
塾、予備校の口コミ・評判
1,853件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「中学生」で絞り込みました
成基の個別教育ゴールフリー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2で個別とは言え、高いなと思う。ただ、内容が子どもに合っているので不満までもない。
講師 どの先生も優しくて良いが、一度だけ行くのが嫌になるほど感じの悪い先生がいた。
カリキュラム 子どもの希望にそってもらっており無理がない。テスト前講座もあり良い。
塾の周りの環境 駅がちかくて便利。建物も綺麗で、女子一人で通わせるのに不安は少ない。
塾内の環境 国道沿いにあるビルだが、騒音も気にならず勉強に集中出来る。室内も整理整頓されている。
良いところや要望 我が子は他にやっていることがあり、スケジュールの調整をしてもらっており大変ありがたい。
成基の個別教育ゴールフリー堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、もう少し安ければいいとは思います。
講師 塾長さんがとても良く見てくださって、意欲を出させて下さります。
カリキュラム 自習室での勉強はいつ行っても良いとの事で、家で集中出来ないのでいいと思います。テストのスケジュールなども個別に計画して下さるので、どのように進めて行けば良いかこれからわかっていけたらいいと思います。
塾の周りの環境 車通りが多いので、迎えに行き前に車を置くことが出来ないのは少し不便かと思います。
塾内の環境 静かで集中出来るようです。入る前は友達と話していたりで勉強が進まないかもしれないと心配していましたが、塾長さんにそんなことはさせませんと言って下さり安心しました。
良いところや要望 塾長さんが良い、悪いをはっきり言って下さるので本人にはいいと思っています。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が無く、シンプルなので料金設定も分かりやすくて良かったです。
講師 まだ今月からなので分かりませんが、子供は説明が丁寧で分かりやすくて良かったそうです。
塾の周りの環境 駅前で何かと便利で、夜遅くなってもすぐに電車に乗れ安心です。
塾内の環境 今のところは、自習室がとてもきれいで快適らしく毎日行ってくれています。
良いところや要望 月に1回保護者と生徒と講師の方で面談があるそうですので見直しもできありがたいです。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いけど、相場並みだと思う。
入塾料無料などのキャンペーンは他の塾と比べると少ない。
講師 毎回、授業報告を丁寧に送ってくれるので、何ができて何ができないかが分かりやすい。
カリキュラム 個別指導なので、個人に合った教科書を使ってくれるところが良い。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、駅前だけどあまりゴミゴミした場所じゃないので、安心して通わせれる。
塾内の環境 塾内全体が、整理整頓が行き届いており綺麗に保たれていて、静かだけどアットホームな雰囲気が良い。
良いところや要望 各教科の担任講師について、本人との相性を見て決めると聞いていたが、本人に相談してもらえると良かった。
開成教育セミナー貴生川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ってます。
今後成績が良ければいいですが下がるようであれば
高く感じると思います。
講師 体験で色んな講師にあたり、子どもにあった講師を選ぶことが出来ました。
カリキュラム 学校と子供のレベルに合わせて考えていただけるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅前で便利だとは思いますが
車にて送迎の場合は駐車場が少なく
路上待ちになることがあります。
塾内の環境 雑音があるとは聞いたことがありません。
集中できないとも聞いたことがありません。
良いところや要望 チーフが親切でした。
講師の先生も丁寧で有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師一覧みたいなものがあれば見たいです。
どの教科が教えられるのか知りたいです。
個別指導学院フリーステップ膳所駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。平均的に、塾の体験に沢山行きましたが、高いです。
もう少しお安くしてほしいです。子供が選んでなければ、選ばなかったと思う。
講師 凄くわかりやすかった。体験して、本人が決めたので、講師の先生がわかりやすかったみたいです。
カリキュラム 入室説明が早くて、たんたんと進んだので、何も言えない
でも高校受験に向けてというより、とりあえず今の目の前の成績を上げる感じで、先を見てくれてるのかは心配。
塾の周りの環境 駅から近いです。駐輪所もあり、周りに他の塾も沢山あるので、立地は良いとおもいます。
塾内の環境 電車が近いから、通ったらうるさいと言ってました。移転されたので、中はきれいです。
電車が近いので仕方ないですが、気になる方は無理かもしれません。
良いところや要望 もう少し安くなればいいかなぁ。説明がたんたんと進むので、わからないところも分からず、終わってしまいました。もう少し寄り添ってほしかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。
カリキュラム 土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の塾でも同じ様な金額だったが、やはり、教科書代や講習代が高いので厳しいです。
講師 個別なので授業スペードが速かったら少しゆっくりにしてくれたりと、子供のペースで教えてもらえてます。
カリキュラム カリキュラムなどは相談しながら決めれるが、教材代や講習代がやはり高いので、厳しいです。
塾の周りの環境 家からすぐなので、送迎しなくても安心して帰ってこれる距離なのでありがたい。
塾内の環境 教室は狭くもなく整理整頓されている感じで、雑音などもないので集中できる環境であると思います。
良いところや要望 曜日や時間帯の相談や、先生との相性などを考慮してもらえるので有難いです。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の単価が高いように思う。
もう少し定額なら、苦手な科目をもっと色々受講していけるのにと思った。
講師 丁寧に教えてもらえている
合う、合わないがあることがある
説明が分かりにくい場合もある
カリキュラム 季節講習は、そこまで高い料金でないので受講そやすいと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いので、行きやすく通いやすいと思う。
治安も悪くないのでよいと思う。
塾内の環境 自習室と指導してもらう部屋が別れているので勉強しやすい。ただ、長時間勉強する場合は飲食出来る場所がないので、そういったところも作ってもらえるといいと感じた。
良いところや要望 長時間勉強する場合は、食べたり飲んだりとほっとする時間もいるので、そういったスペースを設けてもらえるとより通いやすくなると思う。
自習する時間がもう少し早めの時間から空いていると助かる。
京進の個別指導スクール・ワン栗東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあるが、個別指導なので、このくらいなのだと今回の塾選びを通して、学んだ。
講師 まだ入塾したところでわからないが、最初の説明等丁寧だった。
私も子供も入試についての情報があまりない中、最新の入試について、教えてくださったのは、ありがたかった。
他の講師にどんな方がいるのか、少しでも知れたらよかったと思う。
カリキュラム 必要なものだけを購入というのはよかった。
季節講習などはこれからになるので、まだわからない。
塾の周りの環境 送迎しやすい場所を優先したので、そこに対するデメリットはない。
塾内の環境 静かな環境であったと思う。自習はできるが、自習室というスタイルはなかったので、今後子供が利用するかどうかが気になる。
良いところや要望 電話対応など、丁寧で信頼できる。
これから、講師の先生とも子供自身が信頼関係を築いていければと思う。
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高かと思います。
まだ通い始めなので、結果につながれば良いかと思ってます。
講師 入塾の説明の時に保護者のみに説明されたが、通塾する本人に分かりやすく説明して欲しいと依頼した。しかし、本人に伝わっておらず、慣れるまで遅刻になってしまう事が多かった。
カリキュラム 保護者は良く分かってない。
本人は良いと言っているので、しばらく通わせて結果に期待しています。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で良い。
自宅からもまずまず近いため、送迎もしやすい。
塾内の環境 綺麗な環境
自習室もあるため、今後は活用してくれたらと思います。
良いところや要望 まだよくわかりません。
今後、小テストや模試など保護者にも提示してもらい、結果が可視化できるようにお願いしたい。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別形式においてはリーズナブルだと思うが、色々なオプション講座を取ると結局は他の個別形式の塾とそんなに支払い総額は変わらないような気もする。
講師 子によると教え方がとてもうまい講師がいる一方、説明が分かりにくい講師もいて講師のスキルにバラツキがあるとの事。
カリキュラム 定期テスト対策講座や入試テスト対策講座、季節毎の講習等、基本の授業以外のオプションが色々あるのでそれらを選択すればするほど充実した授業を受けられるが、当然ながら出費がかさむ。
塾の周りの環境 大きな道路に面した駅の目の前なので交通の便はとてもいいがその分騒がしい。
塾内の環境 教室内は明るく整理整頓されているが外からの騒音は聞こえる。3対1形式のためメンバーによってはうるさい子がいて集中が切れそうになる事もあるとの事。
良いところや要望 丁寧に分かりやすく教えてくれる講師がいて本人もやる気が出ているのでそういう講師にこれからも教わりたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は年齢も子と近いので親しみやすく大学生活もイメージしやすいので勉強以外でも刺激を受けて良い影響を受けられる。
トップ進学ゼミグリーンヒル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科必須なので高くもなく安くもない。1.2年は教科を選べるようしてほしい。
カリキュラム 宿題は多く、確認テストと居残りが毎回あるので良いと思います。ただ、毎回何時に終わるかわからないので、送迎が困ります。
塾の周りの環境 JRの駅から遠い住宅街の中にあります。バスは夜は回数が少ない。住宅街なので治安は良い。近所なので選びました。
塾内の環境 環境は住宅街のため静か。コロナ禍のため窓が空いており、子どもはいつも寒いと。
良いところや要望 良いところは、宿題が多く、毎回確認テストがあり解き直しをするところ。
要望は、生徒への配慮が出来る先生が少ない。
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は集団と比べて目が届きやすい分?料金は個別の方がやや高い。
講師 苦手分野の授業の日でも、次も通いたいと思わせてくれるところ。
カリキュラム 5科目パックは理社の映像が無料と説明がありお得。
ただ、テスト前の映像追加授業は有料になっている。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内で近いところ。
駅近でスーパーも近くにあるが、少し中に入ったところなので、車通りは少ない。
塾内の環境 玄関と勉強スペースとは別階のため、出入りで集中が途切れることはなさそう。
良いところや要望 塾長が親身になって話を聞いてくれる。
明るく前向きに頑張ろうと思わせてくれる話し方をされている。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高く感じる。もう少し安かったら回数を増やして通いたい。
講師 丁寧に分からないところを教えてもらって、分かりやすかった。
悪かったところは特にはない。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度や子どもの理解に合わせて柔軟にしてくれている。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。駅の反対側から自転車で行こうと思うと暗い道を通らないと行けない。
塾内の環境 塾内は商業施設の中だか、静かで勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 他の習い事もあるので、時間をもう少し遅い設定を作ってほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。
カリキュラム 保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。
質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。
塾の周りの環境 送迎の時間帯に混みあう。
塾内の環境 集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。
良いところや要望 行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。
競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より安いのかもしれないが、それなりにオプション等でだんだん高くなるので他とあまり変わらないかも。
講師 話しやすく教えてもらいやすい。良い先生がたくさんいると思います。
カリキュラム まだ入ったばかりでよくわかりませんが、良さそうな感じがします。これからです。
塾の周りの環境 お店が多く明るいのは良いが、駐車場が全くないのが滋賀県にあるのにとても不便でしかたがない。
塾内の環境 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、気さくな感じで良い雰囲気で勉強が出来る。
良いところや要望 先生の雰囲気や教え方が解りやすく良いが、駐車場が有れば尚よし。何とかならないかな。
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々金額が高すぎると思います。
長く続けていきたいが金銭的に不安があります。
講師 まだ通い始めなので、よく分かりませんが、授業は分かりやすく丁寧に教えて下さると聞いています。
カリキュラム テストや宿題も次から次へとありハードスケジュールすぎて心折れそうになっていました。慣れるまで時間がかかりそうです。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便です。
特に夕方は駅ロータリーが混雑するので送り迎えの時間指定があり、なかなか大変です。
塾内の環境 とても集中できているので環境はすごくよいと思います。授業中も静かで先生の話しも聞き取りやすいと言っています。
良いところや要望 春期講習 夏期講習など長期講習のスケジュールを選択できるとありがたいです。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、この辺はどこも同じくらいの料金だったと思います。
講師 分かりやすく教えてくれるので、子供も嫌がらずに通えてます。途中で講師が代わったが、そちらも分かりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム 教材はワークを購入しましたが、安かったです。カリキュラムは不明ですが、季節講習はいつもより早い時間からあるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、明るいし人通りも多いので安心です。雨の日は送迎しますが、いつもは自宅から自転車で通ってます。
塾内の環境 駅前ですが、塾内はとっても静かです。建物は年季が入ってますが、綺麗に整頓されてて集中しやすいと思います。
良いところや要望 色々な教室に体験に行きましたが、先生の教え方が一番良かったと子供が自分で選びました。2対1なので、聞きやすい所もいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから日が経ってなく、成績があがるのか不安ですが、次のテストが少し楽しみです。
個別指導塾 トライプラス南彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒管理料が、やや高いと感じる。授業料は、妥当だと思います。
講師 声掛けをしながら教えてくれる所。ゆっくり本人のペースで進んでくれる。
カリキュラム 教材は厚みがあり、持ち運びが大変そうだが、使いこなしてもらうよう期待したいです。時間の調整も相談にのってもらえました。
塾の周りの環境 駅が近く、電車の音が聞こえる時があるのかなと思う。道路に面しており、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 指導する場所とは別に自習室もあり、有効的に活用できそうです。自習室はコの字型、境界もあり視線も気にならずに学習できそうです。
良いところや要望 生徒の学力に合わせて、進めていただけることに期待します。また前学年の復習も兼ねながら見ていだけるとたありがたいです。