キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

191件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

191件中 101120件を表示(新着順)

「佐賀県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒のレベルに見合った教育カリキュラムを準備してくれるが、受講料が高く、受講する強化数を絞らなければならなかった。

カリキュラム 個人のレベルに見合った教材、カリキュラムを準備してくれました。受験対策も徹底されていました。

塾の周りの環境 車で塾への送り迎えをしていたが、大きな道路に面していたため、騒音がうるさかった。

塾内の環境 教室はパーティションで個別に仕切ってあったが、隣の声が聞こえるため、集中しにくかった

良いところや要望 個別指導であるため、生徒のレベルに見合った受講ができるところは、とても良かったと思います。料金が、もう少し安かったら、もっと良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 システム料金が毎月かかるのは、きついひとり親には、毎月の月謝代も、少しでも安いほうが助かる

講師 若い講師が多く、高学歴馴染みやすく、話しやすい親切、丁寧な応対

カリキュラム 個人にあった教材を選定して頂きました。自身の高校の教科書を活用してくれる

塾の周りの環境 駅の近くではあるが、駅の周辺の環境がよくない。電車の時間と塾の開始の時間があわない

塾内の環境 教室が狭いし、駅前なので、電車の音や周辺の居酒屋等の雑音が気になる

良いところや要望 受講日の変更や悩みをチャットでやり取りできるので安心受講日の変更に出来る限り対応してくださる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だと思います。別に、夏期講習や特別講義を希望すれば別料金がかかります。

講師 先生と年齢が近く、質問や相談、実際の大学の様子などを聞くことができるようで、子供自身も進んで通っています。

カリキュラム 塾に入会するときに、簡単な理解度を図るテストや希望する進路などの聞き取りもあり、子供にあったカリキュラムを作成してもらい、それに沿った学習計画が行われているようです。

塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りでも立ち寄れますし、雨の日でも通うことにそれほど苦にならない。

塾内の環境 利用人数等は日によって異なりますが、中学生が多いと雑談があちこちから聞こえるそうです。きちんと注意される先生もいらっしゃいますが、あとは生徒自身の問題でもあるので、難しいです。教室事態もさほど広くないので、受験前は蜜が避けられないようです。

良いところや要望 電話がフリーダイヤルなのですが、直接教室に繋がらず、以前、連絡がうまく伝わっていないことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、2対1の指導なので、安い方です。教材費もいらないので。一コマ増やすだけで値段が上がるので少し割引制度があるとよかった。

講師 教え方があまり上手だと言えない人にあたる事が多かった。スマホを触っていたり雑談が多かったりするのでうちの子にはあまり向いていなかった

カリキュラム 教材を買わなくて済むのはよかったが、どう進んでいくのかがシステムがよく分からなかったり、テスト前にテスト範囲外の所をしたりする。

塾の周りの環境 フレスポの中にあるのでとても通いやすい。教室自体は狭いけど、フレスポだから待つ場所もあり、昼ごはんを買ったりも出来る。

塾内の環境 自習コーナーもあり、個別に区切られているので集中はできる。たまにうるさい小学生と一緒の時間になると、声がうるさかったと言っていました。

良いところや要望 ワンフロアよりは自習が別の部屋で出来ると良かった。もう少し講師の指導して欲しい。数学が苦手な人に高校数学を教えさせるとか、人が足りないのか、その分お金払うのがもったいない気がしました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策がもう少しちゃんとしていれば良かった。ただプリントを解いてこっちが質問しないと教えくれない、みたいな構図なので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ割高になるが時間はこちらが選べ、行きやすいときに行ける。

講師 映像授業でわかりにくい所を教えてくれる。また、学校の勉強で分からないところを丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 東進の映像に合わせた教材で解説が詳しく、解説を読んで疑問点が解決されるように構成されている。

塾の周りの環境 寮から徒歩で行ける距離で、学校終了後、そのまま塾へ行き、塾で映像を見たあとすぐに帰ることができる。

塾内の環境 あまり騒がしい人がいないためおちついた環境で学習することができる。席も一人一人確保されている。

良いところや要望 ほとんど毎日通うことができる。静かな環境で集中して取り組める所に満足している。また、質問もしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと たまに、塾の開館時間が変更になり早く帰らなければならなくなるときがあった。急な変更は困るので通常どおりして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通った塾も1対1だったので料金で比べると今の塾の方が安い。
ただ一コマ45分で時間が以前の半分なのであっという間に終わる感じ。
料金的には高校生なので妥当な金額だと思う。

講師 聞いた事は丁寧に説明してもらえる。
勉強の事は塾にお任せ下さいと言ってくれる所は心強い。
塾の方からの勧誘や営業の電話は一切ない。
逆に心配になる。

カリキュラム 高校生だからか、教材は自分で持っていかないと塾にはない。
塾専用の教材を買う事もすすめられる事もない。
解らない所をきちんと用意して効率良くすすめられる子と、わが子を含め完全受け身では進度に差がでてしまいそう。
なので先生と親のコミュニケーションも必要だと感じている。

塾の周りの環境 駅から近いし、大通り沿いなので塾周辺は全く心配していない。
警察署も近い。

塾内の環境 完全個室がある塾からすると劣ると思うが、仕切りもあり、席の間隔もきちんと配慮されている。
雑音もないので集中して学習ができる環境です。

良いところや要望 学習が終了した後に、意欲・態度、授業内容や習熟度がメールで届く事は嬉しいです。
先生ともう少し連絡が取りやすいようになってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 直通の電話がないので、先生と直接連絡を取りたい場合は支部経由となるため少し時間がかかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事もあり少し高めだと思いますが他と比べても特に高いという訳ではありません。

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、明るい雰囲気だと思います。

カリキュラム 無理なく通えるようにしてもらえたので、とてもよかったと思います。

塾の周りの環境 商業施設内にあるので、遅い時間でも明るいし駐車場もたくさんあり便利です。

塾内の環境 商業施設内にあるので騒音などが心配でしたが感じませんでした。

良いところや要望 教材だけでなくわからない課題にも対応していただけるといいと思います。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金が無料なのはよかった。月の途中入塾だったので2月と3月あわせての支払いになった。それについては、プリント1枚と支払い用紙だったので、できれば体験とのときにお電話があると良かったです。

講師 入塾してから数回しか行ってないので、まだよくわかりません。ただ体験の際、待っていたときの対応はよかった。お話を聞く場所は、沢山の生徒がとおる所だったので、少し話がしにくかった。

カリキュラム 通塾3回目ですが、まだテキストの購入がまだです。最初の2回はテスト対策で、テスト範囲の自分がしたい所するという感じでした。

塾の周りの環境 人通りがある道を通っていける。
近くに大きいお店があり、便利が良い。
自転車置き場が少し奥にあり、暗いので、気になります。

塾内の環境 塾はとても整理整頓されていて、感染対策もすごく良い感じでした。通路が少し狭いので、もう少し広いと良いと思いました。

良いところや要望 監視カメラ的なモニターが、入口、教室等4箇所あるのが安心できて良い。自転車置き場にもついていると更に良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良)キャンペーンの特典等があり、お得でした。
悪)クレジット払い等が出来ればいいなと思います。

講師 良)分からないところは質問しやすく、分かりやすく指導がされていた。
悪)特にありません。

カリキュラム 良)短期間で合格に向けて、作戦を考えてもらいました。
悪)特にありません。

塾の周りの環境 良)比較的車の交通量も多く、夜でも安全に通塾出来良かっただった。
悪)特にありません。

塾内の環境 良)個別指導以外の時間は、自習室を活用出来たこと。
悪)特にありません。

良いところや要望 初めての通塾でしたが、短期間での受験対策が出来て、良かったです。

弘英館江北スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じるが、学習内容から判断すると妥当ではないかと思う。

講師 行きたいときに行ける。成績をキープしている。欠席が続くと電話がかかってくる。

カリキュラム 地震に見合ったカリキュラムを組むことができる。行きたいときに行ける。

塾の周りの環境 自宅から近く、車で迎えに行っても駐車場がある。周辺がやや暗いのが気になる。

塾内の環境 教室の広さは問題がなく、エアコンも聞いている。迎えに来た車がエンジンをかけたまま停まってるので、うるさいのではないかと心配している。

良いところや要望 学校では時間の制限があり詳しく聞くことができないこともあるが、塾ではじっくりと聞くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師名入りの時間割を配ってくれる。成績別にクラス分けをしてくれる。

数楽舎城内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い。講師が塾長の場合、さらに高い設定になっている。

講師 マッチングで講師があたるが希望とおりとは言えない場合がある。

塾の周りの環境 駐車場がなく送迎のクルマが待つ場所がない。近くの道路は渋滞している

塾内の環境 個室のゾーンもあり、授業以外でも使用して勉強することができるのはよい

良いところや要望 一人一人に対応した内容、進度で授業を行なってくれるのはよい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の変更は柔軟、確実にしてもらえるので振替もお願いしやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いっぱんてきであるとおもうが、こちらとしては出来るだけ安い方が良い。

カリキュラム カリキュラム等については、子供に合っているようなので、特に問題はない。

塾の周りの環境 家からも近くで、駅にも近いので便利である。治安もいいと思う。

塾内の環境 特に狭くもなく、広くもなく普通であると思う。ソーシャルディスタンスも保ててると思う。

良いところや要望 子供の学力について、現状、今後どのような事をしていくべきか教えてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高いです。入塾するときとテキスト買うときも料金が高い

講師 講師が教えてくれるので受験の体験談なども話してくれるところ

カリキュラム 入塾するときに買ったテキストに沿って勉強を教えてくれるところ

塾の周りの環境 唐津駅の近くにあるので通塾が便利でいいです。送迎のときも車を停めるところがあるので便利です

塾内の環境 個別なので仕切りがあって勉強しやすい。実習室があって、勉強できるのでいいです

良いところや要望 昼間も塾を開放してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振り替えを別の日に作ってほしい。講師を変えて教えてほしい

弘英館江北スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に違和感は感じない。適正な料金だと思う。ただし、欠席した時は無駄だなと感じることがある。

講師 5年間通っているが、講師とはあったことがないのでよくわからない。成績は良いので教え方に不満はない。

カリキュラム 中学校の頃はカリキュラムが決まっていたようだが、高校になってからは自由に受講することができる。

塾の周りの環境 自宅から近いので特に不便なことはない。周辺が暗いのでやや不安な面がある。

塾内の環境 鉄筋コンクリート造りなので不満はないが、防音の面がよくないのではないかと思う。講義終了後に迎えの車がエンジンを付けたまま停まっているので音が教室に聞こえているかもしれない。

良いところや要望 成績は良いので全体的にいい塾だと思う。欠席が続けば電話がかかってくる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が夜遅くまであっているので、講師の先生はどのような生活をしているのか気になります。

医大塾【佐賀県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週何回行くかをこちらで選べて、科目数も関係なく回数内なら同じ料金で他の塾より安い

講師 親の立場では、良い悪いがよくわからないが、子供のわからないところを教えてくれると聞いた。

カリキュラム 自由なので決め細やかな配慮や指導はないが、それがうちの子供には合っているので。

塾の周りの環境 歩いても自転車でも行けるほど近いので、夜でも安心出来ると思います。

塾内の環境 整理整頓され、やる気になかなかなれないうちの子供でも集中して学習出来ます

良いところや要望 わからないところは、きちんと教えてくれると子供から聞いています。

その他気づいたこと、感じたこと 振替がある。 もう少し子供の様子がわかればもっと良い。 相談員さんもいるが利用したことはない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高く感じるのかも知れません。何コマも取ってる生徒もいる様ですが、我が家は必要最低限でお願いしています。

講師 スタッフ皆さんが、生徒1人1人を名前で呼んでくれる。きちんと顔を憶えてくれてることに安心します。

カリキュラム 内容は私には、分からないですが確実に成績は上がっています。志望大学も当初より上を目指す様になり、やる気もでてきました。

塾の周りの環境 駅構内にあるので、通学にはとても助かります。飲食店もあるし、コンビニもあるので雨の日も助かります。

塾内の環境 自習室を自由に利用出来るのが、お気に入りみたいです。自宅よりもやはり塾という環境でやる気もでる様です。塾内は綺麗にしてあります。

良いところや要望 子供が講師の方を信頼していたので、ここにしました。結局塾に通う子供に合うかだと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いつもよくして頂いている様で、助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾になりましたが今までよりはかなり高額になりました。
大学受験であと半年間を有意義に指導して合格できればそれで良しとします。

講師 受講科目を得意とする講師を科目ごとに選んでもらったのは良かった。

カリキュラム 授業だけでなく授業前後の理解把握と復習の時間も組まれている点は理解度の定着に良いと思います。
祝祭日が定休日なので月のスケジュールが毎回変更になるのが分かりにくい。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りもあるしバスでも行けるので良かった。
通いなれた道で悪くない。

塾内の環境 完全に1対1の環境で良かった。自習室も別の階にあり受講日以外も日程に組まれており通塾しやすい。塾の契約担当者さんがとにかく熱心に対応して下さるので親としては安心しています。

良いところや要望 どの塾も熱心にお声掛け下さいましたが中でもトライの担当さんは時間問わず対応して下さるので仕事している親には安心安全と感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安くて助かりました。でも気になる追加の講習を申し込めば、どんどん高くなる感じで、どこまで申し込めばいいのか、迷いました

講師 子供は話しやすいので良かったようです

カリキュラム 希望の時間に人が被りやすく、ちゃんと見てもらえてるのかなと思う

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多いし、明るいし、防犯上は安心できました。

良いところや要望 入塾の際、タブレットで説明を受けたのですが、繋がりにくかったり、操作に戸惑っていたのが気になったので、そこは、きちんとして頂きたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の時期に入会したため、特典があり助かりました。
入会金不要な点も助かります。

講師 まだ数回しか通っていませんが、自分で勉強するよりは良いみたいです。
悪い点はありません。

カリキュラム テキストは学校のものを使用したりしています。
購入は最低限で助かりました。

塾の周りの環境 駐車場が広いため、送迎しやすいです。塾も明るい場所にあります。

塾内の環境 コロナ対策はしっかりしていると思います。

良いところや要望 塾とのやりとりは、LINEで行っています。
時間を気にすることなく、気づいた時に遅れるので助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧でかつ優しく接してもらい、指導もわかりやすかったとのこと。

カリキュラム 個別指導とAIを利用したオンライン講座とに分かれていて、両方を活用していく、カリキュラムを評価している

塾内の環境 駐車場が完備されていないのが、不満である。自分の時間に合わせて自由に勉強できる点は評価できる。

その他気づいたこと、感じたこと 指導する講師やカリキュラムについては、不安は感じられないが、事務管理面で、伝言が伝わらない、総括する責任者が誰なのか不明で、不安を感じる

「佐賀県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

191件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。