志学塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 茨城県結城市・下妻市・筑西市、栃木県真岡市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
志学塾の評判・口コミ
「志学塾」「小学生」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
志学塾志学教育センター 結城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬季講習はとても高いと思う。しかし。今はどこも高いと思う
講師 周りの人がいろいろ話しておりやってみた
実際やってみると習慣ついてよいと感じた
中学校にはいるため準備が必要である
カリキュラム 昔と違い塾のお金が高いとかと子供の勉強方法が違い難しいとも思う
塾の周りの環境 車で行く上、田舎だから気にしないでいける。しかし駐車場のことや家からの距離はあるので長く通うのは大変だと思う
塾内の環境 道路があるので音はするかもしれないが、気にしないでいるとおもう
良いところや要望 別に困ってないが、冬季や夏の講習に連絡してから行けないといけない?
その他気づいたこと、感じたこと あんまり気にしないうえ、子供の習い事で決めているのできににしてない
志学塾志学教育センター 結城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。コマ数で決まってるので、こちらも計算し易いから助かる。
講師 わかりやすいので、このまま続けてほしいです。
宿題を増やしてほしいです。
カリキュラム こどもにあった時間で学習するから、本人もやりやすい環境であると思う。
塾の周りの環境 駅に近いことから、とても行きやすい場所にあると思う。
助かります。
塾内の環境 学校に似た感じで、やり易いのと、自習室を解放してくれるので、いつでも勉強出来るからいい。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすく、カリキュラムが分かりやすいので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムでやりやすく、成績に成果が出ているので満足してる。
志学塾玉戸本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いだったので家からも近く先ずは勉強がてら料金の安い塾にしてみました。
講師 集団で習っていました。良いところは料金が安いのと集団の人数が少ない。但し、授業の内容が既に理解出来ている内容が多いため無駄に時間を過ごしてしまう。
カリキュラム Q6と内容が重複しますが、既に理解している内容を塾で習うことが多い。また理解出来ていない子供に先生が費やす時間が多かった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるため、基本的には静かです。駅やバス停が遠く夜はにぎやかでは無いので車での送迎は必要です。
塾内の環境 うるさい生徒がいても軽く注意する程度で強く言わないため暫くの期間は生徒がうるさく授業に集中できなかった。
良いところや要望 同級生も本塾に通っている生徒が数名おり成績も上がっている人もいるので、個別、集団も含め人により合う、合わないがあると思います。特に要望等はありません。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でもあると思いますが志学塾生による一斉テストがあり、自分の実力を把握できる。、
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこでも結構するからしょうがないと思います 兄弟割引があります
講師 子どもが勉強に興味を持つように面白いことを言って教えてくれているようです
カリキュラム 定期的に講習があり今までの復習や予習をしてくれます 統一テストも受けれます
塾の周りの環境 駅の前なので明るいです 駐車場もあります 広い道も近くにあります
塾内の環境 自習室もあり活用している子もたくさんいるみたいです 家にいるより集中できるのかも
良いところや要望 コロナで行けなくなったときはオンラインの取り組みをしようと色々考えてくれました
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になる時の春期講習は無料で受けることができた 兄弟がいると安い方が半額になる
講師 女の先生が対応してくれて初めての塾だったのでよかったと思った
カリキュラム 英語を習っていたが英検に向けての授業をしてくれて目標があってよかったと思う
塾の周りの環境 家から車で3分なので立地はいい 駅には近いが夜は本数が少ないと思う
塾内の環境 小学生は中学生や高校生と少し離れた教室なのでなんとなく安心感がある
良いところや要望 英検や数検を塾で受験できるので安心感があっていいと思う 緊張がすくなくていい
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だと思う 夏期講習や冬季講習と別途必要に応じてかかるので大変
講師 質問しやすくフレンドリーな先生が多いような気がします 面白い話をしてくれることもあった
カリキュラム 成績に応じてクラス分けがある 特進クラスで進んだ問題に取り組めた
塾の周りの環境 家から徒歩10分だが夜遅くなるので送り迎えをしてもらってたので特にない
塾内の環境 特に不便なことはなく新しい教室なので不満はとくにみあたらない
良いところや要望 数検を受けるとき習ってないところを授業後個別に教えてくれてとてもよかった
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや受講料を含めると少々お高いですが、カリキュラムが良いのと環境が良いので、割には合うと思いますよ。
講師 とても分かりやすい指南の元、そして分かりやすい説明はとても良いと思います! ぜひ、迷ったら志学塾を
!おすすめですよ!
カリキュラム 少しキツいカリキュラムですが、分かりやすい内容となっています。 先生もわからないところはしっかり教えてくれるので、とても良いと思います!
塾の周りの環境 まあまあだと思います。好立地にあるものの、近くにコンビニなどがあるので、とても良いとは言い切れないですね
塾内の環境 とても良い環境だと思います! 勉強でわからないところがあれば質問できる環境なので、ぜひわからない子にはオススメですね。
良いところや要望 良い点は、カリキュラムが良い事ですね!分かりやすい授業、先生なので、良いと思いますね!
改善点は…とにかく人が多いです。人気の高くつく塾です
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが…。勉強出来る子と出来ない子の差が激しいように感じます。気のせいなら良いですけどね…。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。