
塾、予備校の口コミ・評判
189件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「高校生」で絞り込みました
グレース学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じた料金であるが、兄弟割引きなどあってもいいと思う
講師 ほぼ個人授業のため
、わかりやすく、親切におしえてもらえる。
カリキュラム 面談などを通し、生徒に合ったカリキュラムのため、よかったと思う
塾の周りの環境 駐車スペースがあるが狭く、少し離れているため、近くまでいくと住宅地のため、苦情がでる。
塾内の環境 自習室などあるので、家で勉強するより集中できる。設備もわりかし整っている
良いところや要望 特に問題もない。連絡なども、LINEなどあるので、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎は、塾のほうであるが、結局、親の送迎になるため、駐車場以外問題なし
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容からすると、それ相応の料金だと思います。福岡に通うつもりだと安い。
講師 特にエピソードはないですが、可もなく不可もなくで通いました。
カリキュラム 特にエピソードは、ないですが、可もなく不可もなくで続けて通いました
塾の周りの環境 駅に近いので、治安が心配でしたが、特に困ったこともなく、食事などは便利。
塾内の環境 成績ごとにクラスが分けられていて、落ち着いた雰囲気です。いいと思います。
良いところや要望 成績がよく上を目指す子どもが行く所だという感じです。
東進衛星予備校JR唐津駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。ただ、高校三年生の秋から入ったので、やむを得ない面はある。
講師 衛星予備校で、本人は首都圏の大学を目指したため、いまひとつマッチングしなかったようだ。
カリキュラム 衛星予備校であり、自己管理が大事。あまり期待していなかった。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり、便利だった。浪人覚悟で通い始めたため、あまりうまく使いこなせなかったようだ。
塾内の環境 本人は比較的満足していたようである。寮の部屋より集中できたとのこと。
良いところや要望 塾の管理者はきちんとしていた。無理に講座を増やすようなことはなかった。
マイスター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は定額制なので、週に何回も行けるので、テスト期間等は毎日行っても、夏季講習や冬季講習も塾生は定額料金で、助かりました。
講師 面談がわりと多くあり、親身になって色々と面倒を見て下さいました。
カリキュラム 手持ちの教材を使用出来たり、コピーもとって下さったり、とありがたかったです。
塾の周りの環境 我が家からは自転車で10分程ですが、高校生用の教室には自転車置き場がなく、小中学生の教室迄駐輪しに行かないといけないのが、不便だったようです。
塾内の環境 高校生用の教室は、新しく机も広く、静かな環境で、勉強できます。
良いところや要望 入退室の連絡がLINEであるので、安心です。また面接も学期毎にあります。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、体調不良や急な用事での振替授業のお願いもLINEでも出来るので便利です。
東進衛星予備校佐賀駅前SI校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは詳しく知りません。妻が、「映像授業なのに高い」と言っていました。
講師 メディアへの露出も多い有名な講師の映像授業であり、教え方が上手で理解しやすかったようでした。
カリキュラム 教材についてはよくわかりません。カリキュラムは、自身が苦手なところを集中して繰り返しできる点が良かったようです。
塾の周りの環境 繁華街から、佐賀駅に向かう途中の立地であり、夜遅くなると酔っぱらいなども散見されました。
塾内の環境 個人個人のPCが与えられ、パーテーションで仕切られた個人ブース内で勉強できるので、集中しやすかったようです。
良いところや要望 教え方が上手で理解しやすく、それでも理解できない時には繰り返し聴けるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内には、ちょっとした質問にも答えてくれる担当講師もいて、トレースなども行ってくれる。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると良心的だと思うが、1教科ごとに、金額が設定されているため、複数の教科をするとお金がかかる。
講師 良かった点→やる気をなくさないような指導をしてくれるところ。
カリキュラム 良かった点→苦手な単元を集中して教えてもらえる。時間を選べるので、参加しやすい。
塾の周りの環境 駅に割と近いが、夜は暗く人通りも少なくなるため、子供一人で歩くには怖く感じる。夜は車の送迎が必要。
塾内の環境 整理整頓がきちんとされている。自習室もあり、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 今のところ、教えてくれている先生は皆さん分かりやすいようです。連絡は、アプリ等でもできるため、便利です。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生は料金も高くなり家計には厳しいですが、受講していない教科も含めた勉強の対策などもしていただけるとの事で期待しています。
講師 まだ一度しか受講していませんが、教え方は上手かったとの事。基本担任制ですが、相性などを見るため最初は複数の講師と授業するそうです。
カリキュラム 高校での使用教材を基本使いますが、必要であれば生徒に合わせた市販の教材を紹介して下さいます。子どもも私も知らなかった教材を教えていただいて助かりました。
塾の周りの環境 駅にも近く治安も良い立地です。入退室時に画像付きのメールが送られてくるので更に安心です。
塾内の環境 生徒もまた講師も入退室時にきちんと挨拶をするなど徹底していて、気持ち良く学べる環境だと感じます。コロナ対策や整理整頓もしっかりされています。
ワンフロアで複数の授業が行われているので声などは聞こえますが、授業の真剣味も伝わりむしろ良い効果が生まれていると思います。
良いところや要望 最初の面談時、子どもの模試結果を少し見ただけで得意不得意を理解し受講の教科や受験の対策など経験に基づくアドバイスを下さった事が入塾の大きなきっかけになりました。また子どもへの声掛けもとても良く、入塾前から子どものやる気にスイッチが入り驚きました。子どもや保護者への聴き取りも丁寧で、安心してお任せできる塾が見つかってとても有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の予習復習を含め家でほとんど勉強する癖のない子どもに、自学の大切さを分かって欲しくて入塾させました。今は授業のない日も部活終わりで直行し、自習室を大いに使わせていただいています。
その頑張りが理解を深め、意欲を高めることを実感して欲しいと願っています。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と別に基本料があり、施設管理費なのかちょっと高いなと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。
説明は丁寧に、していただきました。
カリキュラム これから、評価させていただきます。
A.I.タブレット学習の活用は良いと思います。
塾の周りの環境 学校にも駅にも近く、近場に駐車場のある施設もあるので助かってます。
塾内の環境 少し狭いと言ってました。もう少し個別で集中して勉強出来るスペースがあれば良いと思います。
良いところや要望 どこから手をつけたらわからない状態なので、わからない所を丁寧に質疑応答できたらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別で集中してA Iタブレット学習出来るスペースがあるといいと思います
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。約半年だからかろうじて入塾できた。もう少し利用頻度によって料金設定を作って欲しい
講師 生徒に合った人が選べるのでいい。また担任制なので、親身になってくれる
カリキュラム マンツーマンで質問しやすい。タブレットで自分の学びたい事も学べる。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便がいい。飲酒できる居酒屋などが周りにあるので、自転車で行かせるには帰りが心配
塾内の環境 区切られた環境で集中できていると思う。雑音なども特に気になるところはない
良いところや要望 入退塾の時にメールが来るのが安心する。
三者面談をしてくれるのでいい
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いですが、完全マンツーマンということなら仕方ないかなと思っています。
講師 体験授業の際も、とても親身になって相談にのっていただき、すぐに入塾を決めました。授業も本人のレベルに合わせてわかりやすく教えていただいていると聞き、今後の成果が楽しみです。
カリキュラム カリキュラムも本人の都合に合わせて無理なく計画していただいているようです。教材については、今はプリントなど用意していただいてるようですが、今後にさらに期待しているところです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、通塾しやすく、夜なども安心です。隣に駐車場もあるので、送迎も大変便利だと思います。
塾内の環境 思っていたより狭かったですが、仕切りもあるようでしたし、集中できているのではないかと思います。
良いところや要望 とにかく、最初に相談させていただいた際に、とても親身になって話を聞いていただいたこと、完全マンツーマンであることが入塾の決め手になりました。まだ入塾して間もないので、今後の成果に期待しています。
対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。集団ではないからと、いわれたが、他の、個別指導の、じゅくに、比べて、2番目に高い。
講師 まだ、通い始めて少ししかたっていないので、よくわからないが、基礎を力つけてもらえる。
カリキュラム 季節講習は、簡単な内容から始め、よかった。
アタマプラスが魅力と、本人は言っている。
塾の周りの環境 交通量が多く通うのにも気をつけないといけない。学習にも、外の騒音は、気になる。
塾内の環境 中の騒音は、ビルなので、大丈夫とおもう。
良いところや要望 塾への入館時刻や、退館がメール配信されるのでわかって、安心する。次の指導日時も、分かり良い。
その他気づいたこと、感じたこと 追加のお金も、かかるんだなあ。たぶんふゆも、かかるだろうなあ。金銭てきには、かなり苦しい。
東進衛星予備校JR唐津駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、高額だと思うが、学校の成績も通塾後、良くなってきており、それなりの効果が出ているから。もう少し安ければなおよいと思います。
講師 特に講師について、良かった、不満ながない。子供から講師についての好き嫌いも聞かないが、勉強するいい環境があるようで、塾で自習もしているようだから。
カリキュラム カリキュラム、教材の良し悪しについて、子供に確認したところ、普通との回答だから。それなりに成果もあるので悪くは無いと思うから。
塾の周りの環境 学校からも寮からも近い立地で通いやすいと思います。唐津駅からも近く便利な立地だと思います。
塾内の環境 塾で受講するだけでなく、学校の中間テスト期末テストの試験前にも自習する為に通塾しており、勉強出来る環境が整っていると推測しています。
良いところや要望 通塾時に入室と退出のメール案内がくるので安心出来ます。塾に行っていることを本人確認せずにわかるから。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの質問で概ね回答したと思うが、あえて追加で意見を言うと、講師を選択出来れば良いと思います。
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の受講料は高額だと思いますが、他に比べて特に高額ということはないと思います。
講師 子供が積極的に通塾せず、学校の成績も上がらなかったから。子供があまり気に入っていなかったと思います。
カリキュラム 子供があまり気に入っていなかった。成績も上がらなかったから。カリキュラムについても、子供に合わなかったと思います。
塾の周りの環境 学校からも寮からも近くよい立地だから。駅前で、便利な立地でもあります。
塾内の環境 具体的にはよくわかりませんが、子供が集中出来る環境でなく、あまり積極的に通塾していなかった。
良いところや要望 塾の問題だけとはいい切れないが、子供が積極的に通うことがなかったことから、環境が合わなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえて言うならば、講師がもう少し積極的にサポートしてくれれば良かったかもしれないと思います。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっとお高めではありましたが、本人の成績が目に見える結果だったので良かったと思います
講師 どの先生も優しく対応してもらい良かったです。塾長も親身に相談に乗ってくださいました。
カリキュラム 本人のペースに合わせ、チェックやおさらいをきちんとされてて良かったです
塾の周りの環境 車や電車が多く出入りする場所ではありますが、塾内は静かで良い環境でした
塾内の環境 塾内は静かで騒音等も響かず良かったと思います。 騒ぐ人もいなかった
良いところや要望 本人に合わせた授業内容でわかりやすくとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。 いいじゅくでした。 しりあいのがくせいにもおすすめしたいと思います。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は特に高くもなく安くもなく普通。しかし、やすいほうがありがたい。
講師 子供にもあっているようなので、講師には特に問題はないと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材などは子供にもあっているようなので特に問題はない。
塾の周りの環境 駅前なので交通の利便性は良い。人通りもあり特に治安も問題はない。
塾内の環境 教室自体は狭いように感じているけど、集団ではなく個別指導なので特に問題はない。
良いところや要望 子供にもあっているようなので特に要望などはない。不満も特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自体は集団ではなく個別指導がいいと感じている。いいも悪いも本人次第。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。
自習室もいつも使えて、うまく活用できれば、お得な料金に感じます。
講師 授業がわかりやすい。
説明がていねい。
質問しやすい雰囲気がよい。
カリキュラム 始めたばかりなので、わからない。
授業はわかりやすく、苦手範囲を教えてもらい理解できてよい。
塾の周りの環境 学校から近くてよい。
大通りに面しているので、夜遅くても安心です。
塾内の環境 自習室がよい。
授業、自習、休憩のスペースがきちんと分かれていてよい。
良いところや要望 たまに進捗状況がわかると安心です。
子供と保護者の希望のズレを、修正していただきながら、信頼関係を築いていければありがたいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 テレビにも出ているような、有名な講師の授業がぐ上できるので理解しやすい。
カリキュラム 教材のことは良く知りません。動画を視聴するやり方なので、自身のペースで視聴できる。
塾内の環境 1対1なので、自身のペースに合わせて教えてもらえる。やや、親への報告に力が入っている。
良いところや要望 1対1で受講できるので、わからないところも繰り返し質問ができる。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生に教えてもらうかによって、理解度に差が出るような印象。
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり個別教室なので、集団塾よりは割高だと思います。でもそれは個別ならではの手厚さがあるので、仕方ないと思います。
講師 講師は熱心でとても丁寧に教えてくれました。娘と年も近かったので、質問も気軽にできたようです。
カリキュラム 各教科の能力別で、細かいカリキュラムがありました。弱は繰り返して克服できるシステムが良かったです。
塾の周りの環境 県外の学校に通ってたので、佐賀駅前教室はJR降りて歩いて行ける場所にあり、便利が良かったです。
塾内の環境 塾内の様子はよくわかりませんが、面談等訪問した時は、学習する場所と自習する場所が分けられてて、雑然とはしてませんでした。
良いところや要望 娘を担当してくれた先生は、よく勉強をみてくれて良かったのですが、中にはお喋りや塾生のノリに合わせて軽い先生もいたようです。会社は講師の教育をもう少し徹底した方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう辞めてしまったので、特にはありません。振り返れば、良い講師に恵まれたと思ってます。
九大進学ゼミ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くはないが、高くても成績があがるほうをえらびたかったです。
講師 先生はきさくだが、面談のときにあいている先生は詳しくなくていやだった
カリキュラム 成績が上がらなかったのでいいイメージがない。 よくわからない
塾の周りの環境 駐車場がないので待ちが面倒だし、信号が目の前にあっておそくなる
塾内の環境 室内は綺麗だったたと思うが靴のはきかえが面倒でスリッパがいる
良いところや要望 先生たちはわかくて子供たちは楽しいと言っていた。雰囲気も良い
その他気づいたこと、感じたこと 成績があからないことだけが難。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他校と比べると、若干、高いかと思うが、内容等考慮すると、妥当かと思う。
講師 本人がわかりやすいと話してます。友達も通っていて、良い、先生よねと言っております。
カリキュラム まだ、2ヶ月ぐらいで詳細までは細かく聞いてないですが、本人はわかりやすいと話してます。
塾の周りの環境 送り迎えが主ではあるが、駅の近くにあるので夜でも明るいし、治安も問題ないかと。
塾内の環境 この様な塾に通うにあたり、色々な塾を回ったが、トライが一番清潔感があった。この様なご時世なので、特に娘が気にしていた。
良いところや要望 難しいとは思いますが、もう少し、早い時間帯もあると助かります。