キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,464件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,464件中 561580件を表示(新着順)

「福岡県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると入会金を含め、通常授業、季節講習などの費用はやや高い感じがした。

講師 子供本人が講師の先生を分かりやすい説明だと納得した。
教えてもらいたい先生とのスケジュールが合わず、2/週、連日で通うことになったのが残念です

塾の周りの環境 駅前の一番開けたメイン通り沿いなので、人も多くちょっとうるさい感じで落ち着かない。良い点は駅から近い。

塾内の環境 教室自体が狭く、中学生が多いので雑談等が聞こえてくる感じ。少し落ち着かない。
先生と話しやすそうな雰囲気。

良いところや要望 塾長さんはとても親切で慣れた感じで人柄が良く、色々相談できる感じの人でした。とにかく通う本人が先生の教え方が分かりやすいと納得していた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業?演習で150分コースでお願いしました。
料金はやや高めかなと思いました。
演習後のアフターフォローが上手く利用出来てないと思いました。

講師 英語の講師の方はコミュニケーション力もあり、指導方法も分かり易いと言ってました。

カリキュラム 推薦受験対策で、急遽入塾しました。
入塾の際、カリキュラムを立てて、積極的に取り組んでやりますと、仰ってくださり、お任せしました。
実際入塾したら、カリキュラムの立て方が週単位で、講師も担当がわからなくて、講師の空き具合で、受講日も変わるみたいで間に合うのかな?と心配になりました。
個別を重視して頂いて有難いですが、月で早めに予定して貰えたら、心構えも出来たかなと思いました。

塾の周りの環境 駅前で、建物も新しくて、人通りも多く、周囲の環境は良いと思いました。

塾内の環境 塾内は、整理整頓され、静かで、集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 講師の対応、塾内の環境は良い感じです。
思ったより自由な感じで勉強してるのて、学力がどれだけ伸びるか不安もありますが、期待してます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、短期集中でも大丈夫と快く受け入れて頂き、暫くお任せしたいと思いました。

個別指導WAM福岡荒江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は色々調べた感じだと安くて利用しやすいです。
他が高すぎるのか、わかりませんが…

講師 丁寧で聞きやすいみたいで良かったです。

悪かった点は入塾してすぐ自習時間に塾が開いてないときがあった所です。

カリキュラム 主に自習が目的で特に教材とかはないのでそこはわかりません。
自習が主だとしても安いので助かりますし、塾自体がきれいです。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れるし、交通量の多い道沿いなので良いです。
悪い点は特に思い当たりません。

塾内の環境 自習している子がいつも少ないので、うちには合っているようです。ぎゅうぎゅうに人がいると気になってしまうようでその点静かに集中出来ているようです。

良いところや要望 繰り返しになりますが、学校帰りに寄れて自習がしやすくて料金が高すぎないところ、という希望に合っているのでそこは良かった所です。
成績はまだわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。本当に高い。夏期講習は通常より安いかと思っていたのでびっくりした。やはり大手は違うんだなぁと思いました。

講師 良くも悪くも先生が若い。
先生が足りないようで日程変更や塾長自らの授業の時がある。
塾長の授業の時は、たまに席を外されるそうだ。

カリキュラム 夏期講習の日程が分かりにくい。
組み方に無理があるのではないかと少し不安。
毎回の先生からのコメントが良くも悪くも丁寧。
次の授業日時がわかるのはいいが、授業中に記入されるのはどうか。それならば授業に集中するためにもっと簡潔でいいと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるのではないか夜は少し安心。
駐輪場が大きい。送迎の際は一時停車すら難しい。

塾内の環境 親としては他の生徒さんの話し声などの雑音が気になるが、娘はそれが逆に落ち着くらしいので大丈夫です。

良いところや要望 国語はオンラインのみ。それも個別ではなく2対1。これはどうかと思った。個別の授業料と同じ金額なのに…

個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては平均的な料金と思われる。ただし、入会金やスタート月謝など、最初に支払う代金の負担が大きかった。

講師 本人がリラックスできるようにコミュニケーションをとってくれるところや、本人の学習状況に応じて、教材を準備してくれるのは良かった。

カリキュラム AI診断により、短い時間で本人の苦手なところを見つけてくれたのは良かった。

塾の周りの環境 公共交通機関から近い場所にあり、通塾に便利が良かったので、助かった。

塾内の環境 場所が少し狭く、個別指導と自習が同じスペースで行われるようになっているため、色々な音が気になる。

良いところや要望 5教科への対応も想定されているところが良かった。保護者への状況報告をまめにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師とのフィーリングが合えば、いい結果が期待できる。もう少し、スペースに余裕があればもっといいと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業に関しては1コマ50分のせいもあり、他の塾に比べて割高感はないが、アタマプラスの基本料金が高いのかトータルでは他の塾とかわらない。

講師 現時点ではまだどちらとも言えないとのこと。他塾のように教室長が固定されていなので、話が伝わってないこともありその点が不便に感じる。

カリキュラム アタマプラスが利用できる塾が通える範囲にこちらしかなかったので、他に選択肢がなかった。

塾の周りの環境 駅の前なので立地・治安は問題ないと思われる。塾自体に駐輪場も駐車場もない点は不便に感じる。

塾内の環境 個別授業と自習が同じ部屋なので、自習時に授業の声が気になる場合があるとのこと。

良いところや要望 自習室と個別指導室が分かれていたほうが自学に集中できると思う。
定休日がない塾もあるので、水曜日・日曜日の週2回休みで、たまに1週間程度の長期休業もあるのはどうかと思う。

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金はそこまで高いとは思いませんでしたが夏休み冬休みとかの講習はちょっと高く感じました。

講師 親身になって教えてもらえたし、わからない事も真剣に教えてくれました

カリキュラム 目指す学校に応じたテキストだったので子供もやりやすいと言ってました

塾内の環境 ちゃんと自習室もあり冷房暖房もあったので勉強しやすい環境でした

良いところや要望 色々な生徒が来ていて皆が競い合い切磋琢磨していたので素晴らしい教室だと思います

その他気づいたこと、感じたこと ちょっと厳しい先生もいて子供が失言をしたら結構怒られていました

学思館長者原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いか安いかは、結果志望校の合否によるかも。他と比べてはないが、高いと感じていたのは事実。

講師 子供が先生の話、授業の話しを良くするようになった。生活面、学習面とも色々アドバイスもらって、子供なりに考え、行動しているのが分かる。

カリキュラム 成績が上がってる以上、カリキュラムに問題無しと考える。子供のモチベーションも高く、無理無く勉強出来ている。また小テストなども多くあり、日々の積み重ねを実感出来る。

塾の周りの環境 家から近く、通り沿いで交通量も多くあり、夜も明るく安心でした

塾内の環境 1クラスの人数も多すぎず、少なすぎず、能力別にクラス替えも頻繁に有り、子供にとっては良い刺激だった

良いところや要望 先生からの連絡が子供や保護者にも定期的に有り、進捗状況や学校の様子など聞けてよかった。

個別指導ひすい葛原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通と思います。テスト対策費など別料金なのが負担でした。

講師 子供のやる気を尊重して、それに合わせた指導をしてくれていた。

カリキュラム 学校のテスト対策も行っており、受検だけでなく通常の勉強についてもフォローしてくれた

塾の周りの環境 JRの駅からは遠いので不便だが、大通りに面していたため自転車での通学や車での送迎には良かった

塾内の環境 自習室が広く、多くの人数でも対応できる環境だった。よく利用していた。

良いところや要望 子供のレベルに合わせて指導法を合わせてくれており、わかりやすかった

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験向けはよかったが、高校生向けはweb対応しかなく、良くなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で通わせていたので割引等は他の人よりしていただいた

講師 講師自体のレベルは低いし、専門的なところは弱い

カリキュラム 塾長は親切で、兄弟で通わせていたので、割引や時間の都合は融通してもらった

塾の周りの環境 家から近かったので車で送迎してたが、待つ場所が駐車場がないので不便

塾内の環境 個別指導の割には少し狭いと思ったが、環境としてはまずまずだった

良いところや要望 塾長は親身になって教育、指導してもらい、結果希望する学校へ進学することができた

その他気づいたこと、感じたこと 先に書いた通り、ある程度融通がきいたので、時間変更がかなり可能だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と料金についての比較を細かく行ったわけではないので、高額だったの安価だったのかどうか情報不足の面から3点としています。

講師 講師や環境が良かったこともあるが、子供自身がやる気を持って通うことができた為。

カリキュラム 教材や、カリキュラム、季節講習では子供の学習意欲を途切らせる事無くフォローして頂いた事が良かったと考えます。

塾の周りの環境 自宅から近く。夜遅い時間帯でも明るく人気も多いので夜遅い帰宅も心配が少なく良かったと思います。

塾内の環境 学習意欲の高い塾生が多かったと聞くので、静かに集中した環境で取り組む事ができた点は良かったと思われます。

良いところや要望 講師の方々と生徒達が一丸となれるような合宿や意識付けがしっかり行われていたと感じます。

英進館前原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 対面授業じゃなく、オンライン授業だけなのに授業料が高く、受験にも失敗したので高すぎるだと思いました。

講師 先生方は、相談にものってくれて良かったみたいですが、オンライン授業だった為、子供には、合わなかったようです。

カリキュラム オンライン授業だった為、子供には、合わず、成績も上がりませんでした。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で通えてたので良かったのですが、駐車場が無かったので雨の時など道路で出入りしてました。

塾内の環境 コロナ禍というのもあり、受験勉強するのに狭い教室だと隣の人との距離が心配でした。

良いところや要望 建物も古かったのでエアコンも壊れたりしてたそうです。その中での受験勉強は、大変だったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の相談にのってくれてたそうです。その方の助言もあり、予備校に通い、大学合格しました。

開心塾徳力教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、日数も多かったという事もありますが、料金は高めだと思います。
受験が近づくにつれて、テスト等もあり1ヶ月の負担はかなり大きかったです

講師 子供の苦手な科目に熱心に向き合って頂き、受験直前までお付き合い頂いた所。
料金は高いと思います!

カリキュラム 苦手科目、テスト対策などにしっかり対応し指導して頂いたと重います

塾の周りの環境 バス等で行くには不便で、駐車スペースも狭く毎日の送迎は大変でした。

塾内の環境 教室自体はスペース確保されていて、環境は整っていると思います

良いところや要望 年末年始もなく、又夜もかなり遅かったので、本人を含め周りの家族にもかなり負担がかかりました!

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はないんですが、かなり受験に対して前向きに対応して頂き、熱心に指導して頂いた事には感謝しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

小学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文化・教養

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に必要はないことなのだが、料金は高いけど成績を上げてくれるからいい

講師 特に意味はないことなのだが、講師の先生たちを尊敬しているような気がする

カリキュラム 教材を使うことで良い成績を残すところあと少しですよろしくお願いします。

塾の周りの環境 家から歩いて通うのは楽しい時間を過ごすことができていることが多いような気がする。

塾内の環境 教室は広く使いやすい気がすることがある程度問題だと思います。

良いところや要望 特に必要はありません、成績を残してくれれば良い感じた。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり覚えていませんが わりと高額だったと記憶しています。

カリキュラム 昔のことなので 良く覚えてませんが 学習意欲がでるようにカリキュラムされていたと思います。

塾の周りの環境 電車の駅から近く交通の便は良いのですが 夜遅いときは治安が心配で車で迎えに行きました。

塾内の環境 昔のことなので良く覚えていませんが 環境について子供は不満を言ってなかったと思います。

良いところや要望 講師の人選には充分配慮してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが 長女は学習意欲もありましたがそうでない子の学習への工夫があればと思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数により料金が決まってきます。ややたかいかなとおもいました。

講師 様々な知識をご教授いただいたが、可もなく不可もなく、特に記載する内容はない。

カリキュラム 志望大学に特化した講義やカリキュラムを編成していただいていた。

塾の周りの環境 西鉄電車の駅から近く、特急や急行も含めすべての
電車が止まる。

塾内の環境 自習室が設置されていますが、かなり人が埋まっており、あまり利用できませんでした。

良いところや要望 予約がきちんと入っていなかったことが何度かありました。特に季節講習

その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなく、特に記載するような内容は、なかったと思います。

英進館久留米本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。少し安ければよたいへんたすかります。お願いいたします。

講師 教えてくれている内容がよくわからないが、面談を定期的に行って成績の向上の要因になった。

カリキュラム 受験に対してはっきりした教えがあまりわからなかった。より決定要因を絞った教えがあってほしかった。

塾内の環境 塾内は、静かに授業は行われていた。大丈夫でした。良いと思いました。

良いところや要望 要望はよりこまかなめんだんをおこまなって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムををより特価したおしえがあれば良いと思います。

個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的と思えるが、成績の伸びに応じた料金体系にしてほしい。

講師 志望大学に合格するための適切なアドバイスを適切な時期にしてくれる。

カリキュラム 教材は塾専用のものである程度過去の経験から作り上げたまあまあのものだった。

塾の周りの環境 小倉の繁華街に近くものものしい雰囲気の地区。
交通の便は良いが、うるさい。

塾内の環境 建物の中のきょうしつは整理整頓かわされてて問題なし。窓を閉めてても外の騒音が気になる。

良いところや要望 生徒が教室に入る、出る際のメールメッセージ転送サービスは良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
高3で、この価格は普通だと思うが、前月末までに次月分支払い。

講師
立地が良く、交通の便も良い。

カリキュラム 教材費がかからず、助かっている。
キャンペーンが、既塾生は受けられないのが残念。

塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり、交通の便も良い。
家が近く、送迎をしないでいいので助かっている。

塾内の環境 個室や自習室がないのは、残念。
ドアを開けて、換気には注意してくれているが、コロナ感染も心配です。

良いところや要望 面談がない。先生の都合で振替授業があるが、連絡があいまいな時がある。

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金はとても高いし夏期講習なども別利用料金がはつせいする

講師 友達みたいな関係でひたしみがあるが休みがあったため休校がおおかった

カリキュラム 授業に合わせてのカリキュラムにあわせてやっていたとおもつた。

塾の周りの環境 駅まえにありにぎやかで夜になっても明るく安心で心配がなかった

塾内の環境 教室はわりと広くゆったりしている
自習室があったがあまり使わない

良いところや要望 もっとコミユニケーシヨンが
とれればよいとおもつた空調機器がもっと静かならばいい

その他気づいたこと、感じたこと コロナなどで休んだ際スケージユール変更がうまくいかないのでもう少し簡単になればいい

「福岡県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

1,464件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。