81~90件を表示 / 233件中
通塾時学年:中学生~高校生
1ヶ月単位の月謝は高くないと感じる。しかし、夏期講習、短期講習、直前講習などなど、追加の講習やテストが多くて、実際に必要なのか?と感じた
講師が子供の目標に適切にアドバイスし、親身になって指導してくれた。将来の進路について広い視野から情報をくださり、地方にいても困ることがなかった。得意の英語の成績が伸びて、お陰で高校進学後も好成績で過ごしている
予習することで授業での理解が深まり、定着もアップするスタイルのテキストであった。学習習慣が身につき、能動的に学習できた。
家から近くて送迎が楽である。夜遅くても、交番やコンビニが近くにあるので安心。
狭い教室だが、むしろ集中して学習できた。自習室もあり、自由に使用できて助かった。
講師の力量に差がある。信頼できる先生に出会って、学力が向上したが、違う校舎に引き抜かれてしまった。
チェーン展開しているが、地方にも良い実績のある講師を積極的に配属してほしい
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校(難関校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:中学生~高校生
特に、他の塾と比較してないから良く分からないが、高くはない方だと言われていた
参考資料をすぐに用意してくれた子供の相談にも良くのってくれて、また気持ちを尊重してくれていたようだった、先生の都合で休みが多かったのが心配だった
志望大学に対しての対策用資料もずぐにいろいろ用意してもらえた基礎から丁寧に教えてもらえたようで良かった
大通りに面していたので、先生方が交通整理をしてくれたが、駐車場が広ければ夜の帰りの迎えが大変ではなかった
マンツーマンだったので、集中はできていたようた特に、きになった事はなかった
高校受験生が主な体制だったので、高校3年生からしか受けられない科目が多かったのが残念だった
子供が、気持ちよく勉強できる環境を与えてもらえたので良かったと思う
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 理系数学・物理・化学 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均 |
通塾時学年:中学生~高校生
料金は施設費なども入り思っていたより高かったです。休みの講習も別に負担するので高いイメージでした。
個別に面接して目標に向けて一緒に考え、最後まで諦めないように元気づけ応援してくれていた。
教材は一年分を計画的に進められるように、苦手なところを克服できるようにカリキュラムも組んでくれました。
中心街にありバスでも電車でも行けましたが、夜遅くまでで自家用車で送迎していました。先生方が誘導してくださり、子供を呼んできてくださるので助かりました。
人数は多いですが、大教室のほかに個別に勉強できる机もあり静かに勉強できる環境もありました。
先生方が必ず声をかけてくださるので話しやすく相談しやすい環境で助かりました。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:中学生~高校生
授業料金の他に先生の交通費の支払いもあったので高いなとは思いました
苦手分野対策や塾の個別授業が無くても自由に机を使えたので助かりました。その時わからないところも教えていただいたようで個別は確かに高いけど、それ以上のことをしていただいたと思います
教材は特別賞無いですがその子に会わせてのプリントを準備して進めてくれるので助かりました
家からも歩いて行けたし、交通のべんもよくお店もあるのです助かりました
賑やかな場所にあるのです静かな環境ではありませんが、そんな環境でも勉強ができる習慣が身に付いたと思います
事務所のかたや先生も対応が良かったので安心して子供をお願いできました
いつも子供を気にかけてくれて、兄弟のことも覚えてくれてたので通いやすく良かったです
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 公立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 看護 |
通塾の目的 | 苦手克服 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:中学生~高校生
個別指導なので、料金は高めだと思います。夏期講習などは、さらに追加料金となり結構高いです。
個別指導なので、その子に合ったカリキュラムを組んでくれる。時間もこちらの都合に合わせてくれる。
その子のレベルに合った参考書を紹介してくれる。苦手科目をメインに授業を組んでくれる。
中心街に近く所にあるので、夜でも明るく人通りが多いので、安心できる。
個別指導なので、完全個室で回りが気にならない。自習室もありひろい。
こまめに、親に連絡をくださり、子供の様子を聞ける。こちらの都合で授業を組んでくれるので、非常に助かります。
こちらの都合で休みを頂いても、その分を別の日に回してくれるので、損しなくて助かります。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:中学生~高校生
他の塾に比べると月謝は安いし、兄弟割引があって、二人目からは半額になる。さらに、光熱費や教材も他の塾よりは安い。
講師が一生懸命で、本人にやる気があれば何時まででも勉強に付き合ってくれる。さらに、夜遅くなった時は家まで送ってくれる。
数学、英語がメインだが、他の教科も教えてくれるので、受験は勿論だが学校の定期テスト対策にもなる。
幹線道路に面しているし、一階が夜の店なので、ややうるさいのが気になる。
幹線道路に面しているし、一階に夜の店があるので、うるさい。向かいにコンビニがあって便利だが、夜になると若者が集まっていてうるさい。
先生が何時まででも付き合ってくれる。深夜に送ってくれ流のは大変有り難い。
どんな人でも受け入れてくれるので、中には勉強に集中しないでおしゃべりをしている人もいる。真剣に勉強したい人には迷惑だが、先生があまり注意しない。
通っていた学校 | 私立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学 |
学部・学科 | 文化・教養 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均 |
通塾時学年:中学生~高校生
他の塾の料金はあまり知りませんが、少し高い気がします。
講師のかたは、とても優しくなんでなも気がねなく話ができ、つい長話をしてしまうぐらいです。
主にプリントで学習し、わからないところは優しく丁寧に教えて下さいます。
中学校のすぐそばにあるので、学校帰りは危なくなくすごく助かります。
中学校のすぐそばにあるので、部活動の声が響いてきたりします。でも、それほど気にかかるほどではないです。
毎週土曜日に勉強会を開催しています。受講シーズン近く冬季は質問コーナーや受講のノウハウの教えて下さいます。
冬季は暖房代が加算されます。又、月謝は都合の悪い時は来月まとめて支払っても良いようです。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校 |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:高校生
年払いなので、非常に高額に思う。変更したくても、出来ないのが不満。
映像授業なので、講師と呼べる人がいない。
担当が勧めた教材を選ぶのだが、無理のない数だったので、こなすことが出来たと思う。
ショッピングセンター内にあり、あまり環境が良いとは思えない。ゲームセンターやボーリング場などがあり、柄の悪い人がうろついていて、心配である。
室内は静かだと思う。しかし、勉強部屋(自習室)と、休憩室の声が聞こえて集中できないかもと思った。
週1の定休日もなくして欲しい。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:中学生~高校生
他の塾も高いと思いますが、とにかく高いと思います 値段にあう指導してほしい
あまり塾からの提案がなかった もう少しアドバイスがほしかった
あまり大学受験にはむかない塾だと思います 個別だと国語の先生がいなかった
冬の雪のある時期は送迎が大変でした 塾の前は雪かきしてほしかった
冬に行くと自習室が寒いと話てました 設備費払ってたので、いつでも温かくしててほしかった
聞きたい事があって電話してもおりかえしの電話がこなかった。
他の塾にくらべて月単位で変更できるのは良かったと思います 高校受験むけの塾だと思います
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学 |
学部・学科 | 工学・建築・技術 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:高校生
料金は先生のランクにより違いがありますが、二人の先生に指導をしていただきました なかなかの料金です
料金が高いわりにはいい結果が出ないかなと感じました 時間が足りなかった
学校の教科書を使ったり、先生がコピーをしてくれたプリントで学んでいました もっと時間をかけた方がよかったかなと感じました
まわりの環境はとてもいいです 学校帰りに自習室を活用できました
本人ではないので詳しくはわかりませんが、自習室は自由に利用できたので助かりました、コロナ禍で換気をしながら気を使われていたと思います
先生とはとてもフレンドリーでした 熱心な先生が多いと思います
春、夏、冬の講習の料金が安くて時間が長いともっといいのになぁと思います
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(難関校) |
学部・学科 | 国際・語学 |
通塾の目的 | 苦手克服 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |