
塾、予備校の口コミ・評判
1,853件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「中学生」で絞り込みました
個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が割引です。教科数を絞って受講しました。その面は残念でした。
講師 落ち着いて指導していただきました。子どもも分かりやすく学習出来たと言ってます
カリキュラム 問題数が少し少なく感じました。それ以外は、充実していたと感じました。
塾の周りの環境 比較的静かな環境です。朝の送り迎えもスムーズにできだと思います。
塾内の環境 特に要望はありません。広く学習スペースが確保できていたように思います。
良いところや要望 スタッフが分かりやすく説明していただき感謝してます。長時間の学習もなんとかこなしてました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はありません。充実した、学習環境でした。子どもも成長したと思います。
個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は割 割高です。教科数を絞って受講しました。割引が有ればありがたいです
講師 分からない問題に分かりやすく解説していただきました。特に要望はありません
カリキュラム 問題数が少し足りないように見えました。テスト期間は沢山こなして欲しいです
塾の周りの環境 静かな環境でした。朝、夜渋滞することなく送迎できたと思います。
塾内の環境 静かな環境でした。学習スペースも確保されていて安心できる環境でした。
良いところや要望 スタッフが分かりやすく説明していただきました。長時間の学習もやりきる事ができました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。気になったのは費用面だけです。スタッフさんはよかったです
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや授業内容に対して、それに見合う価格ではなかった。
講師 講師は丁寧だが、個人に寄り添った内容が少なめであり、十分な効果が無かった。
カリキュラム 特に悪い内容ではなく、問題は無かったが、量が多く、掘り下げが不十分であった。
塾内の環境 自習室もあり、非常に落ち着いて学習ができる環境にあり、有効に活用できた。
良いところや要望 普段は連絡等あまり密ではなく、もう少し個人に寄り添った対応がのぞまれる。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の値段が出せるほどの料金だったので負担は少なかった
講師 それぞれの生徒が分からないことをとことん教えてくれたところ。
カリキュラム 季節講習は、発展問題ばかりではなく、基礎問題もしっかりと教えてくれた
塾内の環境 広々とした空間で勉強でき、また施設内整備も新しいものが多かった。
良いところや要望 設備もよく、講師の方の人柄もいいため、子供が通いやすかった。
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは先生が授業のコマ数を提案(断りづらい)して決めるのでキツかったです。
キッパリ断ればよいのかもしれませんが、成績を上げる為には、など言われるとなかなか断りにくいです。
講師 毎回先生が違うので、わからないところの説明や教え方が統一されていない。
カリキュラム 季節講習で先生が苦手だと判断した内容すべての授業数を受けたにもかかわらず成績はほとんど変わらず。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので、ありがたかったです。駐車場がないので雨の日は送り迎えの路駐が多かった。
良いところや要望 講師の先生はみんな優しくて話しやすかったらしいので楽しく通えていました。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。普段の授業料に加え、夏期講習、冬期講習の都度、高額の追加料金がかかり、驚いた。見合った成績アップは達成できなかった。
講師 それほど密に連絡を取っていない。それほど印象に残っていない。
カリキュラム ほとんど内容を確認していない。量が多く、全てはこなせなかったように思う。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、周りは狭い道しかないため送迎が大変だった。
塾内の環境 校舎自体が古い。それほど多く訪ねたことが無いのでよくわらがない。
良いところや要望 子どもは嫌がりもせず通っていたので、それなりに良かったのだと思う。
京進の個別指導スクール・ワン南彦根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの単価はおそらく標準的な金額かと思いますが、決して安いとは言えないです。雑費を合わせると毎月それなりの金額になります。
講師 あたりの先生とはずれの先生の差が大きいと思います。懇談でその旨を伝えて改善してもらいました。
カリキュラム 教室のノルマがあるかと思いますが、夏期講習などを多く買うようにプレゼンされるのを断るのが少し面倒だと感じます
塾の周りの環境 自宅から近いので歩いて通学していますが、交差点などは先生が立って安全を確認したり、夜は途中まで先生に歩いて送ってもらったり、子どもの安全に気をつけてもらっているから
塾内の環境 懇談などで時々教室に行きますが、いつも整頓されていて、清潔な印象を受けます。
良いところや要望 教室から、コロナ自粛の期間はオンライン対応してもらったり、こまめに電話連絡してもらったり、対応が細やかだったと思います。
個別指導塾サクラサクセス守山播磨田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格自体は、リーズナブルだったとおもいますが、キャンセル時の対応がもう少し丁寧にしてもらいたかった。
講師 教室の講師との学習の時間以外に、自由に自習もできたのはいいのですが、施設的に、出入りのとき、授業中は難しかった。また、事情がてきて、授業をキャンセルする際の対応がもう少していねいにしていただければ、よりよかった。
カリキュラム 細かく説明不足してくださる進め方でなかったので、私の子どもにはあまり向かない感じだった。
塾の周りの環境 便のいい通りにあり、子どもがかようにも、親が送るにも便利だった。
塾内の環境 自習も自由にできたのですが、授業中は入りづらい状況であった。
良いところや要望 親しみやすい進め方ではあったとは思いますが、一人一人にきめ細かな対応をしてほしい。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの経済的には、高かった。夏期講習など、高額なお金がかかった。でも、ほかの個別指導院に比べると安い
講師 日によって講師がかわる。当たり外れがある。
カリキュラム 夏期講習など、苦手なところを選んでできたが、結局、テキストなど全部はできずもったいなかった、
塾の周りの環境 駐車場があったので、送り迎えはしやすかったです。混み合うととめれない。
塾内の環境 自習室など、自由に使えて自主勉強はしやすいと思う。うちはあまり使ってないが
良いところや要望 まめに、面談があって、丁寧に対応してくださいました。でも、その面談の日時決めるのが大変だった
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のチラシを見て入塾しましたが、料金は分かりにくかったです。結局、対象外だとか、何ヶ月は必ず続けてとか、よく聞いた方がいいと思います。
講師 講師は女性がいいとか希望を聞いてくれます。
年が近いので話しやすいと言ってました。
カリキュラム 夏期講習、1教科4回しか行かないのに1冊教材を買いました。1回目は間に合わず、コピーでしたので3回しか使わないのに、教科分払いました。
通常授業の教材で十分だと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、電車利用の方はいいと思います。
車で、送るには、停める場所もなく不便です。
塾内の環境 入会の説明に2度行きましたが、塾内の見学はなかったです。言えば見せてくれたかもしれませんが、不親切だと思いました。
良いところや要望 土曜日に通塾してますが、お休みがあって変更が多いです。他の習い事の関係で他の曜日は行けないことは伝えてるのに、入塾時に言って欲しかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が忘れて行かなかった時にも、何の連絡も無く驚きました。ただ忘れただけなので仕方ないですが、事故など万が一のこともあるので連絡があってもいいと思いました。
個別指導 スクールIE近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の金額がまったくわからないので親世代とはかなりの金額差があった点。
講師 いろんな所を検索したご料金がまったく分からず高いのか相応なのかわからなかった。
カリキュラム 子供が納得してるからいいのかとおもいますしこれから成績が上がることを願うのみ。
塾の周りの環境 家から10分もかからないので暗くなっても通えるからいいと思います。
塾内の環境 一コマの時間も人数も決まっているので静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 いまは先生とLINEでやりとりでき便利になったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく志望校に合格できればなにも言うことはないので頑張ってほしいです。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ほかの塾に比べるとまだ良心的だと思いました。
講師 親切に指導はしてくれていると思うが、思うように成績が伸びなかった。
カリキュラム 講習についても、なかなか思うように参加できない事も多かった。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので、交通の便では言うことはありませんでした。
塾内の環境 環境については可もなく不可もなくだと思います。特に不満はありません。
良いところや要望 連絡するとすぐに返事ありがとうがあるなど、対応が早いのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みや遅刻の連絡もメールでスムーズにできる点がよかったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものなので妥当だと思います。冬期講習の料金は負担に思いました。
講師 志望校合格を目指すため、受験まで3ヶ月をきった時期に入塾させてもらった。塾の指導体制も良く講師の親身な指導のおかげで無事志望校に合格する事ができ感謝している。高校入学後も引き続き通塾していて、1学期の成績も学年の30%に入るなど結果が出ているのでこのまま通塾させたいと思っている。
カリキュラム 受験校に合わせた教材を使用し、カリキュラムも本人の実力に合わせて組んでもらえました。特に苦手教科は徹底的に指導してくれました。
塾の周りの環境 塾の最寄駅から5分程度と立地も良く、人通りも多いので安心できる。また駅の1階や隣接するビルの1階にコンビニがあるのでお昼をまたぐ授業の時は便利です。車での送迎も近くに駐車スペースがあるので便利です。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり集中できるようになっている。
直ぐ前に電車が走っているが防音もしっかりしている。
良いところや要望 急遽の日程の変更にも対応してもらえありがたい。冷暖房もしっかりしていて快適な環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、本人の実力に合わせて懇切丁寧に教えてくれているようで安心してます。
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかな。でも子供がいい高校を目指すなら致し方がないかも。
講師 受験のプロの教育が受けられた。本人のやる気を最大限に引き出して頂けた。
カリキュラム 先進的な教材を活用し、学校より一歩も二歩もすすんだカリキュラムであった。
塾の周りの環境 父親か母親が自家用車で送り迎えをしていた。立地は良かったと思います。
塾内の環境 自習室も完備され、家庭では作れない緊張感のある空間で受験勉強に集中できた。
良いところや要望 競争心をあおるには最高の状態でした。しかしそれはたまたまうちの子に合ってたから良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験生は親がいくら勉強しろと言ってもするものではない。本人がいかにやる気を出すかにかかっていると思う。
成基の個別教育ゴールフリー南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高く、理由がある変更にもあまり対応してもらえませんでした。
講師 学生が多く友達のようになっていて、成績、勉強態度ともに改善されなかった。
カリキュラム 個別指導だったにもかかわらず、個人に合わせてはいなかったように思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあることは良いが、駅前にもかかわらず警備員がいなくて自動車と接触しかけたことがある
塾内の環境 教室から外の音が聞こえ、集中出来ないようでした。自習スペースはオープンで事務所の声が筒抜けになっていた
個別指導の明光義塾米原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、ただテキスト代がまあまあ高い。
講師 厳しくまた優しく、学校の先生ではわからなかった問題も分かりやすく教えてくれる
カリキュラム 長期休みには、それなりの講座がありますが、提案講座は出されるものの決めるのは塾生や親であるので、強制されない。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分のところにある。自動車の駐車場もそれなりにあり、道路への駐車は一切ない
塾内の環境 整理整頓はきちんとされていて、入塾、退塾の管理もされていて親にメールが来るのでちゃんと塾に行ってることで安心できる
良いところや要望 うちは、点数が下がらないために塾に入ったのでそれは継続されている。先生との懇談も言いたい事を言わせてもらえて、ほぼ改善してくれる。
おうみ進学プラザ南郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや教材を考えると割高だし長期休みの特別授業は別料金なので高く思えた
カリキュラム 子どもがカリキュラムや教材も使いやすいでもなく使いにくいでもないと言っていた為
塾の周りの環境 バス停は目の前にあったがほとんどは自転車で通っていた生徒が多かったと思う
塾内の環境 真横が道路だがそこまで交通量も多くないので気にならなかった様に思う
良いところや要望 たまたま一人目の子供が講師をしていたので二人目の子供の時は色々と教えてもらえた
個別指導base本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時の料金は細かくは記憶していません。
2人?3人制なのでほかの塾よりお安かった印象です
講師 親身になって教えてくださる環境ではないと感じた。運良く支えていただいた印象。テキストもいまいち。
カリキュラム カリキュラムの組み方についてはあまり説明なしで個人に任せるタイプだったので組んでいくのが難しかった。
塾の周りの環境 住宅地の中で学校前という環境で集中して学習できる環境。
塾内の環境 マンションの一階にある。当時、パーテーションなどなかったが子供の人数に対して広いので広々としていて集中できる。
良いところや要望 メインの先生の方針でやり方が変わるという印象。塾としての方針がよくわからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手、得意の分析をしてそこを補足、伸ばすのをしてほしい
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などの講習料が、結構家計の負担増となったため
講師 教科担当の先生の講義がわかりにくい方も居られるが、担当の先生は良くして頂いた
カリキュラム 子供に応じて、個別に小テストを組んで頂いたり、真摯に接して下さった
塾の周りの環境 駅前であり、行き帰りにも、講師の先生方が横断歩道等で、見守りして下さった
塾内の環境 いろんな学校から集まるので、ガヤガヤした子も利用して、ざわつく事もあると聞いた
良いところや要望 教科担当の先生が、休まれることが多く、当日の休講連絡があったりしたので、代理の先生が居られると良いかと
個別指導塾アップ・る浅井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うが、もっと集中する時間が長ければ、大変お得だと思う
講師 個人の性格に合わせて 進めてくれているみたい。 悪く言えばのん気 だが本人には合っているみたい
カリキュラム 本人の 苦手な部分をもっと集中してやって欲しい。先生が変われば 内容も 進み具合も 変わってしまう
塾の周りの環境 田舎なので治安も良く、近いので安心 駐車場も有るので送迎もしやすい
塾内の環境 遊び半分で来ている生徒が 多数いて、余り注意されない様だ。 曜日など変えて工夫しています
良いところや要望 もう少し パーテーションを広めに、他の生徒の声が 入りにくくして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定変更にも 対応してくれて、親に取ってはありがたい 先生を固定にするなどしてもらえたら 嬉しい