- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (814件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については非常に高いと思います
しかし時間を考えれば仕方のないです
講師 子供は、良い先生とか嫌な先生とか言うてますが、本人に合うか合わないかだと思います。
カリキュラム 家で勉強しないのでたくさんの時間やらせてもらって良かったと思いますが、料金が、高すぎます
塾の周りの環境 家から近いので問題ないです
近隣からたくさんの苦情があるのは保護者の車です
塾内の環境 わかりませんが子供は、何も言ってないので環境は良いのではないかと思います
良いところや要望 リモートは、よくないと思います
やる子供は、やりますが、うちの子供は、ねてました
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが
文句言う親は、塾をかえる等すれば良いと思います
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金じたいは少し高めかもしれないが、他校の生徒と交流できるイベントなどもある
講師 よく電話がかかってきてその日その日の良かったポイントをほめてもらったりしてもらえるが、忙しい時なかなか電話対応できない時もある。
カリキュラム テスト対策でその通っている中学校によって対策してもらえるのでよいと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーがあるので送り迎えでようじをすましたりできるが送り迎えだけの駐車は通報される
塾内の環境 教室の広さでおそらく生徒のにんずうをきめているのでそこまで圧迫かんなく勉強できる
良いところや要望 電話連絡などよく来るのでそのまま継続していってくれればよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休みをとったときなども別の日に補習できたりとくに心配いらなかった
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習以外の体験は教材費のみで無料でしたので良心的かなと思いました。
講師 体験でいかせていただいた後、すぐに学習の様子や取り組みの様子などを連絡くれたのでよかったです
カリキュラム 難易度がかなり優しいと思いました。
発展的な問題が数問しかなくて、受験対応にはあまり向かない塾なのかなぁと思いました。
塾の周りの環境 住宅街のすぐそばにあるので、人通りも多く、治安は心配ありませんでした
塾内の環境 整理整頓をされており、新しい宿で綺麗ですが、人数が多いので、廊下や階段などごちゃごちゃした印象でした
良いところや要望 電話で連絡ももらえるし、後日資料を郵送してくださるので、初めて通わせる時にもあまり質問や疑問等なく、安心して行かせることができました
その他気づいたこと、感じたこと 大きなバスで送迎をしてくれるのですが、送迎バスを止める場所が住宅街の中なので、苦情がかなり来ているそうです。
あそこの塾の生徒さんは…など、地元の住民の方にどう思われているのかっていうのは少し気になります。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。かようにあったは、同様な塾を何件かまわったため。
講師 かよいはじめたころにくらべてすこしづつ成績があがったようにおもう。なかなかよかった。
カリキュラム 教材は工夫していると思った。しかし本人があまり勉強しうなかった。全体としてはよかったと思っている。
塾の周りの環境 駅から近いと言うことでかよいはじめた。
塾内の環境 子供は便利が悪いとのことでった。
良いところや要望 個別に親切に指導してくれた。成績もそれなりにあがった。そのため総合評価は普通とした。
その他気づいたこと、感じたこと 立地の良い場所だったため、通いはじめた。しかし、もう少し駅にちかかったらよいと思った。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や突破ゼミなどでかなり負担が大きい。毎月の料金は個別塾よりは安いので良いと思う
講師 厳しい先生が多いので、無理矢理でも勉強をする環境を整えてくれる
カリキュラム かなり多い。全部やるのがいいのだろうけど、子供によってはやらずに白紙のままなので、勿体ない気がする
塾の周りの環境 家から近くで通いやすいが、道路沿いなので危ない。送迎もしにくい。
塾内の環境 教室の広さも丁度良い。自習室は友達と一緒に行った時にだらけてしまうので、区切ってほしい
良いところや要望 長期休み前になどにサボらないように、先生から子供に活を入れる電話がかかってくるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日は復習する曜日があるので、ほぼ個別で教えてもらえるので良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高めの設定だと感じた。
特に年末年始などの特別講座など追加料金が多いかも
講師 良かった点:学校の定期テストの内容や結果の改善点を的確に指導してくれる。
カリキュラム ペーパーレス化してほしいぐらいの教科書やマニュアルなど紙の使用が多いので、通塾時の重さにも子供には負担になるし、お知らせもペーパーなので困る
塾の周りの環境 垂水駅前徒歩5?6分位内なので治安的にも交通の便にも大変良い場所にある。
夜遅くても駅前なので人通りが多い。
塾内の環境 自習の為の部屋も完備しているので勉強には集中しやすい。
教室の常に整理整頓がされている。
良いところや要望 良い所:「塾生の為」に動いてくれる。
改善点:オンラインでの受講時のIDなど紙ベースで周知があるが、ID等が間違っている時がある。
その他気づいたこと、感じたこと イベントなど生徒のやる気を出す塾だと感じていますが、「配布物の多さ」には毎回呆れる。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の金額が分からないので単純比較できないが、それなりの、金額だったと思います。
講師 仲良い友達の多くが通っており、よい意味で競い合っていたため、しっかり勉強できたと思われる。
カリキュラム 詳しくは、聞いていないものの、レベルに合った教材で勉強しやすかっだと思われる。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける場所にあり、通いやすかったようである。
塾内の環境 熟の中の様子は聞いたことがないので分かりません。悪く無かったと思います。
良いところや要望 しっかりと、受験対策、志望校の相談など対応してくれるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くはないが、高いとも思わない。周りに比べ
ても平均だと思う。
講師 勉強する環境が整っており、自分から勉強する姿勢を作ってくれました。
カリキュラム 長期の休みも手を緩めること無く、色々な講座があり、受験に向けた環境が整っている。
塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。我が家も駅近くなので、通塾するにはよかったです。
塾内の環境 コロンで教室の利用が極端に減ったのでわからない。ただネットでの授業は充実してたと思う。
良いところや要望 今高校生になって、教科科目が数学英語しか無いのがちょっと心配。ただ自習室は良い!
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くなるのが普通なのかわからない。
夏期講習や、ちょっとしたテストの対策授業でも追加料金があります。そこだけは注意です。
講師 講師は、自分の機嫌や前の授業での出来事などで態度を変える事があるので軽いことでも怒りやすい。
カリキュラム 夏期講習では、小学生限定で、やる気を生み出すため、テストの点数などで良い点を取ればくじ引きが引けて、景品が当たると言う内容です。高学年は飽きるんではと言う意見もあるかもですが、かなり良い景品なので、やりがいもありますし、高確率で当たってました。
塾の周りの環境 周りは新しめの住宅地で、治安はいいのですが、エディック生の治安は良くないです。毎日夜中でもうるさく、休み時間は暴れ、あまり良くないです
塾内の環境 周りの道路でバイクのエンジン音や、救急車の音があると、集中できません。また、階段を上がるだけで音が聞こえるし、現在はコロナ対策のため換気をしているので、さらに外から音が聞こえます。
良いところや要望 新しくできた所なので室内はとても綺麗です。しかし、ホワイトキューブという部屋を売りにしていますが、ほとんど授業で使いません。なので、イベントなどの時に使うので追加料金があってもおかしくないですし、普段室内は物置がわりにされています。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的に高いのか安いのかわからないですが、個人的には、高く感じます。兄弟で通うと、ビックリしました。
講師 子供がわからないところを、とても熱心に教えていただくので
助かっています。
カリキュラム 季節講習が、通常で使う教科書ではないので、子供は、新規一転になりますが、通常の価格よりお金がかかります。もう少し、安い価格だと助かります。
塾の周りの環境 通いやすいところのなで、子供はどう思っているのかわからないですが、特に問題ありません。
塾内の環境 子供が集中しやすい環境づくりをしていると思います。季節講習になると、自習室がいっぱいになります。
良いところや要望 勉強をする癖をつけてくださるので、助かっています。
年齢が上がるにつれて、子供と会話が少なくない子供を信用して通っていますが、たまに子供の授業態度を教えてもらえると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、金額的には、気になる事はありません。
また学年が上がれば、金額も気になるかもしれませんが。
講師 子供も悪ふざけする事なく、しっかり授業を受けれます。
しっかりした先生。
カリキュラム 子供が興味を持ちやすい、教材で、子供も勉強しやすいみたいです。
塾の周りの環境 まだ、低学年なので、バス通りになるので、少し危なさを感じます。
塾内の環境 車も良く通るので、雑音は、あります。
子供は、特に何も言わないので、授業中は気にならないと思います。
良いところや要望 子供も嫌がらず、今のところ、楽しく通えています。
先生もいい先生です。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休むと、振替で、ケアデェイがありますが、余り意味は、ないと思う。
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人に対しアドバイスなどをしてもらえるが
どの伝え方でのびるかは子供によって違うため、伸びる子と変わらない子の差があるように感じる。経験値の浅い、若い講師が多い。
カリキュラム たくさんの教材を渡されるが、量が多すぎて使っていないものも多い。一つ一つをしっかり身につける方法で使用してほしい。
塾の周りの環境 住宅街にあるため通いやすく、集中したい時に自習室を気軽に使用出来る。
その点で塾を選んだ。
塾内の環境 新しい建物なので、綺麗さもありより勉強に集中出来る雰囲気がある。
良いところや要望 自習室の予約をとり、いつでも集中出来る環境があるのはよいです。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際のカリキュラムよりかなり多くの時間見ていただけるので、安いと思いました
講師 良かった点、、質問しやすい雰囲気で、丁寧に教えてもらえる。講習時間外に多くの時間をとって勉強させていただける
悪かった点、、長時間の講習となっても、おやつやごはんを食べることが出来ない
カリキュラム 良かった点、、教材はわかりやすい
悪かった点、、夏期講習ですが、進む速度が速すぎてついていけないことがあるそうです
塾の周りの環境 家から徒歩5分で暑い夏も通いやすい。住宅地を通って行くので、危険と思える箇所はない
塾内の環境 たいへんきれいだそうです。ただ、エアコンがカビ臭いことがあると言っていました
良いところや要望 講師はみなさん熱心な方ばかりのように感じます。保護者に連絡もよくくださいます。
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は無料だったり格安なのでありがたい。
本コースは学年ごとに費用が上がっていくので、季節講習のみにした。
講師 先生については本人は把握していたが親との接点はあまりなく様子がよくわからなかった。
カリキュラム きっちりとしたカリキュラムがあり、オンライン講習もありコロナ対策がしっかりしていた。無料のオンライン講習もありがたかった。
塾の周りの環境 有数の環境の良い住宅地近くで徒歩で通え、安心できる環境だった。
塾内の環境 人数が多いので狭く感じた。
部屋がもう少し多ければ良いと思う。
自習などをするスペースがなかったように思う。
良いところや要望 入学テストで落とされることがないので入りやすいが、わからない子は聞いてもわからないままで脱落していくパターンが多い。個人的な補習がもっとあれば。
その他気づいたこと、感じたこと 学年ごとに曜日が限定されており、他の習い事がある場合に都合がつかず通えないパターンが。曜日違いのコースがあれば良かった。
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いと思います。教科毎に比例して高くなるので頑張れば頑張るほど、親には負担が大きくなる。
講師 親身になってアドバイスしてくださったことで、集中して学習に取り組むことができた
カリキュラム 教材については他の学習塾と比べて、大きな差はなかったのではないかと判断した。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスビリティは良かった。バスのルートも広範囲を回るわけではなかったので、評価できる
塾内の環境 自主的に学習する所謂、自習室が解放されており、学友と競争しながら頑張れたと思う。
良いところや要望 公立高校の内申点からの必要点などのアドバイスをいただくことができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な料金だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など、やはり負担金額は多くなりますが仕方ないと思います。
講師 若い講師が多いですが、勉強のやり方の相談にもよく乗ってもらえてよかったようです。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。今は学校の授業に沿ってカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 青山台校へは家から2分ぐらいのバス停にスクールバスが迎えに来て貰えますので、安心しています。
自動車で送って行く場合は駐車場が有りません。
塾内の環境 教室は大小いくつかあるようです。教室は人数のわりに広く取られています。
良いところや要望 夏期講習などの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また電話を掛けても繋がらない時が多く、なかなか塾とのコミュニテーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、授業のスケジュール変更で電話で連絡が取りづらくて変更すると講師が変わるのですが、受験授業などのカリキュラムに特化しているので色々と対応が難しかったです。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多岐にわたるコースや講習、また基本のテキストに加えてテスト対策等で購入する物もあり高いです。基本的なものでも、他の塾より高いように思います。
講師 熱意のある講師が揃っている。高校合格がゴールという分かりやすい目標で統一されているので、高校受験対策には良いと思う。たまに教えるのが下手な先生がいるので、その分減点しています。
カリキュラム 高校受験対策として多岐にわたるコースが設定されているので、やる気のある子には良いと思う。長期休暇にも講習が設定されているので、基本コースでも十分なくらい勉強できます。
塾の周りの環境 駅前だし、近くに駐車場もあるので利便性は高い。ただ元々そこまで治安の良い地域ではないし、近くに飲み屋も多いので、夜のお迎えは必須だと思います。
塾内の環境 数年前に移転し、綺麗です。自習室も完備、設備は整っています。騒音も特にないようです。
良いところや要望 高校受験対策では地域で1番だと思います。またテストによるクラス替えもあるので、競争心の高いお子様には向いていると思います。
施設の設備や、現在はコロナ対策もしっかりしているので良いと思います。
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めだと感じた。個人塾だともう少し安いのでどちらにしようかかなり迷った。
講師 英検担当の女性の先生は発音も素晴らしく、教え方も上手だったのでその先生に普段の英語の授業も担当してほしかった。
カリキュラム 教材に特に特色はなかったが、夏季講習等で授業風景の写真を送ってくれるなど気遣いを感じた。
塾の周りの環境 車を止めるところがコインパーキング以外になく、また送迎バスもないため、せめてそのどちらかがあるといいのにと思った。
塾内の環境 教室の規模が小さく3つしかないため、自習はだいたいいつでもOKだったが、小学生の授業をやっている教室の隅で自習するしかないなど、自習の環境はいいとは言えない。
良いところや要望 言ってもしょうがないことかもしれないが、やはり教室が3室しかないのは足りないと思う。教室を拡張するという噂を聞いたときは大きく改善されるのだろうと思っていたが、いまだに拡張はされていないらしいのが残念だ。
その他気づいたこと、感じたこと 男女共用でないトイレとウォーターサーバーがあったのはとてもいいと思った。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験は無料でできたが、実際一講座の値段はなかなか高いと感じた。
講師 年齢が若い講師とベテランの講師がいることでそれぞれいいところを教えてもらえた。密な連携が図れていた
カリキュラム こどもの到達点に合ったカリキュラムが進められていて、良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近であり夜遅くなっても明るい道が多かったため安心して通わす事ができた
塾内の環境 自習室が完備されていたことはよかった。基本的に集団での授業が多かったが、個別での授業もあったら良かった。
良いところや要望 子どもがもう少し相談しやすい環境を作って欲しい。勉強合宿を開催して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ講座は後で受けれるような調整をしてほしい。子どもがやる気を出せるような授業をしてほしい
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、成績があがるなら許容範囲です。安い方がありがたいですが…
講師 兄からお世話になっているので、信頼しています。真面目に聞いたら、兄は成績が上がりました。
カリキュラム きめ細やかなカリキュラムだと思います。まだ夏期講習のみですが。
塾の周りの環境 バスがあるので、助かります。車で送っても駐車場が大きくて停めやすいです。
塾内の環境 娘は集中できると言ってます。幹線道路からは少し離れています。
良いところや要望 先生が信頼できるところ。息子は言われた通りにしたら、成績が上がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ