塾、予備校の口コミ・評判
1,802件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「中学生」で絞り込みました
志門塾大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一だけでは高い気もするが、授業の無い日のフォロー(自習でも先生が見てくださる)もしてもらえるので高すぎるとは思わない。
講師 以前の塾は田舎の校舎だからかそもそも講師が2人しかおらず、教科別ではなかったし個別のフォローも望めなかった。子どもは教科ごとに深く教えてもらえると喜んでいる。
カリキュラム まだ冬季講習体験のみだが、ほぼ一年分の学習内容をさらえた。本人は予習は大変だったが授業のスピードは良かったと言っている。
塾の周りの環境 駅もバス停も近く、遠方からでも一人で通えるので便利。人通りは多くなく治安も悪くはないと思うが、近隣に飲み屋があり、たまに大人がたむろっていることがある。
塾内の環境 建物は新しくはないが、清掃は行き届いていると感じた。市街地だが人通りは多くないため静か。
入塾理由 予習を重視した授業で、家庭での学習習慣が身につくと感じたから。
宿題 前の塾が宿題がなかったため本人は量が多いと言っているが、1教科1時間で済ますように指示されておりそこまで苦労はないと思う。
良いところや要望 説明を聞くまで知らなかったが、進学実績が素晴らしいので、もっと宣伝しても良いのではと僭越ながら思いました。
総合評価 今のところ印象は良い。
ITTO個別指導学院芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団の塾よりかは割高なイメージがありますが、妥当な値段かなと思います。
塾の周りの環境 交通の便はそこまで悪いとは思いません。駐車場も広いので送り迎えするのにはいいと思います。
塾内の環境 玄関は綺麗にされてたと思います。
入塾理由 子供が集団の塾よりも個別の塾の方がいいと言ったので個別の塾にしました。
個別指導の明光義塾大垣駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いほうだと思いますが、諸経費、教材などを含めるとやはり高い気がするため
講師 優しく丁寧に、わからないところや疑問に感じたところを教えていただいたようです。
カリキュラム 前回の復習や振り返りなどをかかさずにやってくれるのと、ワークが動画つきで良かったようです。
塾の周りの環境 治安は良いです。大通りに面しており歩道も広いので徒歩や自転車でも安心です。駐車場は狭いので混み合うとかなり大変だなと思います。
塾内の環境 とても静かで明るく清潔に保たれていたと思います。子供が出入りするときに少しざわざわする程度です。
入塾理由 近所で通いやすく、大通りに面しているので自転車で通塾する場合も安心できるからです。
定期テスト まだやっていませんが、説明では苦手なところを中心に本人と話し合って決めるとのことです。
宿題 宿題は出るようです。大問で3問ほどで難易度は普通くらいです。
良いところや要望 教室長が丁寧に説明してくださったり、講師の方も優しいです。駐車場が狭いのでそこは不便かなと思います。
総合評価 料金がもう少しだけでも安いと有り難いのと、駐車場が広いと安心して送迎ができるのにと思ったからです。
志門塾長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高いと思います。
講師 塾長が熱心な方で、説明も丁寧でとても分かりやすかった。
今やらないといけないことが明確になり、通塾の決め手となった。
カリキュラム 授業時間は他の塾より長いが、テスト前は集中的に自習の時間を設けてくれ、本人がやる気になる環境を作ってくれていると思います。
塾の周りの環境 学校が多くある地域なので、学生は行き来しやすい環境にあると思いますし、周りはスーパーや銀行などで、治安は良い方だと思います。
塾内の環境 交通量が多い主要道路沿いに建物があるが、雑音等がうるさいと思ったり、子供から言われたりしたことはない。
入塾理由 料金は高いのは知っていたが、周りに通っている子が多く、説明を聞いた上で、本人の希望により入塾を決めました。
良いところや要望 とにかく熱心です。時間も長く取られるので、ちゃんとついていける子は伸びると思います。
総合評価 通って良かったです。子供がやる気になってくれたことが1番嬉しいです。
リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に寄り添ってくれる先生で、生徒のことを思って色々やっていただいたことがありました。
カリキュラム やっていればその県の難関高校に行けるくらい良いものだった。進度は予習型。
塾の周りの環境 大通りに建っており、どこからでも通えるような感じたった。また、治安は結構よく、夜警察が巡回していて、子どもでも安全に通える場所にあった。
塾内の環境 うるさい生徒がいれば注意していたため、雑音はあまりなかった。少しだけ車の音がするくらい。
入塾理由 数多くの友達が通っていて、また、進学実績も悪くはなかったから。
定期テスト 試験対策問題をたくさん行い、やっていればかなり上位の順位がとれるくらいであった。
宿題 結構ハイレベルな宿題が出されていたけれど、お手上げなほどではなかった。
良いところや要望 ハイレベルな授業が受けられること。滝、東海高校などの難関高校対策の授業も行われた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、強いて言えば自習室が小さかったことだ。けれど、自習室が使えなかったら教室を使わせてくれた。(教室のが数はかなり多かった。)
総合評価 先生が非常によかった。ハイレベルな授業の提供だけでなく、親身に寄り添ってくれた。
個別指導 スクールIE岐阜希望ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分から質問をしないと教えてもらえないので、積極的に聞ける子はいいと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、個々の要望に答えてくれそうです。
カリキュラム 希望校の過去問を持っていて、やらせてくれます。
積極的に質問しないと自習と一緒です。
塾の周りの環境 子供が自力で行くには近所の子しか行けないと思います。
ご飯を食べるスペースがあるといいと思います。
塾内の環境 少し騒がしいし、面談の声もダダ漏れなので、プライバシーはないと思います。
入塾理由 家から近いことと他の習い事と曜日が被らず、兼ね合いが良かったこと。
定期テスト 定期テスト対策は自分でやる感じでした。これなら、家でも出来そうです。
良いところや要望 地域に密着しているので、周辺の高校を受験するならいいと思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、よく分かりませんが、他の塾よりは親身になってくださると思います。
個別指導の明光義塾多治見北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で優しい先生方が教えてくださるので高いとは思いませんでした。
しかも、先生と楽しく勉強ができていたみたいなのでむしろ安いです
講師 個別指導で先生方も優しく、分かりやすい授業をしてくださったので子供にとっても良かったのではないかと思います
カリキュラム やはり、個別指導というところで周りと比べられたりせず自分の苦手な所を伸ばせる所ですかね
塾の周りの環境 駅から近くはないですが歩きや自転車などで通えますし、駐車場もあるので送り迎えも不便ではありませんでした。
塾内の環境 周りもうるさくなく、集中して授業に取り組める環境だったと思います。
入塾理由 知り合いの子供が通っていたから、先生が優しく丁寧に授業をしてくださると聞いたから
良いところや要望 先生が優しく、分からない所を伸ばす事ができる
個別なのでわからない所もすぐ先生に聞いたりできる
総合評価 個別指導で優しい先生ばりで分からない所をすぐに聞けて伸ばす事ができる 楽しく勉強ができる
キタン塾 本科コース長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業もしっかりしていて、授業が受けれなかったら補修までつけてくれるからです。
講師 優しい時もあれば厳しい時もある飴と鞭をしっかり使い分けれるいい先生だと思います
カリキュラム 学校の定期テストに合わせた教材を用意してくれて、勉強させていただいています。
塾の周りの環境 隣に駐車場があり、子供を迎えに来たときに便利で、駐車管理も先生がたがいるので安心です。百均が隣にあるので消しゴムやノートが切れたらそこで買って塾に行くことができます。
塾内の環境 トイレも綺麗で、カーペットがしいて合ったり、先生方が掃除機をかけてくれているので安全です。
入塾理由 一緒に学校を通っている学年トップの友達に誘われて入ってみようと思ったから。
良いところや要望 先生の生徒への態度や塾のカリキュラムが子供と会っていることです。
総合評価 平均的に安全性があり、成績も入る前よりはよくなって、これからも期待したいからです。
リード学習教室[岐阜県岐阜市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験は高いが競い合って受けることができたので、成績も上がりました。
講師 丁寧で良かった。先生は若い方が多かったのですが、逆に話し易く良かったです。
カリキュラム 英語が伸びました。その他も満遍なく休暇があったので、全体的に成績が上がりました。
塾の周りの環境 綺麗でシンプルな教室で良かったです。駐車場も広く、送迎が助かりました。ガヤガヤしていないので、集中して講義を受けたり出来ました。一応合格した学校は張り出されていて…必要な情報は得る事が出来る内容でした。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強出来た様子でした。
駐車場も合ったので、送り迎えし易かったです。
入塾理由 知人からの紹介で入ることになりました。
通いやすい立地も決め手でした。
良いところや要望 通いやすく、ライバルも多い為、競い合いが出来ました。模試の時期は全体的にモチベーションを高めてもらえたので、頑張ることが出来ました。
総合評価 友達も多数通っていました。他の塾よりカジュアルで通いやすい印象を受けました。
あすか個別指導学院各務原川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわりに勉強内容があまりしっかりしていない。テキストをひたすら解いていくだけだそう。
講師 あだ名があるため話しかけやすいそう。困ったらすぐに聞けるし答えてくれるのでそこは良い。
カリキュラム 基礎的なものが多いため発展問題に取り組みたい人はオススメしません。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、木があるため道路にでにくく困っています。
治安などは悪くありません。近くにコンビニがあるのでなにかあればどうにかなります。
塾内の環境 机などはとてもきれいです。しかし、自動ドアや窓が少し空いてるため虫がよく出没するそう、、
入塾理由 値段は高いがそれ以上の見込みがありそうだったから。おなじ中学の子がたくさんいるから。
良いところや要望 良いところは雰囲気が明るく、楽しく通えるところだと思います。
総合評価 値段や質を考えるとあんまりですが子供が笑顔で楽しく通えているので星4ですかね。
螢雪ゼミナール(小中学部)鏡島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が落ちる月は高く感じるが、今のところ経済的に負担は感じられない
講師 2代前の塾長さんが、とても熱心に話をしてくれて、好ましかった
カリキュラム こどもが喜んで行っているので、特に問題なく感じている。
時々、学校の進度が早いことがある
塾の周りの環境 通りから一本中に入る立地であるが、車の出し入れはしやすいと思う。だからか地元以外の生徒も通っているときいている
塾内の環境 塾内の環境は、悪くないと思うが、子どもの成績等があちこちに張り出されています
入塾理由 自宅から近くて、通いやすいため
最初は、子どもの宿題を見てあげられないことでの成績不振
定期テスト 子どもから聞くだけなので、よくわからない。
成績は悪くないので、信頼している。
良いところや要望 面談をこまめにしてくれて、不安な点などを答えてくれるため、安心できる
総合評価 子どもに負担なく宿題が出されているように思う。
学校の宿題や部活なども考慮してくれるのは嬉しいです。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこれぐらいが妥当かなと。
自習時間もしっかり指導してくれるので良かったらしいです
講師 みんな優しく接してくれてました。
塾に行くのが楽しみと言うほどでした。
カリキュラム 教室長が決めてくれて
何が良くて何が悪いかの判断も完璧にしてくれました。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で
バスもあったので雨の日でも送り迎えしなくて済んだので
ありがたかったです。
入口が分かりにくいところが少し難点でした。
塾内の環境 整理整頓できておりすごく綺麗で勉強しやすい環境ができてました。
入塾理由 偏差値がどんどん下がっていき息子もさすがにやばいと言っていたので
良いところや要望 先生が優しくとてもわかりやすい指導で教室もとても綺麗で勉強しやすい環境だった
真塾西部赤坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較して安いのと、長期休暇用のお試し設定がある
講師 親しみやすい先生なので、子どもの様子を聞きやすかった。やさしく指導したくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容なことと、授業の予習にいい。復習もみてくれた。
塾の周りの環境 車で送迎していたが、特に気になったことはなかった。多くの方が車で送迎している。治安は悪くないと感じる。
塾内の環境 学習塾の施設としては普通だとおもう。特に気になったことはない
入塾理由 料金が比較的安価であることと家から近いため。また、子どもの同級生も通っているため。
良いところや要望 先生が親しみやすくて相談をしやすかったし、子どものことを気にかけてくれた
総合評価 親しみやすい先生と、地元の学校の授業に沿った内容で進めてくれる
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの授業でいくらという値段構成なので得意な科目はやらず苦手科目に重点を置けばそこまでひようもかからないと思います。
講師 自習席があるのですが、真面目にやっているこもいれば、友達同士で喋りながらやっている子もいて、それに対してお咎めなしだった先生もいたのでそれは残念。
カリキュラム 教科書に沿って問題が作られているため学校の勉強と並行してこなせる
塾の周りの環境 本巣縦貫道の入りやすいところにあるので立地はとても良いと思う。ただ大きい道路に近いのもあり騒音が少し気になります。
塾内の環境 とても綺麗で先生たちが逐一掃除をしているのをよく目にします。環境美化は徹底されているなと感じます。
入塾理由 個別指導なので無理なく学習でき先生がその都度添削してくださるのでわかりやすいと弟も言っていました。自分も卒業生なので進学に役立ちました。
良いところや要望 授業が苦手なお子様でもマンツーマンで指導してくださるのでその子の苦手分野を伸ばせる点でとても良いと思います。
総合評価 弟に勉強を教えているのですが、少しも嫌な顔をせず勉強に向き合えるようになっているので明光義塾さんのおかげかなと思う。
学習塾Hands桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾の説明を受けに行ったことがあったが、その際に提示された月謝よりも安かった。
講師 個別指導ということもあり、生徒に親身に関わってくれていたと思う。子から聞く授業の話から、生徒と先生のコミュニケーションが取れていることがよく分かった。
カリキュラム 受験勉強だけでなく、学校の宿題や定期テストの指導などをしてくれた為助かった。成績も上がった。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあり、集中して授業を受けたり自習することが出来ていた。夜に保護者の迎えを待つ際、少し暗いのが心配。
塾内の環境 他塾では授業の部屋と自習室が隔たれておらず音が気になることもあったが、当塾ではしっかり隔たれていて音が聞こえなかった。
入塾理由 上の兄弟を高校受験の際に通わせており、安心して下の子も通わせることが出来た。子も親も個別指導が良いと考えていた。
良いところや要望 生徒が合わないと感じた先生を、相談することによって変えてもらうことが出来た。困り事を相談しやすい環境であったことが良かった。
総合評価 生徒が集中して取り組めるようにと、生徒と先生とのコミュニケーションがよく取れていた。楽しく通塾することが出来た。
ナビ個別指導学院岐南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと感じる部分があります。まぁ成績はちょっと上がってきてるのでいいですが、もう少し良くやったらその値段が合っていると思います。
講師 先生も生徒もしっかりしていて塾も綺麗でしっかり娘もやる気出たし、成績も上がってきていて先生からも褒められました。これは本当にいいです。
カリキュラム 先生がしっかり一対一で教えてくれて分かりやすいと言っていました。分からないことも分かってくれて非常にやりやすいだそうです。娘が元気で良かったです
塾の周りの環境 良かったです。車も止めやすくて普通に綺麗だなと思いました。
塾内の環境 少し娘が他の生徒さんがうるさいと不平不満を存じていましたのでそこの所しっかりしていただいてもよろしいでしょうか
入塾理由 ママ友に紹介してもらって見学した時に塾の雰囲気が良かったのと先生が優しく説明してくれたので入ろうと決めました
良いところや要望 もう少し厳しくやっていただきたい。次中3なのでもっとビシバシやって頂いた方がテストの点数も上がりますし、先生からも褒められます
総合評価 全体的にみたらいいですが、よく見たら汚れているのでそこの所どうにかして欲しいところです。
志門塾茜部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格設定がどうなっているのかわかりませんが高すぎず低すぎずと言った感じ。
講師 非常にわかりやすく質問にも丁寧に対応してくださる。
質問しやすい環境であった。
カリキュラム 教材もそのまま受験直前に確認できるよう簡潔明快なつくりになっていた。
定期テスト前にさっと確認に使っていたと。
塾の周りの環境 治安はそこそこよい。
自宅からそれほど離れていなかったので送迎はそれほど苦ではなかった記憶です。
交通量は普通であり、事故なども少ない地域
塾内の環境 綺麗な環境で集中できる後者であった。
周りの生徒も皆上位高校の合格を目指して一生懸命努力していた印象
入塾理由 友人の紹介で通塾にもそれほど時間がかからなかったので選択させていただきました。
良いところや要望 指導がとても丁寧で生徒がしっかり理解するまで根気強く向き合ってくれる。
教材も豊富で多面的理解を促してくれる。
総合評価 立地や指導を考えれば非常にありがたかった。
周りも勉強している意識の高い環境で勉学に取り組む為にも良かったと思う。
個別指導の明光義塾鵜沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当かと思われます。他の塾などは他にも高いところがたくさんあるので。
講師 分からないところをしっかり分かるように工夫して教えてくださり、勉強への取り組み方が変わったと思います
カリキュラム 家に帰っても、宿題のみでなく自分から進んで勉強している姿が多くなりました
塾の周りの環境 家から近く、駐車場も広いので送り迎えがしやすく、交通の便はとてもいいと思います。
治安についても、授業についても集中して取り組めているみたいなので問題はないと思います
塾内の環境 机に仕切りがあり、講師と一対一の環境が作られており、勉強環境はとてもいいと思います
入塾理由 ネットや広告等などで拝見し、なおかつ家の近くにあったのでこの塾に決めました
良いところや要望 宿題等をもっと多く出してもいいと思います。塾のみの学習では忘れてしまう可能性があるので
総合評価 勉強する環境としても、とてもいいと思います。講師の方も熱心に教えてくださり、子供達にも良い影響になってます
聖陵学院海津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の子がかよっている塾と比較して安く、成績もかなり上がったので安くて結果がでている
講師 わからないところや難しいところを、丁寧に教えてもらい、苦手だった教科の点数があがった。
カリキュラム わかりやすい説明、予習、テスト対策用の過去問などが良いと感じた。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるのでお昼やお菓子などそこで買っていた。駐車場が少し狭く、ほかの子の送迎とかぶると危なかった。
塾内の環境 塾内はきれいで、整理整頓もきちんとしてあった。
塾の前はすぐ道路ではあるが、防音もしっかりしてあるし、そこまで車通りも多くないので気にならない程度だった。
入塾理由 友達が入っていて成績がよくなったときいたことと、点数が落ちてきてどう勉強すればよいのかわからなかったから。
良いところや要望 この塾には夏やハロウィンのイベントなどの息抜きもあるため、モチベーションの維持にもつながるので良いと感じた。
総合評価 しっかりとしたテスト対策やわかりやすい授業内容で、非常に良いと感じた。
加納塾【岐阜県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても丁寧に教えてくださって、子供の成績も少しづつですが良くなっているこのことを踏まえて、料金に関しては安いと感じます
講師 知識を詰めるだけではなく定期的にテストをして実力を試してくれる
カリキュラム 学校の教科書にそった授業をしてくれるので、学校の授業に置いてかれにくいと思います。
英語は教科書を暗記してまず英語になれるとこからしてくれるので、読み書きだけではなく話せるまでのハードルも下げてくれると思います
塾の周りの環境 大きな駐車場があり、親は少し早めからでも待っていられるのが親としてありがたいと思う。
その駐車場から塾までが歩道がなく、街灯も少ないので少し心配
塾内の環境 机はとても綺麗で、授業するスペースとは別に自習スペースもある
入塾理由 周りの方が丁寧に教えてくれると言っていたのがいちばん大きいですが、学校にそった授業をしてくれるのもとても好印象でした。入塾する前に話をさせていただいた時も子供たちのことを考えていらっしゃるようだった
良いところや要望 先生が1人で授業しているので、全員に目が行き届かないことがあるかもしれないので、テストの点数だけではなくもう少し個人でも見てあげて欲しい
総合評価 学校の教科書にそった授業をしてくれるので、定期テストなどで対策をちゃんととってくれる。
英語や数学に力を入れていて、苦手をつぶしてくれるとおもいます