
塾、予備校の口コミ・評判
686件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県」「高校生」で絞り込みました
鷗州塾北長瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高すぎだと思いますたしかに良い体験をさせてもらえてるのですがやはり高すぎるのかなっと重いマスター
講師 とてもわかりやすく問題の解き方なども丁寧に教えてくれ年齢の近い講師には学校生活の相談など乗っていただき
感謝しております。
カリキュラム 教材、カリキュラム等自身のレベルに合ったものを選んでいただいて受験勉強などでとても役に立ちますたこんにちはこんばんはですよ
塾の周りの環境 近くに駅があり遠くからでも通えるというのはとても良い点だと思いますさらに駐輪場や駐車場もあり近くからも通いやすくなってます
塾内の環境 近くに大通りがあり車の音がちょっと目立ってしまうところなどありますた自習室の時もうるさく集中できへんかったでーおばちゃんなー
良いところや要望 交通の便などはとても良いですよーだただ連絡が遅かったりして予定が狂うのでそこはしっかりしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 部活動とかある意味ではないかと言ってしま柄の、、夢見んから生やせるよう頑張るから生やせるよう頑張るから
KLCセミナー岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間にもよるが料金はかなり高いと感じた。春先などは料金が高くなっている印象がある。
講師 個別授業を取っていたがとても分かりやすい説明で集団授業が苦手な人にはとても良いと感じた。
カリキュラム 教材などレベルに合わせたものを用意して貰えるため自分のレベルを知る事も出来よかった。
塾の周りの環境 岡山駅周辺のため夜は危険な日がある。交通の便などはとても良い。
塾内の環境 自習室がとても広く多くの生徒がおり勉強に集中出来る空間になっていた。とても良かった
良いところや要望 自習室がとても勉強に集中できる空間なのでとても良かった。また建物の清掃をお願いしたい。
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応かなと思います。やはりコマ数に応じたものになるので、テスト前や季節講習となればその分多くなります。でもそれが普通でしょうし、それほど高くは感じなかったので、この点数としました。
講師 まだ始めてあまり時間が経っていないというのもあり、しっかり分からないというのもあります。入塾して割りとすぐに面接もしてくれて、熱意も感じられますが、すごく若い先生なので十分な経験があるのか心配な点もありました。
カリキュラム 通っている高校で提出課題が多いのですが、相談してあまり負担にならないようにしてくれているようです。それが成績にプラスとなるかどうかまだ分かりませんが、塾や課題がストレスにはなっていないようです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにありひらけているので、子どもだけでも通いやすそうです。駐車場もスーパーと併設なので、停めるところに心配はありません。
塾内の環境 新しい塾のようで設備も綺麗で清潔感もありました。塾中に訪問したことがあるわけではないのでわかりませんが、本人も雑音などに不満はなさそうです。
良いところや要望 親とも面接の機会をつくってくれますし、子どもともコミュニケーションをとってくれて、子どもも気にいっているようです。ただ、もしも思った成績がでないようなた、しっかり厳しく指導をしてほしいものです。
明修塾妹尾南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの個性を認めてくれなかわら誉めて伸ばして下さる講師で、子どものやる気につながっていました。
カリキュラム 教材はリスニングメインで、単語から少しずつ習っていくようになっていて、徐々に慣らして行くやり方が子どもには合ってました。
塾の周りの環境 駐車場が横にあるのはいいのですが、お迎えのタイミングは送迎の車で交わすのがちょっと大変な時がありました。
塾内の環境 手洗いをまずしてから入室し、少人数制で、環境は良かったと思います。
良いところや要望 翌月のスケジュールの紙を子供がよくなくしてしまって困ったので、ホームページなどで確認できると助かると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日に応じて受講する人数がとても多い日もあるようなので、そのような日はちゃんと見てもらっているのか、気になりました。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休暇中の講習費は負担が大きかったです。必要経費かとは思いますが維持費も徴収されます。
講師 知識量が豊富で人柄も子どもから信頼される講師陣でした。兄弟で通っていましたが、家で塾の話しをする時に「天才」と言って尊敬している講師がいらっしゃいました。
カリキュラム 個人の問題かもしれませんが、購入したけど使用しない教材があった。
塾の周りの環境 学校から近く、バス停や大通りからも近かった為、安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 実際のところは不明ですが、懇談の時は教室に入ると他の部屋の声など聞こえてこなかったです。
良いところや要望 地域の学校に合わせて曜日なのどカリキュラムが組まれていて、利用しやすかったです。授業時間になっても子どもが来ていない時は保護者へ電話をかけてくださるのですが、欲を言えばもっと早くかけて欲しいです。対応も早く出来るので。それ以外は満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 学習方法自体に、AIが活用される時代に合わせ、対応してくださっている事に感謝しています。学校現場では、対応が遅いので、その点塾は小回りが効くと思います。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が丁寧な態度で接して下さり、大変お世話になりました。
カリキュラム 子どもも集中して作業に取り組めました。
塾の周りの環境 そんなに遠い距離ではなかったのですが、送り迎えは毎回しました。
塾内の環境 子どもが言うには割ときれいだったようです。
良いところや要望 特にありませんが、教室の開放を出来るたけ長くとり、生徒のやる気を上げてみては。
中山学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとても良心的ですが、集金を忘れていることも多くて心配してしまう。
講師 教科によっては先生も得手不得手がはっきりと見えたがLINEとかでも質問に対応してくれた。
カリキュラム 特に教材はなく学校で習っていることをうちの子の要望に合わせて対応してくれていた。
塾の周りの環境 塾の下が飲食店で駐車場が空いてないことが多い。家からは比較的近いのは良かった。
良いところや要望 うちの子の要望に沿って対応してくれてどこの塾よりも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたことや感じたことは特にはないのではないかと思います。
毎日個別塾 5-Days中庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高に感じはするが目標達成出来たので逆に割安だったのかも?
講師 うちの子の先生の教え方が良かったのかうちの子にあっていただけなのかもしれませんが短期間で身に付いていた。
塾の周りの環境 家から遠くも無いが近くはない。主要道の沿線にあるが駐車場も狭い。
塾内の環境 どんな環境だったのか私は見てないがうちの子は集中して出来た様だ。
良いところや要望 塾がどうのこうのではなくやっぱり教える先生次第の様に感じる。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたことや感じたことはとくにはない。
KLCセミナー御南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な料金と妻から聞いてはいるが、自分が通った塾よりは高いと思う
塾の周りの環境 車で30分以内の距離にある。遠くもなく近くもない。ほかにあまり選択肢はない
良いところや要望 既に通っていないので特にはないが、駐車場がもっと広ければいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、地区の子供や保護者からは一定の指示を集めていると聞いている
誠泉塾真備校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的な価格設定で、しっかり学力は伸びており、不満に思う所はない。
講師 講師の先生と子供の相性が良かったのか、進んで塾に行っている。
カリキュラム 長期の休みには状況に合わせた内容で、講習を行ってくれていて、学力が伸びていると思う。
塾の周りの環境 高校に進学後は自宅から塾が遠くなってしまい、送迎が大変になった。
塾内の環境 中に入って見たことはないが、環境について子供から悪い内容の話は聞いたことがない。
良いところや要望 欲を言うと自宅近くの教室で、高校生のクラスを行ってくれると嬉しい。
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないことなのかもしれませんが夏期講習なども含めて毎月の月謝は高いと思います。
講師 息子の成績が上がった時にわざわざ私に挨拶に来てくださって褒めてくれたこと。
カリキュラム どのような教材を使用しているのか知りませんので評価は分かりません
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほど。車の交通量も少なく街灯もあり安全で近くて良い。
塾内の環境 たまたま塾の迎えに行っている時間がそうなのかもしれませんが、生徒が1人で勉強していて先生が何かを教えているようには見えなかった。
良いところや要望 息子の成績では志望校合格は無理だと思っていたのですが合格したので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が頻繁に変わった印象があります。職場環境はあまり良くないのかな?と思っています。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないが高い
負担は大きくもう少し安くならないか
特に夏や冬など
講師 人数がおおくてなかなか細かい対応が少し難しい
教師に親がききにく
カリキュラム 夏休みや冬休みなどの特別講習があるので助かる
独自のテキストもありがたい
塾の周りの環境 夜は送り迎えが必要なので車で行くと道が狭く大変
駐車場もほしい
塾内の環境 静かな環境 整理整頓されており過ごしやすい
ゴミが片付けられている
良いところや要望 空調がきちんと整っていますがもう少し加湿があってもよいかなと
個別指導の明光義塾北畝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当なところかなとは思うが、夏期講習などはかなり高い印象。ある程度子どもと必要かどうかを相談してから返事をしないといくらでもお金がかかる。
講師 全体的に若い先生が多く、話しやすいとか質問がしやすいように思った。
カリキュラム どちらかと言うと言われるがままに講習も受けてきた感じはあるが、子ども自身も嫌がることなく受けていたと思う。
塾の周りの環境 隣にドラッグストアがあり、夜でも明るく車の送り迎えの時に安心して待てるところがあってよかった。
塾内の環境 子どもがよく、おしゃべりの多い小学生がいて一緒の時間になるとうるさくて迷惑だと言っていた。時間を変えてもらったこともある。
良いところや要望 電話対応や印象で悪い塾長はいなかった。カウンセリングも話しやすい環境ではあるが、もう少し今何をどのようにしなくてはいけないのか、今の成績では希望校は難しいよ、などをはっきりと子どもに伝えて具体的に伝えてほしいことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題を忘れたりすることがある、とカウンセリングで言われて知ったこともあるので、その時には早めに親にも教えてほしいと思った。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの教科の価格が高いので、複数受講するのは負担が大きいです。
講師 授業でわからなかった問題を、分かりやすく丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 授業でわからないところをやっていくので教材は使用していません。季節講習も受けていません。
塾の周りの環境 駅の近くで便利ですが、車で送迎するので専用の駐車場があれば助かります。
塾内の環境 人数が多い時は自習室が使えないときがあるので、もう少し席が増えると嬉しいです。
良いところや要望 当日キャンセルでも一回までは振り替えてもらえるとありがたいです。
能開センター高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等は割高だと思う。
講師 具体的な指導がなかった。ただ、自習室で周りが勉強モードになってるのを見て自分もやる気スイッチが入ったと思います。
カリキュラム 成績に合わせてテキストはあったがオリジナル感はあまり感じなかった。
塾の周りの環境 町中で夜遅くまであるので治安が良くなかった。車での送り迎えが大変だった。
塾内の環境 自習室が開放されているのはよかった。休みの日は利用させてもらった。
良いところや要望 学校行事で塾に行けない時は振替をして欲しかった。塾に行ってない時に連絡をくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望高校に向けての対策をもう少しして欲しかった。学校の成績も反映させて指導して欲しかった。
KLCセミナー岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休み毎の講習の価格が割高な感じがする。
3年生の価格も高い。
講師 親身になって相談、質問を受けてくれるが、飛躍的に成績ほ上がらない
カリキュラム 学校よりやや早めに授業をしてくれるので、予習になる。
休み毎の授業料は割高感がある。
塾の周りの環境 駅前のため、治安が悪くかなり心配。駐車場も無いため、雨など天候が悪い時でも迎えに行くのが困難。
塾内の環境 最近、校舎が移転になり、更に狭くなり、駐輪場も離れた所になったため不便、送迎の駐車場もない。街中のため治安も悪い。
良いところや要望 先生がフレンドリーで子供は楽しく通っている。
良いか悪いか微妙だが、高校生になってから、保護者面談が無くなった為、手間はかからなくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、気に入って通っているが、最終的に学力が上がったかというと疑問が残る。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、塾代は高い。
毎月の月謝は勿論ですが、夏期講習、冬季講習なども大変でした。
講師 よく相談にものってくださいました。
大学にも無事合格できたので、結果良かったと思います。
カリキュラム よくわかりません。
子供がわかりやすいと言っていたので、いいのかな?と。
塾の周りの環境 駅前だったので、通いやすかったです。
昼を挟む事もあったんですが、コンビニも横にあるので、自分で買い物してお昼を食べて勉強していました。
塾内の環境 自習室があり、先生にも質問できるしよく利用していました。
お金を出せば、自分用の席確保できるみたいでした。
良いところや要望 子供が、先生にわからない所を質問しやすい環境にしてくださっていたので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾のため、他の習い事を優先にすると
ちょっと考えられないという、反応をされた事がありました。
KLCセミナー岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科も受けても その割に
安かったと記憶している。
3年生の時は 結局あれやこれやと選択した気がする。
講師 テスト期間でも塾の授業が進み、テスト勉強のために休むことがなかなかできないので、テスト勉強もろくに時間が取れず困った。
カリキュラム 学校からの帰り道で行けるので よかった。
ハロウィーンの時はお楽しみを作っていただいたり、先生にはお世話になった。
塾の周りの環境 学校からの帰りで いきやすかった。
雨が降っても 濡れずに電車に乗れる道が あった。
塾内の環境 岡山校に関しては、小学生とかちあって、自習勉強中もうるさいとかはなくて、よかったと思う。
良いところや要望 テスト期間中にも関わらず、授業が
進むので テスト勉強ができなかったことは不満だったが、自習室にいって勉強できるし、分からないことごあったら先生を捕まえて質問もできる点はよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 少し怖いピリッとした先生がおられたと聞いていますが、ハッパをかけていただいてたのかなと思います。
それはそれでいい思い出です。
KLCセミナー庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に考えられていて、他者と比較すると著しく安価であるため。
講師 理由は特にありませんが、強いて言うのであれば、月謝が他社に比べて高い。
カリキュラム 季節講習についてですが、通常の授業に、追加で費用がかかるため。
塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて行けない訳ではないが、雨天の際には厳しい。
塾内の環境 自習室で空き時間に予習と復習ができるため、とても助かっています。
良いところや要望 特にありませんが、もう少し早い時間帯の授業にしてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 価格と授業内容を再検討してほしいと感じる。
個別指導の明光義塾玉野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなもんだと理解して始めた。だからなんとなく3点の評価とした。
講師 特に何もないが、子どもから苦情や愚痴はでてない。
カリキュラム 特に何もないが、子どもから苦情や愚痴は出ていない。
塾の周りの環境 送り迎えは車で行った。そういうものだと理解して始めた
塾内の環境 教室内は見ていない。大通りから離れてるので、騒音の問題はなかったと思う。
良いところや要望 特にない。子どもが望むようにやってやるだけなので、子どもが続けたければ続ける。