東進ハイスクール
- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (2,574件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進ハイスクールの評判・口コミ
「東進ハイスクール」「埼玉県」で絞り込みました
東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験科目はすべてとるように進められますが、娘は 英語と数学をとりました。20*回の講座も 毎日通えば 20日で終わってしまうので つぎの講座をすすめられます。
講師 ビデオをみるタイプの塾で 好きな先生の英語をとっていました。とてもわかりやすかったそうですが、3つしかとれず あまり意味がなかったように感じました。
カリキュラム 英語というくくりでなく、初級 中級 大学別のもの と講座がいくつもあり ぜんふとると とんでもない金額になりそうでした。実際 たくさん受講している人もむすめのまわりにいました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで 西口を出てすぐ横のビルです。よる10時まで塾があいているので 夜ご飯は 近くのコンビニまで買いにいっていました。
塾内の環境 あんまりきれいとはいえませんでした。同じ東進ても 浦和の方の校舎はすごくきれいらしく、とても羨ましがっていました。チューターの先生たちは 皆さん明るく挨拶をしてくれていい雰囲気でした。
良いところや要望 受験のことがまったくわからなかったので 三ヶ月おきぐらいにある 塾長先生のおはなしが、わたしはためになりました。娘は 受けていた講義はわかりやすくよかったといっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 東進の講義はとてもわかりやすく、いいものでしたが 値段がすごく高いため 次に塾にいくならば他のところも検討しようとおもっています。
授業は あうあわないがあるので たいけんをしてみるといいとおもいます。
東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料はとても高く負担が非常に大きかったです。季節ごとの講習もとても高かったです。
講師 授業内容は良かったようですが、ビデオ講習なので何となくやる気に影響が出たようです。本人の甘えです。
カリキュラム ビデオ講習なので、本人のやるきしだいなめんがあります。季節講習も季節ごとにあります。
塾の周りの環境 治安については、駅前ですが悪くはありません。送り迎えをしてもらっている子が多いようです。
塾内の環境 教室は自習室も含めとても充実しています。スペースも整理整頓もされているようです。
良いところや要望 本にのやる気があまりなかったのか、成績自体はさほど上がりませんでした。とても高い買い物になりました。
東進ハイスクール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いとは感じませんでしたが、3年通して通わせるとなると、また少し評価は変わるかも知れません。
塾の周りの環境 川越の繁華街とは反対の出口になるので、遊びへの誘惑が少ないと思います。
塾内の環境 綺麗に整頓されている印象です。受付の方も感じがよく、好印象でした。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。