北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.57 点 (436件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校沖縄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々詰め込まれてこの値段は安くてよい
講師 自主学習やワンツーマンなどいろんな勉強法があってよかった
カリキュラム 自分が出来ないところを徹底的に改善するような勉強方式でよかった
塾の周りの環境 バス停があって通いやすい
塾内の環境 整理されてて静かで良い
入塾理由 知人の紹介
定期テスト 本試験のような試験があって準備運動にもなってよかった
良いところや要望 合格者も多くてとても立地もカリキュラムも良い
総合評価 全てにおいて徹底的に対策されてて通いやすいと思う
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれます。
また、講師はとても面白いです。
カリキュラム 全員が毎日自習を最後までしようという意識の中学習をしているのですごく集中できます。
塾の周りの環境 駅の目の前に校舎がありすごく便利です。
また路面電車やバスでも簡単に通学できます。
しかし、時間によっては交通機関をそこそこまた可能性があります。
塾内の環境 自習環境は個別ブースと呼ばれる1人で集中できる場所や、
試験会場のような雰囲気の自習環境の場所もあります。
入塾理由 長崎にある予備校がわずかしかなかったため。
北予備は厳しい環境だと聞いていたため。
良いところや要望 自習教室の途中退室ができるようになって欲しい。
ちょうどいい時間の交通機関を逃すことがある。
総合評価 自分に甘い人や気合いを入れて頑張りたい人にはとてもおすすめの予備校です。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室利用。利用できる時間が長いので、利用しやすい様子。料金も良心的。
講師 自習室の料金が良心的。場所も駅近くて比較的便利。タイムカードが送られてくることが良い。
カリキュラム 自習室利用しやすい。
塾の周りの環境 駅がそこそこ近くて比較的便利。近くにコンビニもある。治安がすごく良いとは言えない。パチンコ屋さんが近くて少し心配。
塾内の環境 大きい受付がある。タイムカードで出退時間を親が確認できる。建物は大きい。
入塾理由 自習室が充実しているから。自習室の利用時間が比較的長いから。
良いところや要望 自習室が利用しやすい。駅近くて比較的便利。タイムカードが月に一度送られてくるが、メールで都度、出退が確認できる方が嬉しい。
総合評価 自習室の利用時間が長く、タイムカードが送られてくることが良いと思う。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 参考書等、学校で使うものと別に進められるため費用がかかった。
講師 浪人生なのである程度本人が大人扱いをされていたのか、親への情報共有ができなかった。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、自分に合った勉強の仕方ができると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、公共交通機関で通いやすかった。車で送り迎えするにもわかりやすい。看板も見やすいので迷いなく通える。
塾内の環境 他の予備校に行ったことがないので比較できないが、見学の際はきれいだと感じた。雑音などはあまり気にならなかったが生徒の話し声が少し気になった。
入塾理由 有名であり周囲の評判も良かった。友人と通うことができ、意欲につながった。
良いところや要望 問題があった場合本人と話すのも大事だが、保護者への連絡も場合によってはしていただきたい。
総合評価 本人がさぼっていることが多いと後々判明。もう少し早い段階で教えてほしかった。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなというイメージです。
別途追加で授業を受けられたり、補習があったりします。
講師 講師の先生は、とても親身になって相談などものってもらえます。高校の担任の先生のような感じです。情報開示も丁寧で、安心して指導して頂きました。
カリキュラム 成績に合わせたカリキュラムだったと思います。弱いところを重点的に鍛えて頂き、よかったのではないでしようか。
塾の周りの環境 通学は自転車でした。ですが、駅も近く、希望者には寮完備でしたし、かといってそれなりに静かな環境で良いと思います。
塾内の環境 部屋もそれなりに広く、個人勉強スペースもあったようです。早い者勝ちではあったようですが、普通の図書館よりは席がとりやすいと言っていました。
入塾理由 浪人して、個人で勉強しての受験は不安があったので、学力向上と情報収集目的で入塾しました。
定期テスト 浪人して、目的は大学受験のみでしたから、定期テスト対策はありません。
宿題 課題はそれなりだったようです。詳しくはあまり本人に聞いていないのではっきりしませんが、課題ではないところは自分で予習復習など、補っているようにみえました。
家庭でのサポート 雨の日や休みの日は送り迎えや、本人が行きたいという大学の情報収集を行いました。
良いところや要望 色々と情報発信があり、アプリだったり、プリントだったりで安心してみていられました。
その他気づいたこと、感じたこと ここを選んでよかったと思います。本人に合っていたようです。雰囲気も良かったです。
総合評価 安心して通えるところだと思います。本人もやる気にみち、毎日楽しそうに通っていました。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はどこも同じかもしれないが、高い。課外と被らないような授業選択が難しい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が非常によく便利に使えていましたが、逆には、駅前でうるさかった。(時期によっては選挙活動などがあった)
入塾理由 自宅では勉強に集中できないため、自由学習に教室が使えるため。
良いところや要望 自由に使える教室があり、自宅学習では集中できなかったことが解消されて、良かったです。
総合評価 交通の便などが非常に良かったです。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を利用できた。半年通ったため、希望の大学へと進学できた。
講師 自習室のみの利用だったので分からない。講義を受けている塾生からはかなり評価が高かった印象がある。
カリキュラム 自習室のみの利用だったので分からない。授業内容に関しては科目ごとに週に一度か二度の授業があっていた。
塾の周りの環境 黒崎駅から徒歩五分ほどで着くためアクセスは良かった。
しかし、治安があまり良くなく自習中にパトカーのサイレンが鳴り響くことがしばしばあったとか。
塾内の環境 空調がよく効いていた。また、一回のロビーで待機することができるので自習室が閉まっていてもそこで勉強ができていた。
入塾理由 自習室の利用ができ、安価だったため。高校の友人が多く通っており、勉強に集中できる環境が整っていると評判だったため。
良いところや要望 自習室内は長時間勉強に集中できる環境が整っている。御飯時には近くにセブンイレブン、ローソンはどがあるため問題ない。
総合評価 環境の整った自習室に通わせることができ、結果希望の大学に受かることができたので非常に満足している。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当だと思いますが、夏期講座等の臨時の費用が負担でした
講師 様々な相談も含めて専属の担当が付くのは良いシステムですが、やはり相性が合わないと良く機能しない点はあると思います
カリキュラム 中弛みしないカリキュラムで、最後まで通学出来たことは評価出来た
塾の周りの環境 熊本駅の目の前という立地は自宅からの交通利便性の上で大きな利点でした。繁華街という訳でもないので環境として程よいと思います
塾内の環境 あくまでも当人の感想ですが、学習に集中し安い環境であったのは間違いないです。
入塾理由 通学利便性と本人の希望が第1で、実績と評判を考慮して総合的に判断した
家庭でのサポート 学習意欲が続くように、適宜息抜きをさせることに気を付けていました
良いところや要望 必要以上に進路や成績について干渉しない点は良かったです。結果はあくまで本人の努力次第ということだと思います
総合評価 塾の実績作りのために、無理やり成績向上を目指すのではなく、あくまでも本人の意思を尊重した指導を行って頂きました
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現役時代の模擬試験の結果を考慮してもらって入塾時の費用が一部減免されたため、非常に助かった。なので、とても高いとまでは言えないが、決して安くは無かった。
講師 本人の特性や強みをよく把握されていて、考えていなかった大学を勧めてくれた。結局、そこに進学した。
カリキュラム 年末年始まで含めてぎっちり授業のコマや模擬試験が配置されていて、休む間もなく取り組んでいた。
塾の周りの環境 JR新山口駅から徒歩5分程と至近で、山陽道から分岐した自動車専用道の下り口からも車で5分程、どちらでもアクセスしやすかった。
塾内の環境 エントランスに他の分校の生徒のものも含めて模試などの結果がびっちり張り出されていて、その時々の自分の位置がよく分かる設えだった。
入塾理由 本人が寮のある予備校を希望したため、一緒に見学をして決めた。
家庭でのサポート 週末に、隔月ペースで夫婦で寮へ訪れて様子を見ていた。なかなかにスパルタな予備校だったので、メンタル面のケアにはなっていたようだ。
良いところや要望 勉強に集中できる環境を物理的に実現させていた点が本人にフィットしていたように思う。
総合評価 先生が本人の特性・強みや勉強の状況をきっちり把握されていて、適切なアドバイスをいただけていた。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。夏季講座で一括で払えば、冬季講座も含まれていて、授業も希望するのは何コマも受けれました。
講師 授業のおもしろい先生方が多く、分かりやすく覚えやすいコツも教えてもらえたみたいです。
カリキュラム ムダな教材はなく、夏季講習で一括払いで済んだため、そんなに負担がなかった。
塾の周りの環境 駅が近いので、交通の便がよかったです。駅の中に、コンビニもあるので、軽食を買う時にとても便利でした。
塾内の環境 教室の中は、ほぼ私語がなく、とても集中して勉強に打ち込めました。
入塾理由 通学するにあたり、一番近く、本人も希望したから、決めました。
良いところや要望 自宅から近く、費用もリーズナブルだったので、そんなに負担なく通わせることができた。
総合評価 一応、希望の国立大学に合格することができたので、とても良かったです。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学時に割引が効いたので少し安くなった。
テキスト代や夏期講習や冬期講習で思ったよりかかってしまった。
講師 目標を達成できる環境があるのが良かった。
寮生もいるのでより厳しい環境で学習している人がいるのは刺激になった。
カリキュラム レベル別でクラス分けされていたり、講座内容も基本編や応用編に分かれてるので選択もしやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあるので立地としては良いと思った。
近くにはパチンコ店などがあり、治安の問題ではないがそこに立ち入る生徒も中にはいた。
交通の便も問題ないと思う。
塾内の環境 雑音などで気になる点はなかった。
自習室なども基本的に私語厳禁となってるので環境的な問題はないと思う。
入塾理由 厳しいとは聞いていたが、その分目標を達成できると思ったから。
逆にある程度の厳しさがなければ甘えが生じて堕落してしまうと思ったから。
良いところや要望 同じような目標を持ってたりレベルの高い学生がいるので切磋琢磨できると思う。
模試や講師勢なども良かったと思う。
総合評価 金額と対価が釣り合っているというか、何より一年で目標達成させてもらったのが良かった。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のご時世であれば、そんなもんなのかなと考えますが、我が家の収入からすると、かなり高額だと思いました。講習の内容が良いのか悪いのかは、結果がすべてなので入塾するときには、高いのか、安いのか判断はできませんでした
講師 目的の大学に合格できるかどうかで指導が、合っていたのか、合わなかったのかの判断になると思います。それを考えると伸ばすことはできなかったので、よかったとは言えないと考えます。講師や講義内容は平均的な内容であったとのはないかと思います
カリキュラム 子供に合わせて選定していただけていたとは、思いますが結果はついてきませんでしたので、ミスマッチな部分があったのかもしてません。個別指導ではありませんので、個々の能力全員が伸びるわけではありませんので仕方ないと思います。
塾の周りの環境 JRの駅までは徒歩10分。やや暗い場所もあり女の子には、少し気になります。最寄りのバス停は、近いのですが1本乗りそこなうと30分待ちとなるので交通の便が良いとは言えません
塾内の環境 教室の人数などはわかりません。ただ自習室は決められた時間しか入室できず1コマ60分程度で休憩時間10分程度で、休憩時間に入退室できるシステムであったように思います。
入塾理由 学校帰りに通いやすい。親自身も大学受験の時に利用していたので、特に問題ないと考えたから。
定期テスト 受験対策で選びましたので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 特に宿題はありません。プリント・資料は配布されますので、自由に自宅学習できるような配慮はなされていました。
家庭でのサポート 近くのバス停までは、車で迎えに行くことは多かったです。その他はほぼ自分で対処していたように思います。
良いところや要望 定期的に、利用状況や模試の結果が送られてきていました。面談は行ったことがないのであったのかなかったのかよくわかりません。自由にさせていただいていたことはよかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 北九州では実績もあり、長く続いていますので、本人のやる気があれば伸ばせる指導、カリキュラムがあるように思います。
総合評価 志望校に合格できたかどうかが、予備校には求められるので、不合格であった以上よかったとは言えません。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料減額で入塾したので何とも言えません。
しかしながら、季節の講習は高額でしたので博多までの月々の交通費やらなにやらで負担が膨らみだしたので、色々考えさせられました。
講師 やはりどの講師もスペシャリストを揃えてありましたので、子どもはとても楽しく学ばせていただいたようです。
カリキュラム どの教科も当たり外れが無いようでした。
子どもはその中でもしっかり熟慮して選択しておりましたので親としては申し分ありません。
塾の周りの環境 予備校が博多駅のすぐ近くにありましたので、うちの子は高速バスを利用しておりましたが、バスセンターも駅に隣接してあり、三者面談など私が行く際も交通機関を利用して問題なかったです。
塾内の環境 大人数での学習環境の割には広々とした講堂で学んでいたようです。
自習室もよく利用しておりましたが、とても静かな環境で集中して学べたようです。
入塾理由 特待生として授業料が減額で入塾出来たのが一番の理由ですが、予備校側の取り組み内容を伺って本人の気持ちもそうですが、親としても、ここで一年頑張って目指す大学へと導いて頂けると思いました。
定期テスト 特別対策はあったように私は聞いておりません。
あったのかもしれませんが???。
宿題 量についてはよくわかりませんが、子どもは難なく消化していたようです。
家庭でのサポート 交通機関を利用しての通学でしたのでバスセンターや駅までの送り迎えをしておりました。
学習については一切口出しはしておりませんでした。
良いところや要望 北九州予備校は他者から色々聞いたりしておりましたが、子どもにとってはよく合った学校のようでした。
入塾前にいくつも予備校を見学して決めたのがよかったです。
総合評価 子どもにとっては問題なく学習に取り組めた予備校です。
ただ、思うような結果が出なかったのが残念でなりませんでした。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良質な授業、自習時間の確保、共に満足しています。
予備校としてはどこもこのくらいかかるでしょうし、特に不満はありません。
講師 先生については当たり外れあったようです。
大体の人は分かりやすく、楽しい授業だったようですが、ほんの一部分かりにくかったり、あまり興味をそそられない授業だったようで、その先生の授業の際はみなさん自習しているとのことです。
カリキュラム 共通テスト前から、二次対策も十分にされていたと思います。ある程度復習できるくらいの進度です。
塾の周りの環境 大分駅から徒歩5分圏内で、近くにコンビニも図書館もあり、塾として完璧な場所だと思います。予備校での勉強が辛くなったら、図書館で勉強して気分転換ということも可能です。
塾内の環境 人によって体感温度が違うため、エアコンの調節が難しく、寒かったり暑かったりしたそうです。ただ、先生に報告すれば、温度を変えてくれるので、そこまで心配する必要は無いと思います。
入塾理由 九州で有名な予備校で、進学実績、口コミ共に良かったからです。
良いところや要望 特に不満はありません。担当の先生も、生徒の悩みに寄り添って、いつでも明るく接してくださりました。
総合評価 予備校として北九州予備校を選んだことに後悔はありません。完璧なサポートも授業もあり、あとは本人の努力次第です。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はやや安いのではないか。特典的なもので安く入ることができた?
講師 正直なところよくわからない。本人が予備校に行かなくなった理由が不明なため。
カリキュラム 教材は本人の希望大学に合わせたものがあり、よいのだと思う。本人次第。
塾の周りの環境 駅の目の前であり、駐車場も近く、立地は大変に良いと思っている。クレジットカードにより駐車場が無料で利用できるのも魅力的。
塾内の環境 教室は広い。浪人生が勉強するのに適した環境だと言えると思っている。
入塾理由 ライバル予備校の見学も行ったが、本人がアットホームな雰囲気を嫌った。
良いところや要望 本人が予備校に行かなくなったが、親へのアクセスはない。それも当然と考えている。
総合評価 多分に本人の責任であるが、予備校に通わなくなった原因が分からず評価の下しようがない。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とも比較したが金額的に大きな差はなく手頃だと感じた。
講師 成績が落ちた時には個人的に面談をしていただいたりして、一人一人しっかり見てくれている印象
カリキュラム 自習室も完備されており環境が整っている。
また建屋も綺麗で過ごしやすいと感じる
塾の周りの環境 小倉の町中なので交通の便はすごくいいが、夜の時間は飲み屋街も近いので少し不安になる。
浪人生には寮などもあるようです。
塾内の環境 建屋がとても綺麗で外部の騒音もあまり聞こえない環境。自習室も静かで集中しやすい
入塾理由 家からも近く知名度もある予備校だったから。
また、金額的にも手頃だったから
良いところや要望 先生方に熱意があってとても良いと感じた。また、環境も整っているので、勉強したい学生にはとてもよい環境だと思う。
総合評価 環境もすばらしく先生方にも熱意があり、成績を伸ばすにはうってつけの予備校だと思う。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては安い方かと思います。夏期講習等別料金なのが辛かったです。
講師 管理体制がしっかりしているので、勉強時間が確実に取れるところ
カリキュラム 教材は生徒の理解度に合わせて選んでくれていましたので、効率は良いと思います。
塾の周りの環境 博多駅から近くにあり、便利でした。コンビニもたくさんあり、昼御飯は困りません。立地はとても良いです。
塾内の環境 教室は綺麗で整然としています。自習室も静かで集中しても勉強出来ます。
入塾理由 管理体制がしっかりしている、九大に強い、学校で評判が良かったので
定期テスト 宿題は分かりませんが、予習復習の指導はしっかりしていました。
宿題 適切だと思うます。しっかり予習復習していれば、確実に力になります。
家庭でのサポート 遠方の為、寮にお願いしていました。寮長、寮母さんは、勉強だけでなく、生活面、精神面でも親身になって頂き、大変お世話になりました。
良いところや要望 良いところは、管理体制がしっかりしているところです。気分の波があっても、確実に勉強時間が確保出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 管理体制がしっかりしている為、本気で受かりたい人、管理して欲しい人にはお勧めです。
総合評価 管理体制がしっかりしているところが最大のメリットです。親御さんには安心だと思います。チューター、寮長さん、とても親身になって下さり、大変お世話になりました。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校との比較は分からないが、比較的安価で通いやすいという評判だったので通わせることにした。
講師 他の予備校との比較は分からないが、先生方も接しやすい方ばかりとのことで質問等もしやすい雰囲気だったとのこと
カリキュラム 教材やカリキュラムは全体的なものはあったようだか、個人の進捗状況に応じた個別のカリキュラムも別途組まれていたよう
塾の周りの環境 駅から近く、自宅や学校から通学できて送り迎えの心配はしなくてよく、小倉近辺に住んでいれば立地はかなりいい。
塾内の環境 街中にあることもあり、周りの環境は静かでは無かったよう。塾内の整理整頓はされていて悪くはなかったとのこと
入塾理由 家から通える範囲で、同級生からの評価も良く大学進学のために通わせることにした。
良いところや要望 立地条件は良く料金も高くない。寮もあり学生を受け入れる環境は整っていて悪くは無いのではないかと思う。
総合評価 学生へのフォロー体制や塾内の環境も良く、立地条件がいいので通いやすい点も評価できると思う。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の模試でいい成績が取れると料金が安くなるため、とても助かった。場合によっては全額免除もあるらしい
講師 丁寧に寄り添って教えてくれていた。
思ったよりは厳しくないかもしれないと思った
カリキュラム 独自のテキストを用いて学習していた。
要点がおさえられているらしい。
塾の周りの環境 駅から近く遠方からでも通いやすい。寮もあるので検討してみるのもいいかもしれないと感じた。
塾内の環境 エアコンもあり、快適に学習できていたと思う。机がもう少し綺麗になったら嬉しい
入塾理由 山口県でいちばん厳しいと有名な予備校であり、偏差値upが期待できたから
良いところや要望 机をもう少し綺麗にすると、子供達の学習意欲がupすると思う。
総合評価 成績upしている生徒も多く、希望の大学に入りたいのなら強くお勧めする
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師は、しっかりした方々で、大学受験のポイントをおさえてくれる
塾の周りの環境 博多駅から少し歩きますが、立地は悪くない、多少離れた地域からでも通えます、電車の中で勉強しながらもいいです
入塾理由 現役の時の共通試験の自己採点による、授業料の割引があったから
良いところや要望 料金が他の予備校よりも安い点、多少、遊ばないように管理してくれる点がいいです
総合評価 総合的に、人気教師はいないかもしれませんが、堅実にじっくり教えてくれるので、よいと思います
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。