お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、少し高い。でも余計な教材の購入がないのは良いと思う
講師 子どものタイプに合う先生と出会えた。当時の塾長が学校のことなども親身になって相談にのってくれて良かった
カリキュラム 受験前の追い込み期に集中できる内容を用意してくれて良かった。ただ、割合的に高いと思う
塾の周りの環境 駅近で便利。大通りに面しているので安全。買い物にも困らなかった
塾内の環境 自習しにくそうだった。休憩スペースがないので、長時間滞在するのが難しい
良いところや要望 子どものタイプに応じた講師をつけてくれるのが良かった。家庭学習の仕方や勉強のやり方など根本的なことが身に付かなかったので、うまく指導して欲しかった
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾と比較すると受講料は安い方だと思うので、良いとした。
講師 講師主体の授業ではなく、自習が主なので、どちらともいえない。
カリキュラム 本人からは聞いたところ、カリキュラムはなくて、自習形式と聞いているので、どちらとも言えない。
塾の周りの環境 駅から近い。また、ビルの高層階なので静かだと聞いたので、どちらかと言うと良いとした。
良いところや要望 講師はもっと責任感を持って指導してほしい。
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の学習塾と比較すると、割高感が否めないです。いろいろオプションがあり、結局は宣伝よりかなり高くなります。
講師 子供とコミュニケーションを上手くとりながら進めてくれた。カリキュラムの変更が柔軟で、子供がやる気になった。
カリキュラム 成績があまり良くないので、基本的な問題が多いテキストだった。見た目が良い、堅苦しくないせいか、テキストをよく見るようになったと思う。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分のところにあり、カンバンも目立つので、迷うことが無かった。
塾内の環境 子どもから聞いた話では、周りが騒がしくなく、静かなところで勉強ができた、ということでした。
良いところや要望 時間変更やコース変更に、柔軟に対応してもらったのは、良かったとおもいます。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンであったので普通の予備校、塾よりは割高なのは仕方ないとは思った
講師 生徒にあわせた先生がついて、その子に専用のカリキュラムにしていただいた。
カリキュラム その子のレベルに合わせて徹底的に実施して理解させ成長していった
塾の周りの環境 駅から近く、非常に安全な場所にあった。
また、送り迎えも車でできたため便利だった
塾内の環境 仕切りで仕切られていて、集中できるようになっていたため周囲は気にならないようだった
良いところや要望 大学受験で志望校の対策、滑り止め校など親身に相談していただいた。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、こんなものかという感じで、高いとも、安いとも思いません。
成績が上がれば充分です。
講師 当初はあまり乗り気ではなかったが、母友より教えてもらい、はじめてみたが、講師も解りやすく説明してくれて、子供も楽しく学んでいる。ただ、少しせっかちなところが残念
カリキュラム 非常に助かっています。教材は用意してくれるので、負担も少なく、便利だと思います。
塾の周りの環境 自宅から程近く、さらに駅に近い為、とても助かります。買い物もできますし、ただ人が多くのが難点です。
塾内の環境 コロナのため、致し方ない部分はありますが、整っていると思います。すこし、対策が厳しいような気もします。
良いところや要望 駅に近いため、立地は素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても素晴らしい塾だと思います。CMもよく拝見しますし、さすが大手だと感心します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。
子供のやる気によりますが成績が伸びなかったので
ただただ高いと思いました。
講師 チューターが多く理系希望でしたので
分からない事は聞きやすかったのかなって思います。
カリキュラム 個別指導でしたので自身の教材を使用しました。
勉強の進み方が子供のペースでしたので遅かったかなと思います。
塾の周りの環境 千葉の繁華街でしたので駐車場もなく居酒屋とか
周りにあり治安はどうかな?と思いました。
塾内の環境 人によりますがお喋り好きなチューターの場合はなかなかカリキュラムか進まないって子供が言っていました。
良いところや要望 駅から結構歩くので場所もイマイチでした。
子供を通わせてはいましたが私的には
子供の成績も伸びなかっので不満でした。
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は初めてですが、2時間単位なので妥当ではないでしょうか。
講師 子どもに共感して、話をしてくれる。
年齢が近く、話しやすい。
カリキュラム 余分な教材購入は進められず、成長に合わせてその時のレベルに合わせて購入を依頼されます。
入塾時の説明は、分かりやすい。
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい。
塾へのエレベーターが奥まっているので、他の方と一緒になるとお互い気を使います。
塾内の環境 教室は狭いですが、落ち着いて勉強できる環境です。
コロナ対策は、できていると思います。
良いところや要望 自習室が使えるので、授業がない日も通っています。
長期休みや日曜の自習室開放が増えるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生や中学生も多いので、勉強できる環境になってます。
後は、本人のやる気次第かなと思います。
個別教室のトライ勝田台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二時間みっちりやってもらえるのは良いと思いました。個人なのでこのくらいの価格帯なのかなと思います。
講師 親切、丁寧に対応してくれるところと、子供目線にたって話してくれるところが子供にとっても親しみやすいんだと思います。もっと学力を伸ばそう!と意欲があってもいいかなと思いました。徐々になのかもしれないでふが。
カリキュラム 一教科と決まっておらず、どの教科でも自分に合わせて教えてもらえるというのがいいと思いました。もっと宿題とか出してもらって、計画を立ててもらえると良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので、良いと思います。家からも通いやすいです。自転車で行くには車通りが激しいので少し不安はありす。
塾内の環境 静かにできる環境で整理整頓もされていて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子供がなかなか計画が立てれないので、それを汲み取ってやってもらえるといいなと思います。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、一対一なので、苦手な所を的確に見極めて指導して自習に繋げてくれれば、我慢出来ない値段ではない。
講師 説明が分かりやすかった。
子供に合わせて先生を選べる所が良かった。
カリキュラム 教材を買い揃える必要がなくて助かる
自分のペースで勉強に集中出来そうな雰囲気だった
塾の周りの環境 学校、駅などが近く自転車置き場もあり送迎なしでも自分で通えそう。
塾内の環境 静か過ぎず、うるさすぎず、適度に回りの目もあり、自習室の環境が良かった
良いところや要望 マンツーマンの個別なので、そこを活かしてしっかりと子供に寄り添った指導をしてもらい、苦手意識をなくして、自分で進んで勉強するようになってもらいたい。
個別教室のトライ茂原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思うが、1対1なので仕方ないかも。
キャンペーン期間があって、よかった。
講師 質問や授業変更のお願いなど、子供が話しやすい。
よく指導してくれる。
カリキュラム 授業日程や指導教科内容など、相談に応じてくれる。
日曜日やお盆休みなどに、開講してもらえるとよい。
塾の周りの環境 自宅から子供だけでは通えない距離だが、送り迎えの駐車スペースがない。
塾内の環境 自習できるスペースもあり、全体的に落ち着いた教室だと思う。
駅が近いが、うるさくはない。
良いところや要望 授業日程や指導教科内容など、相談に応じてくれる。
今後、高校の情報など、受験に向けた指導を期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、安くはないところ。レギュラー授業とは別で割安な講習料金もあるので上手く組合せて利用しています。
講師 まだ初めたばかりなのでわかりませんが決められた日以外も通っています。
塾の周りの環境 自宅から近いのと商業施設内なので人気がないということはない。駅からも近いので雨の日などは電車でも通いやすい。
塾内の環境 広いし明るい。同じフロアにゲームセンターもありますが、距離もあるからか気にならないです。
良いところや要望 勉強の仕方がわからないのでそこから指導していただきたいです。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりも安い。授業は週一だか、自習は無料なので毎日通える。
講師 何でも相談しやすい。ダメなところは、ハッキリとダメと言ってくれる。
カリキュラム 本人の希望に合わせられる。内容を相談できる。受講時期を自由に選べられる。
塾の周りの環境 駅前にあることもあり、人通りが多く、学生が出入りしているビルだから。
塾内の環境 自習室で勉強するため、静かな空間だから。うるさくすると周りに迷惑になる環境。
良いところや要望 最近、傘がなくなった。残念。早く戻ってきてほしい。こういうことが起きないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生までが同じ自習室内で勉強しているので、良くも悪くもある。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高い方なのかと思いますが、本人は集団よりも個別の方が良さそうだっので選びました
講師 結果的に行きたい高校に行けたのでよかった
カリキュラム 季節講習もあり費用面では大変ではあるが、勉強する時間を設けることができてよかった
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りもある。駐車スペースはないので、送迎時は少し不便です。
塾内の環境 あまり密集しておらず、他のブースの声も気にならずに勉強するスペースがある。
良いところや要望 退塾のタイミングの契約がわかりずらく1ヶ月遅れで退塾することとなり費用もかかった
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。もう少し安ければいいなとおもいました。だからこそ期待してます
講師 わかりやすてよかったです!先生も自分で選べるところ
カリキュラム わかりやすく教えてくれた
悪い点は教材代が別でかかるところ
塾の周りの環境 特にないです。千葉駅から近いのはいいですね。通いやすい。バス停の近くとかなら尚更よかったのですが。
塾内の環境 静かでよかった。みんな真面目に勉強している。
悪いところはない
良いところや要望 先生の自信がすごい!日本一みたいなので、期待めっちゃしてます。成績が上がらなかったらガッカリですけどね。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクにより値段が違うので、家計的には厳しい。2科目とっていたので一番下のランクでおねがいするしかなかった。
先生との相性次第ではチェンジ可能とは言われたが、子供はそれを言えずじまいだった
講師 苦手な数学の先生との相性が良かった。年も近かったので先生の受験話など経験話も聞いていたようです。
カリキュラム 基本はタブレット使用で重い荷物を持っての通塾がなく、よかった。必要な参考書は数種類で特別高くもなかったのもよかった。
塾の周りの環境 最寄り駅の近くで人通りもあり治安はよかった。駐輪場もあったので便利だった
塾内の環境 新しい塾だったのできれいだった。飲食が禁止されていたので清潔感もあった。ただ、自習スペースが個々にパーティションで区切られておらず、あまり使用しなかった。
良いところや要望 一度先生を変えてほしい旨をつたえたところ、感触が悪く、そのままになってしまった。少し残念に思う。
志望校についても、もう少し親身になってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もしかしたら、塾に通わなくてもよかったかも、と思う時がある。やはり塾代は高かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子もいるので教育費に支出できる金額は限られているが、サラリーマンでもなんとか無理なく負担できる金額
講師 個々の生徒の理解度に応じて教え方を工夫してくれているところ。
カリキュラム 教材の内容が分かりやすく、親が見ても分かりやすいなと思える。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので、親としては安心して通わせることができている。
塾内の環境 さほど目立った施設ではないが整理整頓が行き届き、こぎれいにしてある。
良いところや要望 教室の連絡は小まめに来るので、親としても教室の状況を理解しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒同士でも仲が良く、どの程度まで進んでいるか教えあって刺激を受けているようです
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのため仕方ないのかもしれないが、他の塾より高額。
講師 本人の希望と相性をみて決めてくれるのでありがたい。
そして合わなければ変更も可能。
カリキュラム 購入をするのではなく、塾にあるテキストをコピーしてやらせてくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいが、車で送るとなると駐車スペースはないので不便な点もある。
塾内の環境 他の生徒の会話など気になるところもあるようですが、
基本的には静かで勉強しやすいようです
良いところや要望 もう少し塾の料金を下げてもらえると週2など回数も増やせると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの質問に書いたことが全てなので特に書きたいことはありません。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試し期間のため金額が家内から聞いておりません、ある程度の支出は考えているので金額は二の次かと考えております。
講師 個別教室のトライには無料体験でまず通わせております。来年が本番なので状況をみて入学させるか本人がどうしたいのか、これからが本番さと考えております
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いためこれから検討段階となります。カリキュラムとかよければ考えたいと思います
塾の周りの環境 駅前のなので移動は非常に便利です、。裏を返すとサボって遊べてしまうので少し考えようです
塾内の環境 通い始めて日が浅く緊張しているためこれからが実戦かと考えます。環境が悪ければ辞めさせるかもしれません
良いところや要望 もともと実績もある学校なのでそんなに心配はしておりません。向いているかいないかなので様子を少し見たいと考えます
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いたことはありません。これからが本番かと考えます。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導塾と比べて高かった。長続きしなかったのは料金の高さも要因
講師 本人の特性と性格を把握して独特の指導方法で勉強をみていただいた
カリキュラム 教材は入試問題や定期テストを意識した作りで親の目にも大変勉強になった
塾の周りの環境 駅地下で大通り沿いにあったので夜間でも安全に通塾できた。本人も通いやすかった
塾内の環境 大通り沿いに面していたが、二重窓で2階以上の教室だったので環境は良かった
良いところや要望 子供の急な予定変更の際にも柔軟に対応していただけるところが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質の違いもあり、人気のある先生はその分授業料が高かった
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が少々お高いです。
他の塾も考えましたが、子供と講習の関係を壊したくないので、耐えました。
結果良かったと思います。
講師 浪人生と言う事もあってか、熱心に見てくれたようです。講師の先生の人となりについて、ちらほら聞くことがありました。
カリキュラム 内容まではわかりませんが、季節講習を経て成績があがりました。
受けさせて良かったです。
塾の周りの環境 繁華街に近いので、夜は心配でした。
お迎えがキツかったです。
塾内の環境 教室は広く、アクリル板や空気清浄機も設置してあり感染予防対策がしっかりされていて、良かったです。
良いところや要望 講師の先生がコロコロ変わらないところが、良かったです。もう少しコミュニケ?ションを取れたら良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが、面白いと子供が言っていました。
それで成績があがったので、良かったのだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ