塾、予備校の口コミ・評判
15件中 1~15件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大分県宇佐市」「中学生」で絞り込みました
慶應アカデミー宇佐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生は春期や夏期講習等の割引があり受講しやすいです。授業のパターンもいくつかあるので自分に合った内容で受講できます。
講師 各学校の授業進捗にかなりバラつきがあり、生徒によっては授業が解らないこともあるようですが、授業が終わっても教えてくれます。
カリキュラム 市販のテキストより充実しているので、塾のテキストを中心にして学習すると良いかと思います。
塾の周りの環境 塾の近隣以外から通ってくる生徒は車の送迎が必須となりますが、駐車場は十分です。公共の交通機関が遠く利用できない所にあります。
塾内の環境 建物が分かれているので静かな所とそうでない教室があります。隣のクラスの話し声が比較的、聞こえやすいと思います。
入塾理由 体験授業の対応が手厚く、何日間か通わせていただきました。クラスにも直ぐに溶け込めて雰囲気も良かったです。
良いところや要望 各学校の授業の進捗にかなりバラつきがあるため、バランスを見ながら進めて欲しい
総合評価 通塾生が楽しそうに見えます。雰囲気が明るく新しく入塾した生徒も直ぐに溶け込めているようです。
慶應アカデミー宇佐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くは無いと思います。私が他のところをあまり調べなかったからかもしれませんがそこまで高いとは感じませんでした。
講師 年齢の若い講師が多くやる気につながった。でも自分の頭が悪すぎて迷惑かけたからやめてしまった。
カリキュラム 教材などは自分に合ったものをえらんでくれて助かった。受験前には大事なところを教えてくれました。
塾の周りの環境 悪くもなく、よくもなく、と言ったところです。交通の便が少し悪くでも治安は悪くありませんでした。
塾内の環境 環境はとても良く勉強に集中できる場所なのは間違いないです。あとは本人のやる気次第だとおもいます。
良いところや要望 講師がいい人が多いところがいいところです。要望としては頭の悪すぎる人にもう少し優しくしてくれたら嬉しかったかな
その他気づいたこと、感じたこと 数年間通いましたが満足のいく結果につながったのは良かったのかと思います。おススメしたい塾だと思います。
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が大学に通っているのでもう少し安かったら良いかなと思います。
講師 毎回評価つけられるところ良い
チャットでわからないことが聞けて助かる
カリキュラム 途中から入ったので教材使いこなせないかもしれない。
まだ入ったばかりなのでよくわからない
塾の周りの環境 塾までに車で20分かかるので地元に有れば嬉しい
送迎が有ればなお嬉しい
塾内の環境 もう少し教室が広かったら良いかな
質問の声が他の生徒の気が散る気がする
良いところや要望 まだ行き始めでよくわからない
アプリでお知らせが届くので親子で共有できて良い
あけぼの学習センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べると、料金が高いと思われます。春期、夏季、冬季などそれぞれで別料金がかかる。
講師 先取りで授業内容をしているため、学校の授業で焦らず取り組むことができました。
カリキュラム 教材が、書店でも売っているものであり、自分ですでに購入していたものでも教材費として支払いがありもったいない面もありました。
塾の周りの環境 スーパーやコンビニも近く、利便性が良い。駐在所も近く、夜遅くなっても防犯的にも安心。
塾内の環境 自習室があり、集中できる環境にある。長時間使用可能なため、軽食を食べたりできるスペースもある。
良いところや要望 高校受験対策もしっかりとフォローしてくれます。高校受験に重きを置くと、合格したあと、退塾しにくい雰囲気があります。
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べたらリーズナブルかも…でも色々揃えると料金が高くなる感じ…
講師 先生が若い人が多く少しルーズかも、子供が年齢が近いので色々、話やすくいい!
カリキュラム 何か色々縛りがあるみたく塾をここに決めようと思った後で出てきたので…
塾の周りの環境 近くにお店もあり明るくて歩道があるので良いです。駐車場が他の店と一緒なので停めにくいかも。
塾内の環境 時間も75分あるので良いです、人数も少人数で良いです。車の通りが多いので、少しうるさいかも
良いところや要望 2人に1人先生がいるが、1人が解いている間に1人に教えていて、質問したい時に子供がかけにくく困っている。
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いのかなと思いました。コマ数で変わってきます。色々とかかるので少し大変でした。
講師 講師の方達はみんな若く話も合うようです。 教え方も良く、塾が終わった後、携帯に授業報告が届きます。ここが出来てなかったなど詳しく説明してくれています。
カリキュラム 子供のここができてここが出来てるがよく説明してくれるので次につながると思っています。
塾の周りの環境 家からとても近いのも魅力でした。遅くまでやっているので助かります。
塾内の環境 教室はやや狭いと思いました。もう少し広かったらなと思いました。
良いところや要望 チャットができるようになっていたので何があればそこから質問などしています。
その他気づいたこと、感じたこと 変更もスマホから出来るので曜日変更もできて便利だと思いました。
あけぼの学習センター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金です
一般的な塾の料金とそこまで変わらないと思います。
講師 生徒に親身に進路の相談に乗ってくれます。
そして、授業いがいでもとても気軽に話ができます。
カリキュラム 授業以外の時も苦手なところを教えてもらえます。
夏期講習や冬期講習もあり勉強合宿などもあります。
塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアもあります。
授業の合間に買い物なども行けます。
塾内の環境 個別ブースがあり授業までの待ち時間などでも集中して
とてもいい環境で勉強ができます。
良いところや要望 友達とも切磋琢磨して受験勉強も取り組める。
友達と教えながらできるため楽しく勉強できます。
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾としては、妥当かとは、思う
まだ、通い出して1ヶ月もたってなく、お月謝も今から払って行くので
今の時点ではなんともいえない、この価格で成績ぐ伴えば安いだろうし
講師 丁寧、親切、わかりやすく、とても好印象、子供も喜んでいます。若々しく、、、
カリキュラム 丁寧、すごくよかったです。
塾の周りの環境 田舎なので、静かですよ。
田舎なので、自家用車でいきますよ
田舎なので治安は良いですよ
塾内の環境 綺麗に片付けられてますよ
先生達も、ピシッと身なりはされてますよ
集中して、勉強ができる、環境ですよ
良いところや要望 先生みんな、現役ということで、安心しました、今の教育現場の目線で話、授業を進めてくれると、おもうので、安心しましたとの、回答です
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のイメージは高いと思っていたが、週2回でそれほど高額ではなかったです。
講師 わからないところがよくわかるまで丁寧に教えて頂いたようで、わかりやすかったと言っていました。
若い先生が多く、話しやすいようです。
カリキュラム 自分にあった時間設定ができる。家庭学習までサポートして頂けるので、計画的に取り組める。
塾の周りの環境 新しい建物なので、清潔感があります。道路から少し奥まっているので、静かで良いと思います。
塾内の環境 周囲の声が最初は気になっていたようですが、慣れると大丈夫との事です。
教室が狭いので、もう少し自習スペースがあれば良いと思います。
良いところや要望 わからなかった所がわかったと言っていたのを聞いて良かったなぁと思いました。
あけぼの学習センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の講習はプリント学習なのに高い。 普段の講習は内容からすると少し高いとき感じる
講師 若め。 連絡がやや遅く、生徒との距離が近い。 親へは月に一度郵便で連絡がある。
カリキュラム テキストはあるが、学校の授業内容とあまり合っていない。 夏の講習は高すぎる
塾の周りの環境 大きな駐車場が近くに2つあり、警察の派出所も隣なので安心できるが、交通の多い通りなので。
塾内の環境 自習室もあるが、あまり学習に集中できる環境ではない。 先生との距離が近すぎるのか、先生が世間話をしている
良いところや要望 いつでも行って質問してもよいところはいいが、先生の機嫌に左右されるところは子どもも嫌がっていた
その他気づいたこと、感じたこと 合宿が強制参加なのはとても嫌だった。
あけぼの学習センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割高だと感じる。特に夏期講習の料金はテキストもコピーなのに割高
カリキュラム 夏の講習はテキストらしいテキストもなく、コピーしたものだったので割高
塾の周りの環境 派出所が目の前で大きな公共の駐車場もあり、送迎は便利だと思います
塾内の環境 自習室があり、いつでも使うことができる。普段は親が教室まで行くことはできない
良いところや要望 立地は言うことない。公共の大型駐車場もあり、目の前には派出所もある。安心せて通わせることができる
その他気づいたこと、感じたこと 毎回英語はテストがあり、結果が月に一度郵送されてくる。不合格だった場合、再テスト
東進衛星予備校宇佐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の基準からいけば決してお安くはありませんがうちの子のように途中でやめても返金されるので安心では
カリキュラム 実際 うちの子供にはあわずついていけなかったので途中でやめてしまいました
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので騒音はあったかもしれないけど近くに小学校もあり便利だったのではないでしょうか
塾内の環境 前にも書きましたが騒音はあったかと思います。ただ1人にいちたパソコンが使えたようなので良かったのではないでしようか
良いところや要望 学習塾の中にあるので塾の先生にいろいろ質問できるので良かったのでは
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事がないのですが…毎月の料金は個別指導ではこんな感じなのかな、と思います。
特別講習はもう少し安いと助かるなーと思います。
塾内の環境 新設された教室なので綺麗です。
仕切りのあるブースで先生と個別に学べるので、集中できるようです。
先生を女性か男性かを選べるのが良かったです。
良いところや要望 集団が苦手な子なので、個別指導しか視野に入れていませんでした。
他と比べる事なくこちらを選びましたが、本人は嫌がる事なく通っているので良かったなと思っています。
あけぼの学習センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの周囲の塾は何処も似たような料金設定になっているようです。
講師 数学の講師は時間外でも積極的に教えてくれていました。若干ではあるが成績が上がりました。
カリキュラム 英語において、わからない単語が多すぎて良くわかりませんでした。
塾の周りの環境 塾のすぐ目の前に交番があり、夜遅くなっても事件等に巻き込まれにくい。
塾内の環境 建物自体が3階建てになっており、最上階が教室なので比較的静かな状況で授業が受けられる。
良いところや要望 夜遅くまで勉強するので、夜食を作れる環境が良かった。ポットや冷蔵庫等が充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中、何処からか昆虫が教室内に入ってきて授業の邪魔をしていました。
慶應アカデミー宇佐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はわからないが、もう少し安ければ助かる。兄弟割引があるのはいい。
講師 学校で習わないようなことを教えてくれ、テストにも出題された。学校の予習が出来た。
カリキュラム 中間テストのために補講がある。習熟度にあわせたクラス分けをしている。
塾の周りの環境 繁華街を抜けないと行けないので、車の通りも多い。自転車では行けない。
塾内の環境 授業の前後に、自習時間があり、わからないところは教えてくれる。
良いところや要望 子供がいやがらずに通い続けてるので、それだけで満足です。成績も上がりといい
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ