているところが良いです。わからないところを質問しやすい雰囲気を作ってくれています。
カリキュラム 教材の質が良いようで学校で使っているものよりも分かり易いと子供が気に入っています。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内に入っている塾なので治安については安心です。飲食店もあるので便利です。
塾内の環境 教室内はきれいになっていて勉強する環境としてはとても良いです。部屋が狭いので窮屈そうには感じます。
良いところや要望 自習室が狭いので利用しやすいように広くなるといいです。教室内も広々とした方が圧迫感を感じずに勉強しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士の情報交換が少し足りない時があり、こちらから伝えていたことを他の先生は知らずにいて再度聞かれたことも何度かあります。信頼関係をしっかり築けるようになるといいです。
NEVER TOO LATE印西牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較してかなり安いと思う。二人目半額もあるので兄弟がいるうちは助かる
塾の周りの環境 近所なので周辺環境に不満はなく徒歩で安心して通わせることができる
良いところや要望 通常授業以外に補習や自習などよく面倒を見てくれているようなので満足している
その他気づいたこと、感じたこと 細かいことは妻に任せてしまっているので自分にはよくわからない
NEVER TOO LATE印西牧の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が行っていた塾よりも少々安かったように思われる。ただ、授業時間が違ったので同じ授業時間にしたら変わらないのかもしれない。
講師 勉強嫌いで少しでもやる気になってほしくて入れてたら、先生の熱心さが伝わって少しやる気になってくれた。
カリキュラム 集団だったため、個人個人のカリキュラムではなかったけど、わかりやすい授業をしてくれていたように思われる。定期テスト前になるとしっかり教えてくれたことにも好感が持てた。
塾の周りの環境 静かな場所にあったため勉強するにはいい環境にあったと思う。ただ、本当に暗くて誰もいないとチョット怖いかもしれない。
塾内の環境 自習室がありよく自習室に通っていた。個別の部屋ではなかったようですが、同じように勉強する子たちとともに頑張っていた。
良いところや要望 先生たちの情熱に感心した塾でした。ただ、熱心すぎて塾の終わる時間が毎回30分以上後になっていたのでそこは改善してほしい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつ行ってもしっかりと教えてくれるのは、ありがたかった。ただ、頑張っているけど成績が上がらなくて困っていた我が子のような子にもう少しアドバイスがほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ