- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.64 点 (609件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「大阪府泉大津市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はまだ習い始めたばかりで高いとも安いともいえないが、今のところ納得の範囲
講師 子どもが先生が好きで楽しんで行っているし、新しいことを教えてもらい嬉しそう
カリキュラム 内容が多くもなく少なくもなくちょうど良さそう
塾の周りの環境 駅前なので通塾しやすい
下が図書館なので早く着いても反対に遅くなっても時間を潰しやすい
塾内の環境 先生の対応が学校とにている印象
負けず嫌いな子が多い感じがする
良いところや要望 要望など特別なにもないです。
その他気づいたこと、感じたこと 公開模試の時間が午前や午後選べることができれば
もっと融通がきいていいのに
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。テキストもしっかりしてるから仕方ないと思います
講師 熱心な方もたくさんいらっしゃったようだ
カリキュラム わかりやすく色々あったが、どれも高いのが、ネックだったと思ってます
塾の周りの環境 駅から雨にねれずにいけるし。商業施設の中なので、たくさん人があるから安心
塾内の環境 静かだし、安心なので、ときになはにも不満はなかったですが。朝早く行く時だけ開いてない
良いところや要望 最初は楽しんで、行けるように楽しい雰囲気でしてくれる
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進学目標とする中学校の試験レベルにあわせた教育を講師の方が親切に指導頂いた。
カリキュラム 教材、講習の内容は少し難しい内容で、ついていくのが少ししんどかったが、進学できたので結果としては良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からの非常に近くで、夜遅くなっても安心して通学できました。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境が整っていました。もう少し自習環境が整っていれば更に良いと考えます。
良いところや要望 講義の内容が難しく少し授業に追いて行けてないように感じていましたが、本人のレベルに合わせもう少し分かりやすい様に講義頂ければ更に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方により本人に合う方、と合わない方がいるので、講師を指名できる様になったら良いよ思います。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲塾と比較するとそれなりの料金かと思うが、料金は少し高いように感じる。
講師 子供の進学予定の学校にあったカリキュラムを選定してくれるところに特化して教えてもらえるところが良い点である。塾の環境は良いところにあるが、自習室等がもっと充実していればさらに良いと考えます。
カリキュラム 教材がまとまっているが、少し内容が難しく得意科目以外の宿題に苦労しているところがある。
塾の周りの環境 塾の立地については問題なく、最適の場所にあると思います。塾に到着したことがわかるシステムもあり安心です。
塾内の環境 塾の教室内は静かで勉強に集中できる環境にあると思います。自習室がもう少し充実、自由に使用できればさらに良いと思います。
良いところや要望 塾のある環境は交通の便を含み非常に良いと感じるが、自習できる環境をもう少し整えて頂きたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな講師、科目の授業は興味をもって勉強している様子である。講師をこちらから選べるシステムもあればもう少し嫌いな科目も興味をもってくれるかと思う。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話が面白い、生徒の気を惹きつける、素敵な授業が多いので、、、
カリキュラム 計算、漢字の基礎をしっかり量もたくさんこなし、発展までよい展開
塾の周りの環境 ガラが悪い訳ではなく、駅から近いため、商業施設も充実している
塾内の環境 本当に静かで、気が散る要素が全くない。窓がないので良かったり、換気が心配だったり
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だったと思います。やはり負担が厳しく、継続が出来ない要因でした。
講師 我が娘は、講師陣の授業を熱心に聴いていたこともあり、良い授業
カリキュラム 日々の課題をこなしているだけで、十分力がつく構成になっていた。
塾内の環境 集中できる環境にあったと思います。防音は聞いていて、落ち着いた感じ
良いところや要望 教室の主事の方には大変親身に相談に乗っていただきました。学力は伸びました
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。分かってはおりましたが、、ついていけなかった
講師 レベルの高い授業を提供していただき、娘も熱心に聴いていました
カリキュラム 充実したテキストで、こなすのは大変だったが、それだけで十分。
塾の周りの環境 自宅から車で15分くらいでしたが、送迎バスがあれば、なお良かった。
塾内の環境 特に散らかった様子もなくて、お迎えや面談も快適でありました。
良いところや要望 ハイクオリティ、ハイコストなのは理解しておりましたが、その通り素晴らしい環境だったかと
その他気づいたこと、感じたこと 短い間でしたが、通わせて良い経験ができたととらえております。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高いと思うが、小学生の塾であればある程度致しかたないと考える。
講師 講師によりわかりやすい方とわかりづらい方がいるが、最終的に子供が理解できる様教えて頂いている。家での学習方法についても懇談を通じて指導いただいている。
カリキュラム 家で子供の判らないところを教えるにあたり、教材を読んでみたところ判りやすい内容であった。
塾の周りの環境 電車で塾に行っており、比較的乗り降りの多い駅であるが、駅と塾が比較的近くにあるので安全であり、今まで問題に思ったことはない。
塾内の環境 一度塾へ迎えに行った事があるが、非常に静かで勉強するには適した環境と思われる。
良いところや要望 授業に関しては問題ないと思うが、もう少し自習室等を充実して頂ければ集中して調べもの等ができると考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外の授業以外にウェブ授業等もあるので家でのおさらいが出来、助かる面もある。本人の性格と思われるが、少し飽きっぽいところあるので授業に興味を持てる様指導頂ければ学校、模試での成績が上がる。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は確かに高い。イベントや、居残りなど何かあるごとにお金がプラスされるので、びっくりするが、さすがに6年になると塾の方も色々本気になってきたのか、人がかわったからなのか、すごく詳しく知らせてくれます。
講師 わからないとこを質問したら、君はこんなむずかしい問題しなくていいと言われてやる気を失ってたから、
カリキュラム 最難関とか難関とかコースが色々あり、カリキュラムも違うのが最近になって理解してきたので、持っ入ってすぐにしっかりと説明してほしかった
塾の周りの環境 駅から雨に濡れずに行けるので立地はいい。帰りも改札口まで送ってくれるのはすごくありがたいと感謝しています。
塾内の環境 自習室という環境が整ってない。あいてる部屋に入って勝手にしなさいという感じでした。事務所がすぐとなりなのはありがたい。真面目にしてない子には声を掛けてくれていた。
良いところや要望 保護者とは懇談もあるが、高学年になってくると親の言う事も聞かなくなるので、親子面談か子どもと先生と面談とかの時間もあれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけでは教えてくれない事もたくさん学べたし、他校の話も刺激になってるので良かったと思います。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると妥当かもしれませんが、他の塾と比べると高めです。毎月の授業料に教材費、春夏冬は講習の費用がかかります。特別講習など受ける場合は別途プラス料金がかかります。
カリキュラム 中学受験にむけ、よく練られたカリキュラムになっています。スパイラル方式と言って、何度も同じ分野を繰り返しながらレベルをあげていくので、スムーズに理解が進み、定着します。できれば4年のはじめ(3年生の2月)から入塾するのがオススメです。
塾の周りの環境 南海本線沿線なので交通の便は良いです。泉大津駅直結のビルにあり、雨の日も濡れずに行けます。帰りは先生が改札近くまで送ってくれ安心です。
塾内の環境 教室数や広さには問題ありませんが、自習室がないのが不満です。ビル自体は新しくありませんが、清潔感はあります。エレベーターを降りると受付の事務の方がしっかり対応してくれるので安心感があります。
良いところや要望 真夏にお昼から夜のお弁当を持って行ったりするので、電子レンジや冷蔵庫などがあればかなり助かると思う。お弁当やおにぎりの注文、給茶機もあればありがたい。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外