キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

328件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

328件中 221240件を表示(新着順)

「富山県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、どこの塾も似たような金額で、一ヶ所だけすごく高い塾があったように思う。

講師 分からないところを聞く時なかなか聞きづらいところがあった。聞く人が多すぎる。

カリキュラム 中学受験にあわせて中学の元である学習塾だったのでカリキュラムが合っていた。

塾の周りの環境 市の中心部なので交通の便は良かったが駐車場がなく有料駐車場か、路駐になり警察より注意されることが多かった。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も狭かったので、集中はできるけど、もう少し広くても良かったと思う。

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かと施設維持費などでお金がかかるまた春季などの季節講習なども塾生であっても月謝とは別に徴収されるのでコスパは良くない

講師 講師が、ウィークポイントなどを個別にアドバイスしてくれることもあり、計画を付けて勉学に励むことが出来ると思う

カリキュラム みっちりと計画的にカリキュラムが組まれていて安心できる教材も基礎から応用までちゃんとしてくれる

塾の周りの環境 駐車場がなく、近くのコンビニなどに車が集中するのが難点であるし、交通量が多い道に面しているので、送迎は大変な時もある

塾内の環境 自習室をいつでも自由に使うことが出来るのでテスト前など一日中塾にいることも可能である

良いところや要望 授業がしっかり予定として組まれているので、急に行けなくなった時は振替がなく、融通がきかないところがある

その他気づいたこと、感じたこと こまめに小テストがあり、先生も気にかけてくれるのでモチベーションが保ちやすいかもしれない

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり他と比較したことがないので一概には言えませんが、やや高いレベルかと思います。また、長休み中の講習は費用は嵩みますが、学習の中身だけだなく子供の学習の習慣や啓発という意味では必要費用と思っています。

講師 基本的にはよいのですが、レベルの違う2クラス制システムになっていますが、そのクラスのレベル差が大きいようで、子供にとっては下記クラスだと物足りず、上位クラスだと難しすぎるようです。3クラス制とするのは難しいと思いますが、現在のシステムの中で、より工夫改善を頂けると助かります。

カリキュラム 普通並みには、夏期講習や冬季講習が充実、またテストも頻繁に行われています。保護者面談では、統計的な分析によるフィードバックは助かりますが、もう少し突っ込んだ具体的で判りやすいフィードバックがあると助かります(突っ込んで聞けば話してくれますが、親が受験歴がないとそれも難しいため)。

塾の周りの環境 駅から少し離れており誘惑が少なく、また大通りに面しているため、夜は交通量は減り静かになりますが、周りは明るくコンビニも近く治安・安全面はよいと思います(帰りは駅まであるくと暗く人通りも減りますが、車で迎えに行くため特に問題はないです)

塾内の環境 建て物の中は一般的な環境で特に問題はないと思います。自身が授業をみにいったことはないため、実際の状況は子供の感覚を聞く限りは、特に問題なさそうです。

良いところや要望 大まかには良いです。昨今の状況を踏まえると、Web授業や相談・サポートも拡充してほしいです(特に、時間の決まったWeb授業形態と、その機器の貸し出し)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので個人差がありますが、負担でした。

講師 年齢が近い講師なので、大人への警戒心が強い子供には合っていた。

カリキュラム 講師が独自に苦手克服ための問題プリント作ってくれました。     

塾の周りの環境 駅前なので通学に大変便利でした。              

塾内の環境 教室は狭いですが、それが返って良かったと思います。みんなが集中している空間はやる気が上がるみたいです。

良いところや要望 教室長があっという間に子供の性格を察知して、的確に声掛けをしてくれます。本当に感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会のタイミングによって半年分の管理費、教材費を余計に払う感じになる。 一教科の受講だと、とても割高に感じます。

講師 受講している講師の方はわかりやすいようです。 季節講習で別の講師数人受講しましたが、今のところ子供がよいというのはこの方だけです。

カリキュラム 季節講習に講師が変わることがわからなかった。 問題集のような教材があるだけで使用していないそうです。

塾の周りの環境 夜の授業では車の送迎が多いが、駐車場があまりない。 学校からは歩いて通えるのはよい。

塾内の環境 一階で靴を脱ぐのですが下駄箱は上の階にあるそうです。

良いところや要望 季節講習でも同じ講師の方にお願いしたい。 勉強方法や進路相談など一人一人に合ったアドバイスがいただけると助かります。

城西セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べると安いですが教え方がそれなりなので値段相応だと思います。

講師 学校の先生みたいな感じの講師が多く授業形式の途中で話が脱線したりして最初は面白かったけどあとから飽きて嫌になったらしいです

カリキュラム 教材はあまりなく授業主体のカリキュラムでした。当初は学校の授業の進みと似てて理解度がまして良かったのですが途中から合わなくなり残業でした

塾の周りの環境 お迎えの時間は車が激混みで近所に迷惑をかけていたと思います。

塾内の環境 自習室もあり可もなく不可もなくだったと思います。ただ受付けというか事務所は不在の時間が多くて待たされることが多かったです

良いところや要望 いいところは値段が安いところしかないと思います。あと教室が3階にあるので階段の昇り降りが辛かったです

その他気づいたこと、感じたこと 入塾する時も他の個別とかの塾と違ってそんな親身にやる気を引き出すようなお話がなかったなと今思えばそういうことがありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会の塾に比べたら安い方なのかとは思いますが、なかなかの料金がかかる為厳しいところです。

講師 講師の方の教え方がわかりやすいのと、親身になって相談にものってくれますし、あとは進学への情報がとても多いところです

カリキュラム カリキュラムはしっかりしているし、季節講習は期待以上の結果を出してくれるところです

塾の周りの環境 今の場所の前は自宅近くだったのですが、高校進学を期に学校近くに変わりました。学校帰りに塾に行けるので立地的には良いかと思います

塾内の環境 教室の他に自習できる無音の部屋があるので良いと思います。ただたくさんの人数が一度には利用できないのが難点かとは思います

良いところや要望 電話をかける時は授業中のこともある為本部の事務所に転送されてしまうので多少手間がかかってしまうことが難点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅での教材も買っていたが高額だったから 塾に変更した

講師 長年の経験から各高校学校状況もかなり把握しているし親身になってくれているように感じる

カリキュラム 各広告のレベル把握をしていると思われる 教材のコピーなどで対応していると思われる

塾の周りの環境 交通の便はJR八尾駅に近く便利 車人通りなど学生が通りもありそう

塾内の環境 古そうで冷暖房がきちんと管理出来ているのか分らない 自主学習が出来ることがよい

良いところや要望 親身になってくれているように感じる 古い建屋なのでトイレ、冷暖房の完備をれいに

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は代替えをどこかに入れてほしい 普通科以外の対応も出来ることが望ましい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく普通かなと思います。

講師 親身になって多くの質問に答えていただきました。育英は富山県内で一流の講師が集まっていると思います。

カリキュラム カリキュラムは老舗安定の良いものでした。安心して学習出来ました。

塾の周りの環境 学校帰りによることが出来ました。また駅前で周囲も明るかったです

塾内の環境 静かで毎日のように使っていました。10時まで使えて良かったです。

良いところや要望 特になし。有意義に通うことができました。富山県では育英はいちばんです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 特に何も思わなかったです。 問題ないです

講師 塾長は良かったが、合わない先生に当たり退塾にはなりましたが全体的には良かった

カリキュラム 生徒のレベルに合わせてくれる。ただ合わない先生だと本人とのレベル感と合わなくて残念

塾の周りの環境 若干不便。校区外だったので送迎が必要でした。仕方ないです。やむおえない

塾内の環境 広かったです。環境的には良かったと思います!1階2階あるので

良いところや要望 保護者面談もあり塾長とはやりとりでき信用はありました。大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 特になんの問題もありません。お休みも振り替え出来ます。良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のタイミングによって管理費、教材費を半年分余計に支払う感じになります。教材は殆ど使用していない問題集など、教材費に見合った内容かと疑問に思ってしまいます。複数の教科を受講すると割安になりますが、受けたいと思う講師の方が一人のため一教科のみの受講で、割高感があります。

講師 子供にとっては通常受講している講師の方以外はあまり合わないらしく、春期講習なども講師を変えずに受講させてもらいたい。

カリキュラム 季節講習に講師が変わるのでわかりづらいようで、季節講習は塾生必須ならば講師も変えずに受講させてほしい。教材は問題集くらいで、殆ど使用していない様子。

塾の周りの環境 学校から徒歩で通えるのは良いが、帰りは交通手段がほぼないので車での送迎が必要になる。駐車場があまりないので不便。

塾内の環境 なぜか下駄箱が上の階にあるそうで、生徒は靴を脱いだ状態で上の階まであがり、そこでスリッパなどを履くようです。

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾の料金は決して安くはないが、子供のために投資できる範囲内。夏期・冬季講習もありその点は結構値が張る。

講師 同じ高校の仲間がいる点は安心できる。一方、塾のコース種類が少なく、子供の学力に最適とは言えないと感じる。

カリキュラム 高校受験の時は、夏期講習が効果あったと思う。志望校の受験分析対策の点で。

塾の周りの環境 送り迎えの駐車がしやすく安全面でよいし、周りに誘惑も少ない。

塾内の環境 教室は一般的だが、コースが分かれており、学力によって移動可能。ただし、2種しかないので子供の学力からすると、最適とは言えない。

良いところや要望 一般的。この地域では校数も多く、過去実績もあり、通常テストでも自分の位置認識ができる。うるさくもなく、また、比較的安全と思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 教科により学習クラスのレベルが高いor低いの2択しかなく、ついていけているのか不安な面がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の思っていた料金より高かったです。(週1)夏期講習や冬期講習の料金も高かったです。子供はたくさん通いたいと思っていたとおもいますが、親としたらもう少し安くてコマ数も多くしてもらいたかったです。

講師 分かりやすく教えてくれた講師だったようです。毎回今日勉強した項目で苦手な物・得意な物など分析してくれたようです。塾に行く理由は勉強する力をつける為に通ってましたが、それ以上に勉強してくれました。

カリキュラム 教務長さんや講師の方がその子その子にあった講習や教材など提案していただきました。試験に出る問題集とかもアドバイス頂き、その本で塾で勉強してました。

塾の周りの環境 駅前だったので、とても通いやすく人通りも車の通りも多いので安心出来ました。帰りも路上駐車になりますが、車の停めるところもあったので助かりました。ただ、近くに飲み屋があったのが、残念です。

塾内の環境 貸ビルだったので、教室は狭いですが1人でも自習できるスペースがありました。

良いところや要望 個別ではありましたが、1人1人にあった教え方をしてもらえるので嬉しかったです。得意な点苦手な点も御指摘頂き、子供のやる気をさらに導いて頂いたと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場は知らないがそれほど高い料金ではなかったのでこの点数にした。

塾の周りの環境 声期駅に近く、交通の便は悪くないと思われるのでこの点数にした。

塾内の環境 集中できるかどうかは本人次第なのだろうが、できなさそうな環境ではなさそうなので。

良いところや要望 比較的偏差値の高い大学に合格させているようなので悪くはなさそうだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 歳も近くわからない所も聞きやすかったです。また、講師と生徒が2対1ということもあり近すぎず、遠すぎず丁度良い距離間で勉強しやすかったです。

カリキュラム 状況に応じた指導をして頂きました。受験日まで日がなかったという事もあり、苦手な所を重点的に指導して頂きありがたかったです。

塾内の環境 学校からも駅からも近く、わかり易い場所でした。自習スペースもしっかりありよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々や塾の雰囲気も明るくよかったです。子供も集中できて勉強しやすいと言っていました。よい塾と講師の方に出会えてよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 現在は数学だけを習っていますが、様子を見て他の教科に変更することや時間数を増やすこともできるので便利だと思います

塾内の環境 見学に行ってみて施設の古さは感じましたが、勉強をするのにあまり問題はないかと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと ただ、学校から駅までの途中にあり便利です。
また、同じ学校の生徒も通っているようなのでそれなりに良いのではと感じています。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教えてもらい、少し理解でき覚えたらしいです。やる気が出てきた様子です。

カリキュラム 時間が丁度良かった。曜日が、選べれば良かったかなと思いました。

塾内の環境 駐車場がよくわかりませんでした。教室内は良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと あまり勉強が得意ではないので、負担になり過ぎず子どもに合わせて教えていただけているようで良かったかなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 はじめたばかりなので、まだ効果はわかりません。
ただ、第一印象は良かったようなので、今後に期待しています。

カリキュラム 個人授業なので、こどものレベルに合わせた指導をしてくださるのだと思います。

塾内の環境 自習室がいつでも使用できるようで、しかも静かな環境で勉強に集中できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したことを機に、こども自身に勉強に対する変化があればいいなと期待しています。

個別教室のトライ新庄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては正直、他の方がわからないので妥当だと思っています。

講師 親身になっていただける講師の方がいらっしゃって、とても相談がしやすいです。

カリキュラム 独自のプリントをやったり、教科書を使ったり工夫されています。 カリキュラムもあったものを勧めてもらっているので助かっています。

塾の周りの環境 車の多い通り沿いなので多少、騒音じゃないですがあとは少し気になるくらいですが、とても便利なところにあります

塾内の環境 教室内は明るくて雰囲気もとてもいいですが、ワンフロアになっているので自習が少しやりにくいのでは?と思っています。

良いところや要望 学期ごとに保護者を交えて懇談会があり、丁寧にしていただいています

その他気づいたこと、感じたこと 当日に休んだ場合、振替ができないので…。 体調崩したとき無理して行ってるので、その時に集中できてないみたいです

個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高すぎることもなく妥当な線だったかと思います。特別講習が別料金なのはしょうがありません

講師 急なスケジュール変更にも柔軟に対応していただけますた。講師は難関校を目指すにはやや力不足の方もいたように思います。

カリキュラム カリキュラムというか、自分の気になる点を重点的に対応していただいたのはよかったと思います。

塾の周りの環境 電車通り沿いであったことと、自動車での送迎もやりやすいことで、環境は良かったと思います

塾内の環境 特に人数が多すぎることもなく、適切な環境であったかと思います。

良いところや要望 特別要望はありません。十分な設備と内容であったかと思います。

「富山県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

328件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。