- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.66 点 (3,162件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって、バラツキがありすぎる。良い講師は、100点 そうでない講師は20点の方が いる。生徒の間でも、話題になるぐらいの、講師の方です。
カリキュラム 有名高校合格を、目指しすぎているように思います。学校のテストにそった カリキュラムが少ない。もし少し、学校のテストの点数を気にした指導が必要。
塾の周りの環境 塾周りの環境は、学研都市内である為 治安も良く、大変良い環境だと思います。塾自体も、ホテルの建物の中にあるので、良い環境です。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だとは思うが子供の可能性・やる気を大切にしたい。自分の進路を早く見つけてそれに努力してもらいたい。
講師 先生方が若く子供も質問・疑問の相談がしやすい環境で子供も喜んで塾に行ってる。
カリキュラム 子供の苦手な科目を中心的にカリキュラムを組んで苦手克服か始め勉強の楽しさを教えてくれてる。
塾の周りの環境 特に問題なく通えてると思うが塾の終わり時間が遅いので送り向かいが大変だとは思う。
塾内の環境 特に問題は子供からは聞いていない、勉強に集中できる環境だと聞いている。
良いところや要望 特に要望は無いが、子供が本当に勉強したくて塾に通っているのかどうなのかが心配。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の子供に合わせた勉強の進め方。また、子供のやる気を引き出す事の努力にこの塾に通わせて良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく、特に不満はありません。他の塾を知らないので相場的にどうなのかはよくわかりません。
講師 初めての塾だったのでついていけるか心配でしたが、相談にも乗ってもらえて安心して通うことができています。
カリキュラム きっちりみてくれるので安心です。確認テストが毎回あり、理解できているかどうかのチェックもあるのでよかったです。
塾の周りの環境 スクールバスがあるので安心して通塾できています。土日はスクールバスがないのですが、駅前なので公共交通で通うこともでき安心です
塾内の環境 懇談等で何回か入ったのですが、無駄なものはなく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 スクールバスが土日もあると安心です。お弁当を食べるところがあまりなく、そこが不満のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対する意識が変わって来たように感じます。前向きに考えてくれるようになりよかったです
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキストはオリジナルでとてもよいものだったと思います。
一番上のクラスのテキストでしたが、書店には販売されていない位のレベルの問題で、難関校を目指すにはいいなと思いました。
塾の周りの環境 ホテルの中と言うのもあり、静かですし環境はいいと思います。治安もいいです。
ただし、最寄り駅までが遠く電車での通学は不便だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストがあり、不合格だと居残りをさせられます。
それが嫌で、先生の目を盗んで解答をうつす生徒が何人もいます。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の内容や先生の質を考慮すると妥当だと思います。毎月の授業料以外にかかる別途講習代がありますが、成績が向上したことを踏まえると満足しています。
塾の周りの環境 交通の便はバスなので安心です。うちもバスで通っています。特別便もあり、居残り授業の際も安心です。
また、塾は駅からも近くて人通りも多く治安も悪くありません。
塾内の環境 教室内には自習室があり、とても静かなので定期テスト前など勉強する環境としては最適です。設備も新しく清潔感もあり衛生面もいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点は、勉強の大切さなど将来を見据えて教えてくれる点。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 良い点は、学校の授業を復習にするカリキュラムになっている点。悪かった点は、今のところありません。
塾内の環境 良い点は、大きな通りに面しているので夜でも明るく人が通る道なので少し安心。その反面、車も多く通るので事故がないか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 親切な先生や勉強を頑張ろうとしているお友達に囲まれて苦なく勉強できたらいい。
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 口調がはっきりしていて、聞きやすく、熱心に興味を持たせるように授業をしていただけるので、子どもも頑張る気になるようです
カリキュラム 夏期講習だけを受講しているので、問題が少し高度で、進むスピードも早いようです
塾内の環境 周りもやる気のある子が集まっているようで、本人もやる気になっています
その他気づいたこと、感じたこと ダラダラしがちな夏休みを、塾に通う事によって、時間を有意義に使い、緊張感を持って過ごせていると思います。
小テストを何度も実施していただけるので、勉強したことが定着しているのかがよくわかり、ありがたいです。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こちらの質問に丁寧に答えて頂いた。
年度途中からの入塾と言うことで、子どもへの対応に配慮して頂いているようだ。
カリキュラム 進路ごとにカリキュラム、クラス等を分けてある。
学校で習うことプラスαのレベルの内容なので、塾に行かせる意味がある。
塾内の環境 静かで明るく整頓させれている。
先生方が皆さんしっかりと挨拶してくださる。
馬渕教室(高校受験)桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校にやすく通おうと思っている時点で間違いなので多少高くても仕方なさ無いと思います
講師 特にどこが良かったかと聞かれると答えられることはありませんが、全体的に不満はなかったです
カリキュラム この質問についてもですがどのようにと聞かれても全体的に不満はなかったので評価としては低くありません
塾の周りの環境 立地が良かったので通いやすく嫌にはなりませんでしたが年末年始は嫌でした
塾内の環境 場所が駅の4回でしたので周りの音は全くせず静かな環境でしたですが静かすぎるより少し音があった方が落ち着いてできたかと思います
良いところや要望 良かった点はありませんお金を払っていっているのでそれなりの講師はいましたが
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が見えない状況なので、投資している段階と考えた場合、高いな、と。他の学習塾との単純比較ではなく、個人の満足度として考えた場合、です。
講師 結果が見えないので何とも言えないが、勉強をする習慣をまず教えてもらいたいところはあるが、その習慣はまだ身についていないように見えるので、少し残念。
カリキュラム 現状としては、まだわからないがテキストの内容を見たところ、まあ普通なのかな、という感じ
塾の周りの環境 家からも近く、また駅の近くということもあり街灯なども備わっており、治安的にも問題はなさそうに感じている。
塾内の環境 まだ設立自体も新しいので、整然とした感じはしていた。今後どのようになっていくのか?は楽しみ。
良いところや要望 まだ結果が出ていないのでなんともですが、娘は楽しくやっているので、ひとまずは継続するという意味では良かったのかなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 現状は特にありませんが、もっとスパルタというか厳しくしてもらってもいいのかな?とも思っています。やっぱり数字の見える世界なので、その厳しさは早めに体感させたいかなーと思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、小学生での高校受験コースなので、厳しさもさほど感じません。強制的な面も少ないため、希望日だけの受講が可能といった点では、助かります。料金的には高いとはかんじません
講師 子供は楽しんで通っているようですが、テストの結果を見ると、身についているのかどうかは???本人の問題かと思いますが、これからの子供の向き合い方を見守りたいと思います
カリキュラム 集団受講という点でのメリット、デメリットがあると思います。成績順の席順は、やる気を起こさせますが、集団ゆえ、また、子供の性格上、分からないところを、そのまま・・・というのも現状かと思います。積極的な子は、質問などをしているようです
塾の周りの環境 自宅から近い事、先生が、見送りに出てくれるなど、立地的にも交通の便も良く、治安も悪くありません
塾内の環境 先生が、いらっしゃるときは、静かなようですが、退出時はうるさいようで、集中できないようです
良いところや要望 あまり積極的でないお子様には、親としての欲目かもしれませんが、少しお声がけ頂けると助かります
その他気づいたこと、感じたこと 同じ科目の授業でも、先生により子供が感じるイメージは違うようでしたまだ小学生ですので、まずは興味を持つ事が重要かと・・・
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金も高いですがほかにも教材費、模試費、特別授業など予定よりも出費が多い...。
講師 厳しいことを言われ、へこむことも多いので、そこまで言わなくてもと思わなくもないので。
カリキュラム 教材の質も量も十分で、カリキュラム内でそれらが行えるようになっているため。
塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多く、塾の先生やバスの運転手さんが見ていてくれるので。
塾内の環境 新しいビルで一年未満でもあり、いつ行ってもきれいに整頓されているようです。
良いところや要望 本人が、そこで頑張ろうと思える何かがあるようなので、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準のみならそれほど高くないが追加で講座を受講するとどんどん高くなる
講師 公開テストの点が悪かったと、国語のプリントをたくさん頂きました
カリキュラム 定期対策が普段の授業とは別にあり学校の中間期末テストに対応してくれる
塾の周りの環境 地下鉄北大路駅を上がったところにあり、交通の便も良くコンビニも隣にある。
塾内の環境 清潔に机、椅子が整備されてい、また教室も勉強にしゅできる大きさである
良いところや要望 集団のため、競争し合えるところ。自習室が小さいので改善して欲しい。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と講座、送迎バス等を見ると適正?希望校に合格出来なければ割り引く位のサービスがあってもいいかも。
講師 授業内容や講師の先生方の対応は良かった。と本人談。しかし、教室の連絡内容や通達が出来て無い事が数回あったのは残念。
カリキュラム 授業内容は進学希望校に適した指導で、テスト内容も良かった。教材は平均的だと思う。カリキュラムも充実していたと思う。ただ希望校以外の学校の内容も、メンタル向上の方法も勧めて欲しかった。
塾の周りの環境 立地的には静かで集中出来る環境。送迎バスも出ていたが、細かく頻ぱんではなかった。
塾内の環境 校外に店も少なく営業雑音が無いが、前が大通りのため、車の往来が多く交通ノイズがある。夜間下校の時暗い場所が多いので女性には不安?
良いところや要望 講師も授業内容も良かったが、メンタル面の取り組みと連絡不履行がなければなおよい。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける授業の数により大きく変わるがフルパッケージで授業を受けるとかなりの負担になる。
講師 勉強する習慣がしっかり身についているし、細かなフォローをしてもらえている感じがするから
カリキュラム 頻繁に講習や補習があるし、授業も飽きがなく楽しんで授業を受けている様子があるから
塾の周りの環境 周りは交通量も多すぎず、通路などもしっかり整備されているので、自転車での通学や徒歩での通学も困らない。
塾内の環境 学習塾は出来てまだ間がないため、非常に綺麗な建屋であり、学習環境は整っていると感じる
良いところや要望 子供が勉強をする習慣を身につけることが出来、塾もいやいや行っているわけではないのが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高額ではあるが、オリジナル教材のクオリティや指導力を考えると妥当。
あまり指導で使われない資料集や単語帳は、任意購入で良いかとも思う。
講師 清潔感があり、丁寧。
講師指導力のバラつきも少なく、いわゆる「ハズレ」がない。むしろほぼ「当たり」。
カリキュラム まだ京都進出して浅いので、大阪寄りのカリキュラムという印象。
京都の御三家以外の公立高校対策について、もっと京都に合っていれば良いと思う。
塾内の環境 入ってすぐのスペースも広く明るいので、新規で教室見学などに来る生徒や保護者には好印象。
ポスターなども、分かりやすく貼ってある。
良いところや要望 子供が、積極的に質問できる雰囲気を作ってくださっているところ。
授業以外の日でも、自習室に行った時に(お手隙であれば)質問に答えてくださる対応。
その他気づいたこと、感じたこと まだ人数が少ないからか、クラスが2つしかない。
最上位クラスの実力はないが、下のクラスでは意欲や学力をもて余してしまう層があるのが残念。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通っていた同じような高校受験用の塾に比べてかなりリーズナブルです。
料金だけが決め手ではありませんがカリキュラム等には値段ほどの差は無いのでコストパフォーマンスが良いと感じました。
講師 授業の様子は子供が何も言わないのでよくわかりません。しかし電話での保護者とのやり取りではたくさん塾生がいる中でも一人一人を理解されていると感じられます。
カリキュラム 今まで通っていた塾も厳しく宿題やテストに追われていましたが馬渕はそれ以上です。
でも自由になりすぎるとやらない子にはとても向いています。テストとテストの間隔もちょうど良いです。
塾の周りの環境 駅のすぐ上にあるため外を歩く事が無く、雨でも傘が要りませんし寒い時も上着無しで行けると子供が喜んでいます。便利な街中にありますが夜遅くにウロウロする事なく駅にいけるのが安心できます。
塾内の環境 小さい子が多い時間はどこの塾でもそうだと思いますが塾の受付付近や自習室周りがかなり騒がしく感じられました。
まだまだ新しいので清潔感があるところが良いと思います。
良いところや要望 一番良かったのは交通の便が良いところ。
それが一番の決め手でした。
そしてたくさん宿題を出してくださるのでなんとかそれをこなしているうちに学力が上がっていると思います。
馬渕教室(高校受験)宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾前の説明を細かにしてもらって納得して入塾を決めることができました
カリキュラム 春期講習、公開テスト等は必須ではなく選択制が良かったです。
補講の動画をみれるのが魅力で入りましたが、1度見に行かせたら見てもわかりづらいと子供はいっていたので…慣れれば大丈夫なんですかね
しばらく様子をみます。
塾内の環境 できたばかりなのでとても綺麗です。駅前にもあり通塾バスに乗れないときにも通えそうです
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人はやる気になって通い始めたのでやる気を継続してくれるような指導を期待してます
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 中学受験は、他塾に通ってました。授業内容、講師の質、カリキュラム、全てに満足してましたが、肝心の子供本人が全く宿題をやらず、自習室がなかった点が不満でした。結果、中学受験に失敗しました。馬渕教室は、宿題をやらずにいくと残されるときき、実際に、かなり厳しい印象を受け、ここに決めました。
カリキュラム 今のところ、中学1年生なので、中学受験をされて中高一貫校に合格されたような優秀な方はいらっしゃらないので、これまで他塾で中学受験を目指していたクラスよりは若干、レベルが低く優しいようです。
塾内の環境 自習室が完備され、映像も自習室で見られる点がよいと思います。ただ、人気が高すぎて、自習室が足りないところが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 大変厳しく面倒をみていただけ、うちの子にとっては良いと思います。ただ、人気が高すぎて、人数が想定よりかなり多くなりそうなところが心配です。自習室がたりるかどうか、クラスの人数も多くなりそうで、期待通りにきめ細かい指導の目が行き届くのか、心配です。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に確認したところ、工夫されているようで授業はわかりやすいようです。一人の講師で複数教科指導されることはないそうです。
カリキュラム しっかりと計画を立てておられ、定期テスト対策も安心してお任せできそうです。定期テスト前は料金はかからず日曜日などにも対策授業をされると伺いました。
塾内の環境 新しい校舎でとても綺麗です。自習室もガラス張りで一人一人の机も区切られていて利用しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い印象です。バスの利用もできるので助かります。これからに期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外