お住まいの地域にある教室を探す
創学ゼミの評判・口コミ
「創学ゼミ」「兵庫県」で絞り込みました
創学ゼミ長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業量に加え、管理費、教材費なども追加で取られる。
か気候等も、取る単位によるが、追加が、多く、結局高くなる。
講師 授業も、分かりやすく、楽しんで受講する事が出来ている。
分からない所があれば、きちんと教えてくれる。
カリキュラム 教材は、ワーク等カリキュラムにあったものを提供してもらえ、必要な勉強が出来る為、子供にあってらいたと思います。
塾の周りの環境 駅からは、少し歩くが、通学している学校からも近い為、学校帰りにそのままいけるのが良かった。
近くにコンピニもらあり、便利てある。
塾内の環境 教室は、それ程広くはないが、自習室も完備されており、授業がなくても利用出来る
自習中も。分からない所があれば質問にすぐにいける。
良いところや要望 特に要望はないが、子供が通いやすい事が一番なので、今後も継続して良いコミュニケーション取りつつ指導していただきたいてす。
創学ゼミ長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くないほうだと思いますが諸費用が少し高いかなと思います
講師 授業がわかりやすく学校でわからなかったところも教えてもらえる
カリキュラム 学校の内容に沿っているので授業でわからなかったところもわかりやすく教えてもらえる
塾の周りの環境 学校や駅からも近くて通いやすい
コンビニなどもあって便利だと思います
塾内の環境 自習室がみんなで自習できる場所と個人で自習できる場所があり充実していて良い
良いところや要望 好奇心を持って勉強に取り組めるような授業をしてくれるといいなと思います
創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に人件費だろうと思えば諦めなくてはならない金額ではあるが、コロナ禍には教室を使用していないのに返金処理がなく、自習室も使えなかった。保護者への配慮は欠けていると思った。
講師 事務的に頼りない点が多々あり、親としては不安に思う時があった。
カリキュラム 基本的に国公立志望者がメインのカリキュラムのため、私立志望には居場所がない感じがあった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程で助かるし、飲食店も多く、時間を過ごすには良かったらしい。ただ駐車スペースがほぼ無いため、迎には焦ったことが多々あった。
塾内の環境 教室は静かだったらしいが、入口から教室までが遠く、駐輪場からも遠かったらしい。また駐輪場には屋根があり、照明もあったが2階建ての駐輪には女性としては苦痛だったらしい。
良いところや要望 私立志望だったが、国公立志望者に感化されたら嬉しかったが、そう思わせる指導が無かったのか、ずっと私立志望のまま終わった。本当に私立志望者にもより配慮するべきです。
創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、講師陣の質や学習環境を考えるとコストパフォーマンスは悪くないと思います。夏休みなどは夏期講習等が別にあり、別料金になるので負担は増えます。
講師 熱心な先生が多く、授業がわかりやすい。
休んだり、少し遅れると連絡が入ります。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、講師の先生方もそれに沿ってきちんと教えてくれてるのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 加古川駅の近くで人通りが多く、学校からも近いので便利で助かっています。
塾内の環境 教室はきれいです。通っている生徒もまじめに学習に取り組んでいるので学習環境は良いと思います。
良いところや要望 事前に予定表がもらえたり、ホームページで確認できるので良いです。
創学ゼミ名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料だけではなく、夏季冬季の補習料も非常に高かった。
講師 あまりよく分からないが、目標は達成できたので良かったのではないかと思う。
カリキュラム 苦手な科目の偏差値は伸びたので、子供に合っていたのだと思う。
塾の周りの環境 人通りが多くて安心して通わせることができた。特に問題はないと思う。
塾内の環境 意識の高い子供が多いと聞いていたので、とくに問題なかったと思う。
良いところや要望 勉強に対する意識の高い子供が多くて、良い刺激になったように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。目標にしていた学校に入れたので良かったのだと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学ゼミ姫路校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較しておらずわからないが、妥当な金額だと思う。
講師 まだ通い始めて2週間ですか、今のところわかりやすい。教科によって差はある。
カリキュラム 通い始めてまだ2週間ですが、教材はわかりやすい。確認テストがあり復習ができるところがよい。
塾の周りの環境 駅前で交通量が多く、少し騒音が気になる。
送迎の際の駐車場がない。
塾内の環境 テスト前や、学校帰り塾が始まるまでに自習室を利用するが集中できる。
良いところや要望 食事ができるスペースが少し狭い
創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でも、そんなものかなあと思ってました。高くもなく安くもなく。
講師 どの先生も親しみが持て、皆熱心に指導してもらった。駐車場が無かったので、それだけがマイナス点だった。
カリキュラム 授業後に、その日した確認テストもあり、点数が悪ければ合格するまでテストを受けさせてもらえた。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車で行くにはいいが、雨の日車で送迎するには不便だった。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていて、雑音などは無かった。集中できる環境のように思えた。
良いところや要望 駅前だったので、電車を利用する子にはいいと思う。駐車場があれば便利だと思う。
創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。夏期講習や合宿などもあり、負担は大きかった。
講師 授業以外でも個別に教えていただいたり、相談にのっていだだいたりしていたようです。特に不満もなく通っていました。
カリキュラム カリキュラムや指導内容に関しては、直接特に説明があったわけではないが、本人と先生とで話はできていた方だと思っている。
塾の周りの環境 コンビニも目の前にあり、休憩時間買い物もできる。夜は駅前ということもあり明るいので安心。夜は迎えの車で路駐が多く塾の前の道(一方通行)は混雑する。
良いところや要望 本人が不安なく学習できていた環境だったので、特に要望はない。
創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均並みと思いますが、システムが複雑でよく理解できていません。
講師 わからない箇所の質問等には個別で丁寧に対応して貰えるところ。
カリキュラム 志望校対策ができる教材を使用している。カリキュラムも充実している。
塾の周りの環境 駅前であることから、コンビニや飲食店が近くにたくさんあるので助かります。
塾内の環境 自習室を自由に使えるところが良いですが、スペースが狭いところが気になります。
良いところや要望 模試の結果などから志望校の合格率等、可能性について詳しく教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが複雑なのでもう少しシンプルにしてほしい。模試の回数を増やしてほしい。
創学ゼミ岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校1年なので科目数も多くないので、費用は比較的高くないと思われる。
講師 適度にフォロー等もあり、講師は比較的熱心に指導をしていルと思われる。
カリキュラム 教材も適度で、クラス分け等もあり、本人のモチベーションをあげるようにしていると思われる。
塾の周りの環境 電車で数駅と比較的距離がある。夜も帰りが10時を過ぎる。治安は比較的良いが、心配はある。
塾内の環境 教室に行ったことはないので様子はわからない。近くはないので自習室は使ってない。
良いところや要望 スケジュール等を保護者にも情報を適切に共有化するようにしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で映像に振り替えられたが、双方向ではなく、単に映像の視聴であつた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学ゼミ長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多と比べると、特に安くも高くもないのだと思うが、夏期講習等で追加費用が必要
講師 コロナの状況下のため、リモート授業が頻繁にあり、判断が難しい
カリキュラム 教材自体は問題ないのだと思う
塾内の環境 改装前は教室が少なく狭い印象であったが、改装されて改善された
良いところや要望 コロナの状況下のため、急にリモート授業になることもあり予定が変わることがある
創学ゼミ長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安くはないと思いますが、業界全体の中で見ると変わらないのかなと思います
塾内の環境 最初は全体的に狭かったが、途中で改装工事があり、教室の広さや数が増加した。
良いところや要望 急に休講になることがあり、予定がくるってしまうことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと リモートより対面授業がよいと思いますがコロナのことがあり、難しい
創学ゼミ大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費等の支払いが少し高いです。また、年に数回あるのも難点です。
講師 丁寧で分かりやすいと言ってます。
授業以外の課題や確認テスト後のやりっぱなしに終わらないなどフォローを期待しております。
カリキュラム 通っている学校より早めの授業をして頂いており、理解はできているようです。どう定着させるかなどフォローに期待しております。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあり、便利です。
駐輪場もあり重宝しております。
塾内の環境 集中できる環境です。
厳しく指導してほしいです。
良いところや要望 まだ始めたばかりで分かりませんが、息子は授業を受けただけで勉強した気になっているよう見受けられます。家庭学習へのフォローを期待してます。
創学ゼミ姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないのでよく分からないが、妥当な料金だと思う。
講師 説明は丁寧で良かったと思う。授業はクラス分けされているので分かりやすいと思う。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで分からないが、カリキュラムはしっかり組まれていると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので治安はいいと思う。お迎えを車で行く場合は停めにくい。
塾内の環境 自習室も、静かで仕切りもしてあるので集中できる環境が作られていると思う。
良いところや要望 自習室が日曜日も使え、いいと思う。ただ時間が9時20分までなので10時くらいまであればいいなと思う。
創学ゼミ大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾や予備校とくらべて特に高くもなく安くもなくというところ
講師 とくに悪くも良くもなく子どもも不満はないようです。また他の予備校から講師の方が来られることもあるようです
カリキュラム とくに困るようなことはありませんが、他の予備校の講師の授業は慣れないようです
塾の周りの環境 ショッピングモール内に入っているため駅からも近く車も便利です
塾内の環境 とくに子どもからは不満等は聞かないので可もなく不可もなくということだとおもいます
良いところや要望 予定が詰めて組まれているようなので、余裕があまりない事が多いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学ゼミ長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頻繁に通常料金以外の追加費用が発生する点、また学期ごとにまとめて支払いをする為、負担が大きい点
講師 優秀な講師の方が多いです。また、テストや通常授業以外の講習が頻繁にあり、料金がとても高いと思う。
カリキュラム オンライン授業の場合には問題がないが、対面授業の際には授業時間が変則的で通うのが大変である点
塾の周りの環境 地元ではあまり評判の良くない地域であるため、遅く時間帯には心配である点
塾内の環境 人数が多い割にはスペースが狭く、自習室などはすわるせきがないことがよくあるらしい。
創学ゼミ学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業コマ数が少ない割には料金が高く割に合わない感じがします自主的に塾を利用するような意識があればそれでも良いのかもしれませんが授業の日しか行かないと無駄な気がします
塾の周りの環境 学校⇒最寄り駅にあるため、授業外でも学校の帰り行くことができた
良いところや要望 カリキュラムの選択期限がタイトで急に決めないといけない場合がおおいです進路の相談をもっと早い段階からしていただけると思っていたので子供任せにしていたら、国公立対策ができない選択をしてしまって私学のみの受験となってしまいました
創学ゼミ大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講習内容を考えると妥当な金額だと思います。コマ数に応じて変わりますが、内容と比例していると思います。
講師 子どもにわかりやすく説明してくれるし、子どもの学習意欲を十分に引き出してくれる。
カリキュラム 季節講習は、まだこれからの冬休みに初めての講習ですが、講習前に三者面談があり、子どものやる気を引き出してくれる。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中のワンフロアにあり、駐車場も利用しやすく、便利な所にあります。
塾内の環境 コロナ対策もきちんと考えてくれているし、一人一人、自由に自習出来るスペースがあります。
良いところや要望 いつでも自由に自習出来るから、便利だと思います。コロナ対策も出来る限りの対策をしてくれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校が決まると、それに応じた講座など、受験生には助かる講習が選べて、子どもも志望校を目指して頑張れると思います。
創学ゼミ姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いですがまとめて引き落としがあると、ずっと支払いしているようなかんじです。
講師 相談しやすい、話しやすい比較若い講師が多い 駅が近いので通いやすい
カリキュラム 自習室が使いやすかったようです。わからないことはチューターが教えてくれたりアドバイスをしてくれるようです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい立地だと思います。人通りも多いので時間が遅くなってもそれほど心配ないです。
塾内の環境 比較的こぎれいな感じですが、自習室はやや狭いとの意見があります。人が多いと集中できないらしい。
良いところや要望 あまり保護者に対しての説明が多くはない。説明会は定期的にあるがコミュニーケーションがとりづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 書面での案内が、わかりづらく、電話しても事務的な対応でわかりにくい。
創学ゼミ大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講習の料金が高い。 講習も他校で受けるため交通費もかかる。
講師 事務員さんがいつも優しく接して下さっていました。子供が楽しく通えて良かったです。
カリキュラム カリキュラムに合わせて学習できた事は良かったです。 追加での講習はお値段が高かったように思います。
塾の周りの環境 商業施設の有料駐輪場に自転車を止めていたので長時間置けなかった。自習の時は一度出しに行っていたので、面倒臭い為、自習をせずに授業が終われば帰宅することも度々ありました。
塾内の環境 自習室の定員がいっぱいで、仕方なく帰宅する事が度々ありました。
良いところや要望 授業を受けた後、自習室で勉強を何時間もダラダラ塾で自習をするより本人は自宅型の為、割り切って帰宅していた。自習も他の塾と比べ、強要されないので、本人には通いやすかったと思います。 結果、志望校にも合格できこの塾に代わって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾から代わりましたが、オンライン授業ではなく、対面だったので疲れる事もなく良かったです。 生徒同士の学習状況のミーティングもなく授業のみでしたので、無駄な時間を割く事もなく、授業のみに集中できたので創学に代わって正解だったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ