
塾、予備校の口コミ・評判
248件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」「高校生」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)諏訪神社前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業してくれる塾にしては適正な料金かと思うが、家計の負担には十分なる金額
講師 個別授業なので、教科内でも項目別に子供にあった講師に教えて貰える
カリキュラム 学校の課題から、テスト対策、テストのやり直し、問題集まで、自由に取り組める
塾の周りの環境 電車通りの車通りの最寄、学校帰りに立ち寄り易く、コンビニも近い
塾内の環境 授業のない日も自習室を利用可能、保護者が入る事のない部屋なので、内装や環境については不明
良いところや要望 通っている高校より頻繁に先生と保護者の面談がある。先生のサポートは手厚く、満足している
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要のない講座をとって、結局は受ける時間がなく、捨てる形になったりで、料金は非常に高いと思う
講師 あまり必要と思われない講座を次々に勧められて 料金が高くなった
カリキュラム 年始に教室を自由に使うためには、高い講座をとらなければならなかった
塾の周りの環境 まあまあ街中で、環境は悪くはなかったし、治安も悪くはなかった
塾内の環境 休憩する部屋がらあったりとか、環境は悪くはなかったと思うが狭かった
良いところや要望 もうたぶん通うことはないので、なんとも言えませんし、人にもお勧めてまきない
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金が高すぎるということしか言えないし、あまりお勧めは出来ないのではないかと思う
個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾での講師選びは、いろんな方に担当してもらい、生徒と一番相性のよい、教え方がわかりやすい方を選べたので、よかった。
申し込みをする際に、説明なく長い期間が記載され、違約金(途中解約)が発生するとのことで、府に落ちない点があった。
カリキュラム 生徒の教えてもらいたいところを尋ねられたのでよかった。
トライの家庭教師(1h)よりも、教室へ通う方が時間(2h)が長く教えてもらえると思ったので、後者を選んだが、2hのうち、最後の1hは、一人で問題を解くだけなので、その時間はあまり意味がないように感じた。
塾内の環境 いろんな生徒が静かに待っている。
パーテーションで区切られた机で勉強するだけなので、玄関から生徒の出入りで、集中して勉強ができるのか、また、おちついて勉強が出来ているのか疑問に思う。
その他気づいたこと、感じたこと 電話などは丁寧で、入塾の説明もよい感じであった。(説明が長い感じもあったので、忙しくしている親には、30分ほどにしてほしかった。)
子供も、いやがらずに通っているので、よいのではないかと思う。
個別指導塾スタンダード矢上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 良点 入塾をせかさなかった
悪点 教室に直通の電話がないのでフリーコールにかけなければならず、メールをしても行違いが多かった。入塾してしまえば全てメール、チャットになるがそれまでが不親切
カリキュラム 良点
・こちらの要望を理解して頂けたで子供にとっても不安がなく、学校との両立がしやすい
・1対1、1対2、1対2の選択肢が完全にこちらにあるので無理がない
悪点 これが売りですというカリキュラムも特にないので子供には曖昧にならず意思表示をさせる必要がある
塾内の環境 良点 学校、ストアが側にあり治安がよい
悪点 専用駐車場がない
その他気づいたこと、感じたこと まだわかりませんが、必須条件である、通いやすさ、金額、教室の雰囲気は良いです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進佐世保栄町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が大変高くわりだかだったのではないかとおもう。もう少しやすいといい
講師 教え方が優しく丁寧でわかるまでじっくりと説明してくれたおかげで、理解が深まった
カリキュラム 教材は細かい部分まで記載されており、その科目の全てを網羅することができた
塾の周りの環境 塾は駅や私鉄の駅に近く移動が大変便利であった、夜遅くなってもタクシーなどが近くに多く問題なかった
塾内の環境 塾の中は大変静かで集中して授業に取り組むことができたのでとても良かった
良いところや要望 このじゅくのとくちょうであるDVDによるこうぎにわたしはたいへん満足しています
その他気づいたこと、感じたこと じゅぎょういがいでもせんせいとの面談などの時間がしっかりとありモチベが上がった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 厳しい値段かなと思う。もう少し安ければもっと人も増えるのではないかと思う。
講師 面白い内容の英文を用いてくれて楽しかった。色々な先生が、いて、それぞれに特徴があっていいと思う。
カリキュラム 自分で決めた日に受講できて、やりやすい。模試も沢山あっていいと思う。
塾の周りの環境 前の通りは駅前通りで明るいが、裏の通りは暗くて少し怖いと思う、
塾内の環境 マスク着用の張り紙や小テストや模試の結果など、やる気が出るような張り紙があり良いと思う。
良いところや要望 スナックルームの食べ物の匂いが充満しているのが少し気になります。
個別指導塾スタンダード諫早駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ辺りの料金は妥当だと思います。それ以外の費用がかかることに最初は驚きましたが、設備の維持管理の為には必要なのだと納得しています。
講師 年齢が近いので、受験や進路について具体的なアドバイスをくださる点はとても良いです。ただ、先生が固定ではないので、相性が今一つの先生が来て下さったときは、あまり納得できずに帰ってくることがあります。塾自体の雰囲気はとてもよく、子供のことをよく考えてくださり保護者も相談しやすい塾だと思います。
カリキュラム 現状を判断しながらカリキュラムを組んでいただいたのですが、子供がカリキュラムの本意を理解していなかったので、やる気が今一つでした。ただ、そのあとになってじわじわと成果が出てきていますので、組んでいただいた内容は良かったのだと思います。
塾の周りの環境 駅の裏手で大通りなので治安は良いと思います。コンビニなども近いです。ただし駐車場がないので、車で送迎の際に路上停車になるので、少しひやひやしています。
塾内の環境 教室内の雰囲気はとてもよく、清潔に保たれています。生徒さんが増えたためか、時間帯によっては自習室の席が空いていないことがありました。
良いところや要望 塾長さんをはじめ、スタッフさんは子供の為に色々と考えてくださっていることが伝わってきてよい塾だと思います。ただ、伝達事項が時々漏れていたりするので、そこが改善してほしい点です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から指導いただいたことで、苦手な科目でも取り組み次第で克服できるということを学んだことが最大の成果です。
個別指導塾スタンダード諫早駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとかなり高いと思います。
講師 センターの結果が出てから最終的な大学の進路の相談ものってもらってよかったです。
カリキュラム 個別指導でひとりひとりに合わせて丁寧に指導してもらってよかったです。
塾の周りの環境 バスも近くて学校帰りにそのまま通えたのでよかったです。駅も近くて通いやすかった。
塾内の環境 自主学習のスペースが設けられており、塾の授業がない日でも勉強ができたのでよかったです。
良いところや要望 先生が多く、センターの体験談も聞けてよかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。映像授業を買うにしては高すぎる。授業の質が高いかというと、講師によるのでなんとも言えないが、すべての授業が高いとはいえない。
講師 質問しても分からなかったり、順番待ちが長かったりした。その日のうちに答えてもらえないこともあった。
カリキュラム 要領のいい人ならこなせるかもしれないが、学校の課題と東進の映像授業の受講を両立するのが私には難しかった。
塾の周りの環境 最寄り駅からはそこそこ近いが、私が通う学校から遠いのであまり便利ではなかった。
塾内の環境 自習室内に雑音はなく、みんな静かに受講していた。ロビーはこの限りではなかった。
良いところや要望 人数を増やすべきだと思う。明らかに足りていなかったし、進学校の生徒の質問に十分に対応できる講師も少なかったとおもう。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室だけにしては少し高い気もする
講師 質問対応の担当の講師の方は、質問に親切に答えてくれたのでよかった。
カリキュラム 自習室のみの利用なので、カリキュラムはないが、VODと呼ばれる映像授業があり、手軽である
塾の周りの環境 駅から徒歩10秒なので、立地は大変よい。私はJRを利用しているが、バス停や路面電車の電停も近くにあるので大概の生徒は通いやすいと思う。
塾内の環境 基本的にみんな静かに自習しているので、集中して勉強をすることができます。
良いところや要望 基本的に生徒の自主性に任されているのでよい。難点は教室の机と椅子が離れていて座りにくいところである。
ナビ個別指導学院長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を購入していないぶん、少し料金が安くてうれしい。夏季講習なども受ける必要がなく、助かる。普通の講習で十分理解ができているのというのもあるが。親としてはすごく助かっている。
講師 数学が思うようにのびす一度試にということから、通うようになっているが、塾講師の教えたが。子供にあってたみたいで、理解力が上がり数学が得意分野へとかわった。高校受検のための対策だったが、高校入学した後もやめることなく塾にいっている。本人が辞めないで行く意思が強い。
カリキュラム 教材は利用せず、学校で利用している教科書を教材としているようなので、本人も勉強の予習となりわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎する時が若干不便だが、本通りでバスや電車をすぐ近くを通っているから、利便性はいいと思う。
塾内の環境 室内があかるく、騒ぐ子供達がいなく、きちんとされていると思う。話すときは話してやるときはやるという、線引きがきちんとできていると思う。
良いところや要望 子供に合わせた進み方や負担のない宿題なので、楽しく勉強をすることができています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分の授業料の前払いが前提になっている料金設定なので、初期費用としては若干高めの飲食を受けてしまう。しかし、授業の内容や、設備、立地などを考えれば妥当な金額なのかもしれない。
講師 映像授業なので、全国的に名の知れた優秀な講師ばかりだと思っている。
カリキュラム 通っている高校が進学校ではないので、受験の為に基礎から学習しなければならない科目もあったが、そのような生徒のためのカリキュラムもあったのでよかった。
塾の周りの環境 オフィス街に立地していて、バスの本数が多く、バス停が目の前にあるので、通塾しやすいし、夜遅くなっても、ある程度は安心できる。
塾内の環境 実際に教室の中までは見ていないが、映像授業なので、仕切りがあり、一人で集中して学習ができる環境が整っていると聞いている。
良いところや要望 個別の映像授業なので、自分のペースで通えるし、授業を受けなくても自習に行くことができるので、家庭で学習するより集中できると思うし、逆に、用事がある日などは家のパソコンで授業を受けることができるのもいいと思う。入館、退館を親にメールで知らせてくれるシステムも安心感があり大変ありがたい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高すぎる。どう考えても高い。講師が直接やってくれるなら良いがそういう訳でもないことを考えると高い
講師 有名講師が連なっているので、モチベーションをあげるにはとてもよかった
カリキュラム カリキュラム自体はとてもいいがオプションが高すぎるように感じる
塾の周りの環境 ちょっと駅から遠かった。大通りにあるのは良かったと思う。特に不便なことはない
塾内の環境 雑音はないが入口前でのおしゃべりを規制しないと無法地帯になるであろう
良いところや要望 自分のペースで学習を進められるのはとてもよい環境であるとは思う
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は全額免除で入学したのでそこまで不満はありませんでしたが、ほかの予備校に比べて高いと思います
講師 合格まできちんとサポートできる体制が整っていました。英語の文法をキッチリ詰めていくやり方、とても良かったです
カリキュラム 大学柄リスニングの配点が大きかったので個室に篭って勉強していました。それを許してくれたのは嬉しかったですね
塾の周りの環境 駅に非常に近かったので利用はしやすかったです。特に不便なことはありませんでした
塾内の環境 雑音は少なく、塾の設備もほぼ整ってると言っても過言ではありませんでした。
良いところや要望 今のまま進んでいただければ真面目な子はきちんと合格すると思います。予習復習をしっかりと!
智翔館佐世保市役所前 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だったのでとても高いと感じた。内容は良かったので安くして欲しいとは言えないが。
講師 ビデオでの授業だったので基本は事務などをされていたが、勉強でわからないところを質問するとわかりやすく答えて下さったし、進学したい大学についても出来るだけ情報をくれようとしてくださったから。
カリキュラム 東進の教材だったので、授業に沿わせた内容でとても使いやすかった。
塾の周りの環境 学校から徒歩五分圏内だったし、近くに文具店やコンビニもあり何か必要なものがあればすぐ用を足せた。
塾内の環境 教室だけでなくて、フロアのスペースもご飯を食べられるようにしていたり、先生方と話しやすいようになっていた。
良いところや要望 きちんと生徒一人ひとりに合わせてどの科目を取るか相談しながら決めてもらえたのが良かった。ただ、辞めたいと言った時にこちらの言い分をわかってもらえなかったのは残念だった。
個別指導Axis(アクシス)諏訪神社前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつでも質問に答えてくれて、自習室も使い放題
講師 先生によってまちまちだが、英語に特化した先生や、化学に特化した先生もおり、なんと言っても塾長がなんの質問にも答えてくれる
カリキュラム 塾にはいろいろな参考書があり、使い放題、コピー機も無料で貸出してくれる
塾の周りの環境 お迎えの車が邪魔な時があり、帰りは23:00ごろなので結構暗く、人通りは少ない
塾内の環境 掃除がすみずみまで行き届いており、つくえ、床、トイレ、すべてが綺麗、飲み物の飲み放題で助かる
良いところや要望 小学生から浪人生までいるが、小学生がうるさい時がある、だが環境は整っていて綺麗な室内
代々木教育ゼミナール(代ゼミサテライン予備校)佐世保校(城山校) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校や塾と比べると安かったが、あまり効果を感じなかったため、高く感じた。
講師 決まった授業をするだけだった。特に生徒に合わせての指導等はなかったためあまり通う意味を感じなかった。
カリキュラム 全員同じプリントをこなすだけで、この部分をして欲しい、といった要望に沿うようなものではなかった。
塾の周りの環境 学校からも家からも割と近く、よい場所にあったと思う。交通の便は少し不便だった。
塾内の環境 良くも悪くもなかった。自習室が用意されていた点はとても良かったと感じた。
良いところや要望 サテライトで個別に、自分のしたい勉強をできるところはとても良かったとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。授業に関しては、全ての範囲を演習してくれるものを望む人には向いていると思いました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進諫早駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で、支払ないと、いけないので、非常に大変でしたが、志望大学に、合格できたので、安くはありませんが、良かったです。
講師 通信教育でしたが、先生が常駐してくれていたので、わからないことは、質問でき、進め方も、指導してくれたので、非常に良かったです。
カリキュラム 志望大学に合わせて、教材を選んでくれており、計画通りに進められて、良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くで、国道沿いだったので、夜でも明るく、安全でした。学校からも近くで、直接通えました。
塾内の環境 教室は、静かで、隣の人の音を気にしないで、できました。勉強する環境は、最適でした。
良いところや要望 先生、教材、環境、安全、近くにあるなど、勉強することに関しては、問題ありません。但し、料金は、もう少し安くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が近くにあったので、知り合いも多くいて、切磋琢磨しながら、勉強できました。
個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目が飛び出るほど高かった学校からドロップアウトした子供にはまだまだハードルが高いと思った
講師 良くも悪くも相性がありますよく本人の状況を把握して指導してもらう一方、コマ数消化のために講師の都合の時間設定が辛かった
カリキュラム 本人の進度に応じて進め方や教材率を選んでもらえたのはありがたい
塾の周りの環境 教室が便利地にあり、通学路も比較的賑やかで安心して通わせられた
塾内の環境 教室内は個別指導のブースに分かれているが、やはり騒がしいペアや雑談など、コミュニケーションに必要ではあるがうるさくて集中しづらい
良いところや要望 指導する教員のスキルや能力に負うところが大きいので、そのスキルアップのための投資は惜しまないでもらいたい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進長崎県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には、生徒が実際の入試で実力が発揮できればよかったが、塾では全く問題ない成績であったが、志望校の受験で全く実力が発揮できず、その後のフォローについても特徴もなく、数をこなすような対応であった。
講師 先生によって個人差が大きく、生徒との関係が良い先生に当たるとそれなりの成果が出る。
カリキュラム 自主的に勉強する生徒については、それなりに評価できる体制ではある。
塾の周りの環境 市内の中心地に立地しているので授業が遅くなっても帰宅の時間が遅くても問題なし。
塾内の環境 自習室が完備されてはいたが、生徒数に対しての席数が足りないため、自習室を使えないことが多かった。
良いところや要望 学力だけでなく、メンタルの強化が受験には必要なのがよく分かった。その分野の指導ができると同じような失敗を防げるのではないか。