
塾、予備校の口コミ・評判
4,680件中 961~980件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県」「中学生」で絞り込みました
九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均だと思う。年間の金額を表にして出してくれたので、分かりやすく安心できた。
講師 まだ通い始めたばかりなので、深くは分からないが、塾長様とお話をさせていただき、とても好印象で話しやすかった。
カリキュラム 月1で学力試験を受けさせてくれるようだ。英検を受けさせてくれ、本人も自主的に取り組んでくれた。
塾の周りの環境 一番の不満は駐車場が無いこと。
迎えに行くのも気がひける。
交通量が多い通りなので、止めるのも一苦労。
うちは、男の子だし、家から近いので助かるが、雨の日は困る。
塾内の環境 塾長様とお話をしている間も、バイパスの車の音、救急車の音は聞こえた。子供はどう感じているのかは分からないが。
良いところや要望 付近の学校3校のみの生徒しか募集してないので、定期考査など取り組みやすいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の去年の公立高校合格者率が素晴らしいので、その波にのってほしい。
京進の個別指導スクール・ワン福岡友泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾でも同じくらいの料金でしたので
個別では普通だと思います。
講師 指導がわかりやすく、良く理解ができるようになって、自信がついたようです。
カリキュラム 最初にたくさんの教材をもらいました。教材は多いと思いますが、有効に使ってもらえたら良いです。
塾の周りの環境 車通りの多いところにあり、駐車場がないので、雨の日などの車での送迎に気を遣います。
塾内の環境 自習室も広く、雑音などもなく、集中して勉強できる環境だそうです。
良いところや要望 2科目で週2ですが、受講していない他の教科のサポートしてもらえるところが良いです。
昴室見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生なので、妥当かなと思います。ただ兄弟児が下にもいる為2人と入塾となると高いかなと…
講師 熱心な講師たちだと知人から聞いており、体験へ行った際の子供の感想と、雰囲気が良かったので入塾を決めました。
カリキュラム 入塾したばかりですが、カリュラムや毎度小テストがあると言う事も魅力を感じました。
塾の周りの環境 駅から少し離れており住宅街にあります。家から一人で通塾する際も通りに面していますし安心です。
塾内の環境 子供から静かだと聞いており安心しました。前に通っていた塾は講師の勉強外の話がとても多く生徒たちうるさく勉強が捗らないと聞いてましたので転塾できて良かったです。
良いところや要望 とても近く教室も広く清潔に保たれているのでとても良いです。まだ入塾したばかりですが成績が上がる事だけを祈っています。
完全個別 松陰塾八幡萩原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直このやり方でこの料金はどぉなのかと思う。
自宅でタッチパネル式の教材でやっても同じではないかと思ってしまう
講師 優しそうな先生で安心しました。
ただ一般的な塾のように先生が生徒に教える塾ではない為わからないところを先生に聞ける雰囲気は感じなかった
カリキュラム iPadを使って自分で勉強するだけなので身になってるかわからない
塾の周りの環境 治安はいいし、立地も良いと思います。ただ、駐車場がないためお迎えが大変です。
塾内の環境 私語禁止らしいので集中しやすいとは思うが、自分で勉強を進めるだけなのでぼーっとしていても時間がくれば終わってしまう
良いところや要望 iPadを使って進めて行く為ゲーム好きな子供にはむいているかもしれません。
個別指導WAM乙金イオン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講座から入塾すると、月謝が二ヶ月無料になったのですごく良かったです。
講師 説明がわかりやすく、理解しやすいです。
毎回どの先生にあたるかわからないので、安定するのかな?という心配はあります。
カリキュラム 自習にも行けたりで、受講日ではない日でも利用できるのがうれしい。テスト前対策もあるようなので、がんばってほしいです。
塾の周りの環境 イオン横なので、人通りが少ない事はなく、その辺はよかっです。
塾内の環境 隣がゲームセンターなので、音が響いてすごくゲームの音が聞こえる、と言ってました。
良いところや要望 塾長が親切、丁寧にいろいろ教えて頂けたので入塾を決めました。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなのかもしれないが、個別で二時間対応し、自習で行ってもプリント等やりたい所を自由に出して勉強できるので、ちゃんと利用して学習する習慣ができれば良いと思う。
講師 塾長が適切に教えてくれる。マンツーマンなので落ち着いて対応してくれる。
子どもは、マンツーマンだと気が抜けないと言う。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分からないが、子どもに合った教材とタブレット学習で対応してくれている。
塾の周りの環境 国道沿いなので交通量が多く、駐車場がないため
迎えに行っても少し離れた所で待っているので、帰りが遅くなると心配もある。
塾内の環境 座席を区切ってあるので、個別で集中できそう。
教室もキレイに整頓されている。
良いところや要望 塾長が保護者に対してしっかりと連絡、確認、報告をしてくれるので、預けっぱなしでない感じがして安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての講習のとき勝手が分からず子どもは戸惑ったようなので、塾長が不在でも代わりの方が
分かりやすく対応してくれると、良かったなと思う。
個別教室のトライ福岡日赤前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々払う額としては高いと感じるが、マンツーマンでしっかり教えていたけるし、自習は毎日通ってもいいし、コスパ的には満足の料金だと思う。
講師 数人の先生の授業を体験させていただき、子どもが自分に合ってると思う先生を選び担当してもらえているので、子どものやる気につながっていると思う。
カリキュラム 教材プリントを自由に印刷して使えるのが良い。
自分で印刷しないといけないのが残念。あらかじめ印刷して置いておいてもらえるともっと良いと思う。
塾の周りの環境 家から近いし、大通りにあるので夜でも比較的安心できる。近くに交番もあるので、治安も良いと思う。
塾内の環境 変にパーティションなどで区切られていないので先生の目が行き届きやすく問題があればすぐ注意していただけそう。
良いところや要望 病気の時は当日連絡でも別日に振り替えてもらえて助かりました。
毎日個別塾 5-Days東郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いほうだと思います。
受験生なので夏季講習、冬季講習の上乗せ料金が怖いです。
講師 毎回講師がかわるようですが、質問しやすいそうです。
分かりやすく教えて頂いています。
カリキュラム 授業の先取りができていいそうです。
今のところ困ることはないみたいです。
塾の周りの環境 塾がビルの2階にあるのですが、階段がとても暗い。
車での送迎ですが専用の駐車場がないので待つ時に困ります。
塾内の環境 しょうがないことですが、他の人への指導が聞こえて集中できないことがあるそうです。
良いところや要望 体調がよく悪くなるので、授業日を変更して頂けるのがありがたいです。
個別教室のトライ小倉沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると料金が高いですが、本人は塾を気に入っています。
講師 教え方に差はあるようですが、みなさん丁寧に教えてくれているようです。
カリキュラム 隣にずっとついて教えてくれるので分からない所はすぐに教えてもらえて安心できるようです。
塾の周りの環境 車の通りは多いと思います。家からは車では近いですが、歩くとかなりあります。
塾内の環境 キレイに整理整頓されています。雑音は特に気になりませんでした。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾では勉強できるみたいです。頑張つてくれているのではないかと期待しています。
個別指導 スクールIE長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別である為妥当な金額だと感じてます。
塾の予定ではない日も自習室を活用して欲しいです。
講師 やる気を引き出してくれて、分かりやすく丁寧に指導してくれてると思います。
毎回、指導内容、理解度等状況を記録して頂けるので何を学者したかを把握出来ます。
カリキュラム カリキュラムについては、現在こちらのスケジュールに合わせて通えるように設定して頂けるのが個別指導の良さだと感じてます。
教材はまだ頂いたばかりなので分かりません。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面しているので車で送迎の場合は停めにくいですが、通常は自転車なので1階に屋内駐輪が出来て助かってます。
塾内の環境 自習室と授業の教室が別室なので他の方の授業の内容が耳に入らず集中出来るそうです。
良いところや要望 要望としては、塾のある日以外はなかなか通塾しない為もっと自習室を活用するように促してもらえると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してからまだ間もない為、次回の定期テスト等で成果が出る事を楽しみにしてます。
個別教室のトライ土井校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのくらいが高いかとかわかりませんが、個別指導だから料金はちょうどよいほうだとおもいます。
講師 優しい先生です。わからないところは、理解できるまで教えてくれました。
カリキュラム プリントなどをやらせてもらってる。季節講習などはまだわかりません。
塾の周りの環境 夜遅くても、回りは暗くもなかったので安心して通えました。治安はわるくありません。
塾内の環境 きれいに整理整頓されてると思う。僕は勉強に集中できている。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生が分かりやすく理解できるまで教えてくれます。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年生の五科目週3授業を受けているが、料金は妥当なところだと思います。夏期講習等はまだ未受講なのでよくわかりません。中学3年の料金は高く感じた
講師 丁寧な指導をしていると思う、子供の感想として授業は楽しいらしく、雰囲気はいいと思う
塾の周りの環境 駅前で立地はいいです。コンビニエンスストアが近くにあるので便利です。
塾内の環境 騒音は特に問題ないと思います、周りは静かです、塾内の環境は整理整頓されていいと思う
良いところや要望 先生たちが丁寧に対応してくれている。
子供の感想としては、授業の雰囲気もいいらしく、楽しいということらしいです。
英進館南ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比較すると平均的だと思います。
夏期講習などは別料金。
講師 まだ入ったばかりなので分かりませんが、子供が言うには理科の先生の授業が面白いそうです。
カリキュラム 家でも学習できるタブレットがあるのが良いです。
追加料金ですが本人の苦手克服の為に申し込みました。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすく、送迎もしやすい。近くのコインパーキングと提携したいる。
塾内の環境 子供が言うには良いそうです。
人数などもちょうどよく集中して勉強できそうだそうです。
良いところや要望 進学校を目指す子たちが多く通っている印象です。
本日の勉強風景などの写真が一枚あると、こんな感じで勉強しているんだな、と分かりやすく良いと思います。
ナビ個別指導学院篠栗校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は基本このくらいの料金かとは思うが、受験生を抱える家庭がこれほど負担が重いのか…と思い知らされています。
講師 まだわからないのが本音。今から子供に合った先生と個別指導で向き合っていってほしい。
カリキュラム 2教科のみの受講なので、これで成績アップの、点数が足りるか不安。季節講習などで補っていきたい
塾の周りの環境 駐車場があって重宝している。
もうちょっと枠が広いとより安心。
塾内の環境 先生がきちんと子供達をみてくださっているので、安心して任せています。
良いところや要望 これから、成績も上がって欲しいが、学ぶ姿勢や勉強する習慣など向上して欲しい。
秀英予備校大橋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場より、やや高いと思う。他にも体験した塾は、週3回でももっと安かった。
講師 良かった点は、最初の面談でしっかり話してくれたこと。塾長が話しやすい人柄だった
カリキュラム 宿題が少ない気がする。張り切って入塾したのに、GWががっつり休みでガッカリした。
塾の周りの環境 自宅から近い。駅からも近く、治安も良い場所にある。ビル丸ごと塾で、広そう
塾内の環境 教室に入っていないので分からないが、本人は広いと言ってました。雑音もないと思う
良いところや要望 本人いわく、授業の質が高く、やや難しいが、それが良いと言ってました。
JAC個別指導塾曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めになってます。
他と比べても高く感じます。
講師 電話の対応もよくて親切丁寧に教えてくれました。
塾長の説明もすごくわかりやすかったです。
カリキュラム まだ通ったばかりでわかりませんが、宿題が出て、授業より先に進んでいきます。
塾の周りの環境 家から近かったためきめました。下曽根駅から歩いても近いです。バスも出てます。
塾内の環境 道路沿いで車のおとなどうるさいと思いましたが、中は思ったより静かで集中できそうです。
良いところや要望 少しでも成績上がるといいです。
これからがんばってほしいです。
秀英予備校春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分かりませんが5教科あるので妥当かなと思いました。もう少し初回が支払いの選択肢があると助かります。
講師 まだ通い始めたばかりで分かりませんが子供は塾が楽しいと言って頑張っているので今度も継続しようと思います。
塾の周りの環境 車が停めにくいのと、台数が少ないのでそれは難点かなと思いました。
塾内の環境 生徒の中でうるさい子がいるらしいので、集中が途切れると言ってます。
良いところや要望 定期的に子供の成績について教えて頂けると嬉しいです。悪いところも教えて欲しいです。
秀英予備校百道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的ですが、少し施設費が高いので、少し安くして欲しいです。
講師 講師がしっかりしていて、問い合わせもアプリやメールや電話など伝えやすいです。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて、学校の内容に沿っているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 治安は元々良い所です。
帰りが遅いので心配なので途中までお迎えに行きます。
塾内の環境 塾内は余計なものは置いてないので、勉強しやすい環境だと思います。
テスト前は塾に行き学習してもらいたいです。
良いところや要望 伝えたいことをすぐに分かってくれる。
塾に着いた時と帰る時にお知らせしてくれるアプリなどあったら助かります。
毎日個別塾 5-Days六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料キャンペーンが良かった。また、1教科、月4回から受講できるのでその点も良かったと思う。
講師 丁寧に対応してくれている。きつく厳しい指導ではない所が我が子には合っていると思う。
カリキュラム 学校のテスト対策をしてくれる事、フクトが塾で受けられる所は良いと思う。
塾の周りの環境 人通りがある所なので安心な分、交通量が多いので、その点は少し心配ではある。
塾内の環境 皆静かに集中して勉強している様子がある。悪かった点は今のところ特に感じていません。
良いところや要望 入退出を知らせるシステム等がある。受講予約やキャンセル、変更も専用アプリから申請できる事も良いと思う。
九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
比較的良心的な価格
悪かった点
2学期から高くなる
講師 良かった点
本人がやる気になるような声掛けをしてくださる。
悪かった点
見当たりません。
カリキュラム 良かった点
良かった時の成績を張り出して、子供達のやる気をだしてくれる。
悪かった点
その成績が良くない子どもがめげないか少し心配
塾の周りの環境 良かった点
家から近い
悪かった点
少し奥まった所にある
塾内の環境 良かった点
整理整頓されている
悪かった点
少し古い感じ
良いところや要望 先生が熱く、子どものやる気を出させてくれる声掛けをしてくださいます。