キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

451件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

451件中 161180件を表示(新着順)

「山口県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して、リーズナブルではなかったですが、集中講座等でどうしても、別途費用が発生するので、仕方ないことだと思います。

講師 個別指導なので、子供のレベルに沿った指導がしてもらえることが良かったと思います。

カリキュラム 目標の進路先に沿ったカリキュラムに対応して頂けるが良かったとおもいます。

塾の周りの環境 公営アパートの1階で、昼間は人通りが多い場所だが、夜は、近隣店舗が閉店している 関係で、非常に人通りが少なく、場所的には、あまり、行かせたくない雰囲気であった。

塾内の環境 人数のわりに、もう少し、広い環境であれば尚、よかったとおもいます。

良いところや要望 とにかく、場所が、もう少し開けた場所なら本当に良かったですが、小さな商店街含む住宅団地内なので、駐車場があるのが、送迎で待機するのには、よかぅたとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムで講師が変わるのは仕方ないと思いますが、トータルで、見て頂ける 講師をもっと増やして頂ければよいかとおもいます。

おのだ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 丁度よい値段だと思います。春期講習、夏期講習、冬期講習などもイイ感じだと思います。

講師 時間外に補習をしてくれました。親身になって勉強を、教えくれました。

カリキュラム きちんとした、カリキュラムをしていただいています。親身になつて、もらっています。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、車もとめやすいです。でも夜遅いと人が少ないし、飲み屋街があるので心配です。

塾内の環境 駅が近くあるので、電車の音が聞こえるし、飲み屋街があるので外の雑音が聞こえる。

良いところや要望 小野田進学塾については良い所や、要望は、ほとんどありません。普通に何処にもある塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 使っていない教室が整理整頓がしていない

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこもそんなに違うと思わなかったが、祖父母が援助してくれる為学費としては負担無し

講師 本人が良いと言っていたため、変わらずに続けられたので良かった

カリキュラム 一浪で本人希望で通いすぐ翌年受かったので結果が全てかと

塾の周りの環境 少し距離があったので交通機関で行くしかないのが少し難点だと思った

塾内の環境 家出やるよりは予備校に行ってやる方が良かったと思う。

良いところや要望 特にはない。子供が選んで子供が行きたいとのことだったので。

芸城学院予備校岩国校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金体系は少しわかりにくかったですが、上限制度などもあり、たくさん取りたい人には良いと思う。

講師 親しみやすく質問などにも丁寧にこたえてくれて満足だったようです。

カリキュラム 過去問などのプリントだったので、独自の教材とかではなかったため。

塾の周りの環境 駅から近く学校から電車で移動出来るため送迎の手間が省けたため。

塾内の環境 自習室が完備されており、講義のない日や休日もそこにいって勉強できた。

良いところや要望 毎月出欠情報や模試の結果なども郵送されていたのは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 科目によっては講師が少なかったり、いなかったりするので、よく調べた方が良いかも。

鷗州塾徳山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 親が(これまでの塾よりも)さらに高いぞとぼやいていたので、きっと高いのだと思う。

講師 先生は丁寧できちんと教えてくれる。求められるレベルは相当高い。

カリキュラム 高校の途中で入ったせいか、入ったときにはすごく先の勉強を行っており、なかなか追いつけない。カリキュラムが他の塾に比べて早いのではないか?

塾の周りの環境 自宅から自転車圏内(歩くには遠い)だったので雨の日がつらかった。

塾内の環境 受験の雰囲気をみっちり感じrくことができる環境と設備だった。静かで空気が張り詰めている感じ。

良いところや要望 途中で入ったため、塾のカリキュラムにまだ追いつけていない。通っている人は基本的に国立狙いのため、良い刺激になる。

その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がってから入った塾のためか、緊張感があり、生徒たちも張り詰めた感じの印象を受ける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業1コマの料金的には少し高いと感じているが、週1回の曜日を変更してもその代替え授業を他で実施いただけていた。

講師 高専ということで専用の講師に指導していただいてよかったと思われる。

カリキュラム 教材は学校の教科書をそのまましようして指導してもらうことで予習復習がしっかり出来ていた。

塾の周りの環境 車通りの多い場所で周囲も明るく治安的に問題はなかったが、安全性には少し不安があった。

塾内の環境 個別で指導していただく形で集中できる環境にはあったと思われる。

良いところや要望 高専の指導をしていただける学習塾が少ない中で指導いただけたことはよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 オンラインのビデオをみてチューターに教わるならこれくらいが限度だと思います

講師 直接のこうぎではなくオンラインだから。 講師は立派なんだと思う

カリキュラム まだ何も結果が出ていないのでわからない。 中等部は面倒見がよかった

塾の周りの環境 バスべんがなく送り迎えに行かなきゃいけない。駅付近にたてて欲しかった

塾内の環境 救急病院が近くにあるので、 救急車がよく通る。施設もかなり狭い

良いところや要望 面談があるにはあったが息子の事を知っている方に面談して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅で集中できない息子には誘惑のない環境は自習室としていいですが対面授業でないのが難。

おのだ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果として成績が伸び悩んだので、料金はと言われると、費用対効果の観から残念だったと言わざるを得ません。

講師 課題が少ないからか、いまいち成績が伸びなかった。周りの友だちとの競い合いが少なかったと思う。

カリキュラム 夏期講習や試験前直前講習など、別料金、別カリキュラムがありましたが、結果がなかなか出なかったから。

塾の周りの環境 学校や駅から近いのはいいのですが、そもそも自宅からは車で20分くらいかかるため、公共交通機関の便が悪い時間帯は送り迎えが大変だった。

塾内の環境 教室や学習環境は可もなく不可もなくおおむね整っていたと思われます。

良いところや要望 基本的に高校生のため子どもの自主性に任せていました。特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 元々の月謝みたいな物も低料金だし、自分の求める時間だけの利用が選べて良い。

講師 実績のある講師が多く、年齢も近いので具体的な目標としてたてやすかった。子供もとてもわかりやすいと言っていたし、結果がきちんと出た。

カリキュラム 教材は、強制購入ではなくて任意だったのが良かった。それであって、その子の目標や克服のために必要な物を提案してくれる。

塾の周りの環境 とてもわかりやすい場所にあり、メイン通りなので治安もとても良く、警察の巡回ルートにあるのも良い。

塾内の環境 個別でブースになっていて、講師と生徒で集中出来る環境である。

良いところや要望 受講を希望する日を、出来るだけ調整してくれるところはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での子供の様子は進歩など、情報の共有がもっと出来ると自分の子供の状況がよく分かると思う。、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高すぎる
もう少し、下げてほしい

講師 学力も高く、受験経験もあり、歳も近いので、友達感覚で、質問しやすいのが、良い
指導経験がないのが、心配です

カリキュラム 教材費がかからないので助かる
受験までのアドバイスを詳しくしていただける
参考書の良し悪しも教えて頂けるのが良い

塾の周りの環境 駅、バス停も近くにあるので、交通の便が良い
車で、迎えに行くときに、駐車場が少なく停めづらい

塾内の環境 教室内は、綺麗に、整理整頓されており、温度設定も良く、雑音も気にならないので、勉強に、集中出来ると思う

良いところや要望 いつでも、自習に行けて、いつでも、質問が、可能性なのが良い
子供からの要望としては、理系の先生をもっと、増やしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金は無料。自習のみ土日のみのコースもあり、必要に応じて選択出来るので、とても良心的だと思います。

講師 とても熱心でわかりやすく教えてくださるそうです。
塾長さんも、お人柄が良く、親身になって細かいご配慮や対応をしてくださる方なので、入塾を決めました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので判断できませんが、今のところ悪いと感じたことはありません。

塾の周りの環境 初めは、交通量が多い場所なので外の音が少し気になりましたが、奥の机にしてくださったり慣れてきたのか気にならなくなりました。

塾内の環境 他の生徒さんも静かに勉強されて、自習スペースの机にも囲いがあって集中しやすいようです。

良いところや要望 こちらのわがままなご相談にも迅速に対応してくださって、本当に有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何校か資料を取り寄せた中で、時間、カリキュラムの面からみて安いのでよかったです。

講師 毎回メールにて内容の報告があり、出来ない所を自宅にて勉強するように指導がある

カリキュラム 学校の教科書で勉強出来るので、助かりました。

塾の周りの環境 バス停から近く学校帰りに寄れる場所で、送迎時も車を塾の前に置けるので良かった。

塾内の環境 整理整頓出来てて、隣の人との間隔も広く静かで勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 開校日が少なく自習に参加出来ないので、出来ればお休みを少なくして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い方ではないかと思います。季節講習も高く、やはり負担ではある。

講師 映像授業なので、割りと有名な講師が授業をしているので、分かりやすい。

カリキュラム 教材など、子供に合わせて選定されている。季節の特別講習の内容もしっかりしている。

塾の周りの環境 家からも学校からも通いやすく、治安も割りと静かな環境にある。

塾内の環境 教室自習室は、一人一人り仕切られており、ゆったりとしたスペースがある。生徒も静かに自習できている。

良いところや要望 なかなか成績が上がらないので、心配ではある。なかなか、塾とのコミュニケーションができていないので、この不安が解消できずにいる。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の様子を聞くと、料金設定は高めだったかもしれません。が、教材などを強制的に買わされることもなく、純粋に授業料のみだったのでよかったです。

講師 個人なので担当の先生によって割と左右されるところがあった。高校受験のときはとても熱心な講師で子供のモチベーションもあがり、無理かと思った難関校に合格できた。大学受験のときの講師はあまり懐かず交代してもらったが、志望校には合格できなかった。

カリキュラム その生徒に応じたカリキュラムを組んでくれたようでよかった。本人が希望する教材もとりいれてもらえた。

塾の周りの環境 途中から中学の学区内に開講されたのでそちらに移った。帰宅途中に寄れたし、送迎もしなくて良くなったのでたすかりました。県道沿いなので、夜遅くなってもわりと安全でした。

塾内の環境 教室、備品などはきれいで使いやすいようでした。ただトイレがあまりきれいではないような話しでした。

良いところや要望 自習室と講師と授業を受けるところが別れてなかったので、自習と称して騒がしい子もいましたので離してほしかったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 全般的に良い塾だったと思います。ただ教室長が、変わりすぎて、指導が一定しなかったと思います。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはそこまで高額とは思わなかった

講師 講師については、可もなく不可もなくという感じだったと聞いています。

カリキュラム カリキュラム・教材についても、可もなく不可もなくという感じだったと聞いています。

塾の周りの環境 自宅から比較的近くにあり、自分で通うこともできるし送迎も負担にならなかった。

塾内の環境 コロナ禍で皆マスクを着用していたし、ソーシャルディスタンスで距離があったので集中できたと聞いています。

良いところや要望 自宅から近いのが一番の決め手だったので、あとは至って普通だったので特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾と比べて、それほど高くはないと思った。妥当な金額だろう。

講師 英語を教えてもらってすごく成績が伸びたようだ。本人も納得していた。

カリキュラム おすすめの問題集などに沿って勉強していく感じだった。いいと思う。

塾の周りの環境 駅にとても近く、学校帰りにも自習で行くことができてよかった。

塾内の環境 周囲の人も勉強に熱心に取り組んでいて、雑音はなく、とてもいい環境だった。

良いところや要望 学校帰りに自習できたので、よかったと思う。手稲に教えてくれたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的と思いますが、受講する科目数が少ないと割高感があります

講師 通っている高校のOBが多いため、勉強以外の学校生活全般の話ができるようです

カリキュラム オリジナルの教材なので、大学受験を見据えたときには志望校別の方がよいなと思います

塾の周りの環境 駅前にあるので通学はしやすいですが、電車の通過音などがうるさく感じるときがあるようです

塾内の環境 受験年になると個別に自習スペースが与えられるので自由に使えるため授業以外でも通うことが出来ます

良いところや要望 授業日程が自由に組めるため部活動との両立は行いやすいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの時間に対しての料金としては若干高い感じがしたので3点としました。

講師 高専の勉強で、そこに合わせた講師の方に指導してもらえて良かったと思います。

カリキュラム 学期の試験前にしっかり指導してもらえて良かったと思っています。

塾の周りの環境 塾の周囲は明るく治安はよかったが、駐車場が狭く利用しにくかったです。

塾内の環境 教室内など、どのような感じになっているのかわからないため、3点としました。

良いところや要望 こちらの都合で急に休んだ時も変わりの日を選定していただき大変助かりました。

個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一ヶ月程度の在籍となったが、一コマの料金が若干高く感じられた。

講師 講師から勉強の方法等しっかり教えてもらい、志望校に合格出来た。

塾の周りの環境 塾の周囲は明るく治安はよかった。駐車場が少ないので、車の出し入れがしにくかったです。

良いところや要望 自習室に仕切り等がなく、個別で勉強するには若干集中しにくい感じだと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は毎日行っても一緒となることはよかったのですが、教材がオンラインの録画で使わないことがあったということでその点はあまり効果がなかったようであった。

講師 近くに医学部があり、講師もほとんどが医学部在籍の学生でしっかり教えてもらえたのでよかったと思える。

塾の周りの環境 周囲が明るく治安はよかったが、駐車場が狭く迎えに行くのに苦労した。

塾内の環境 自習室があり、しっかり集中して勉強できる雰囲気があったと聞いたから。

良いところや要望 塾の駐車場が狭いのに生徒の自転車が駐車場に置かれており、裏に駐輪場があるのでそこに置くようにしてもらいたかった。

「山口県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

451件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。