201~210件を表示 / 404件中
通塾時学年:浪人
高いと感じている。通常料金は夏休み、冬休みには適用されない。それなら今の半分くらいにすべき
子供が信頼して付いて行っている講師がいる。今までの塾ではそのようなことは無かった
四谷学院の特徴である55段階に、真摯に取り組んでおり、毎週保護者に状況報告される。
駅の近くにあり、昼食も問題なく取れ、寄り道しないで済む環境にある。
駿台や河合塾の方が設備はきれいなようだが、自習室もあり、勉強するには問題ない環境と考えている。
55段階は、受験に必要な基礎力を高め、試験当日のケアレスミスを防ぐための場数を踏むためにも、必要不可欠な仕組みと思う。
学費の高さが気になる。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:浪人
予備校の料金としては可もなく不可もない金額体制であったため。
進路指導が熱心であり、相談ができる環境が整っていただったため。
テキストなどが豊富であり、自分で勉強したい子には様々な講習が整っていたため。
駅からも近く、治安も良かった。勉強するには大変良い立地環境であったたため。
冷暖房が整備されており、勉強に集中できるようになっていたため。
自分の行きたい大学のコースに合わせ、カリキュラムも組めたため。
講師の先生とは別に進路指導の担当もおり、意欲がある子には熱心であった。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(難関校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:浪人
近所から通えることまでトータルの金額で考えた時にこの予備校がベストだった。
講師については普通と聞いていたが指導をしてくれる先生については子供の評価が高く親切丁寧で良かった。
季節講習は別枠で費用が発生するが他校の季節講習と比べて良かった。
田園都市線沿線で駅からとても近く通学するのにとても便利だった。
自習室が狭く、日中の浪人生だけの場合は席を取れるが現役も来る時間になると席が取れず困っていた。
高校の授業で足りないところを補ってくれる。浪人だったので一人で勉強するより学ぶ環境になってたのが良かった
勉強以外の相談にも乗ってもらえて話しやすい点がとても良かった。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや下→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:浪人
個別指導ということで料金は高いと思います。そのため、講師の質を求めてしまいます。
講師の質にばらつきがあったようです。親身に丁寧に教えてくれる講師とそうでない講師の差があったと聞いています。
個人の習熟度に応じてカリキュラムが進められるのは個別指導のよいところだとは思います。
駅から近く、周囲にたくさんの塾があるので、治安はよいと思います。
自習室はつねにいっぱいだったようなので、制約はあるかと思います。
個別指導なので、勉強する環境としてはよいと思います。講師の質によるところはあるとは思います。講師の育成をお願いしたいと思います。
習熟度の途中経過を保護者にももう少し頻繁に教えてほしいです。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:浪人
基本なカリキュラム以外にも、受けておいた方がいいよと言わんばかりのカリキュラムが多く設定されていて、最終的に多くの金額の学費を支払った。
目立つ人が居るわけではなく、特別なものは感じないが、通っていた本人には、合っていたのだろうと思う。
本人が、他の予備校と比べて、四谷学院ならではのカリキュラム選んで入った。それなりにうまく活用できていたのかもしれない。
駅に近く、途中に繁華街もなく、自宅からも遠くなく、通うのに無駄が少なかった。
ビル一棟が全て予備校のスペースだったので、普通の学校に通っているのと感覚は大差なかったのかもしれない。
うちに関しては、予備校の風潮はおおむね合っていたようだ。通い比べたわけではないので、特別良いところがあるのかどうかはわからない。
学力が上がったようには思えなかったが、結果的に進学できたので、進学するためのノウハウは身に付けることができたのだろうと思う。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(難関校) |
学部・学科 | 理系数学・物理・化学 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均 |
通塾時学年:浪人
年間授業料は相場と大差無いと思うが、オプションの講習等の費用は想定以上にかかる。
本当に、本人の実力に合った学習になっているかは不明、検証の方法は無いので信じるしかない。
本人は、高校時代より理解できると言っており、教材を含め洗練されていると想定する。
家からは30分程度で通えており良いが、塾は横浜駅の繁華街であり治安には危惧している。
授業が無い日も、塾の自習室を活用しており環境は良いと想定する。
塾とのコミュケーションを増やすこと、最低限の結果については親と合意、理解を深めること。
コロナにより、本番の入試への影響、対策を前広に情報共有をお願いしたい。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:高校生~浪人
料金は満足行けるカリキュラム、講師の指導方法がよかったから子供の望む大学に入学できたので満足です
指導のうまい講師に指導いただき成績も満足のいくものでよかった
受験に沿ったカリキュラムの徹底された授業で満足のいくいく指導だった
駅前の大通りに面しており、夜間でも明るく人通りも多く安心だった
教室はゆったりとまではゆかないが問題なく勉強できる環境で自習室については満足できる環境だった
良いところは受験勉強という長期間のカリキュラムで子供が嫌がらず反対に前向きに受験勉強に向かえるように指導していただいた講師の方の指導方法がよかった
子供が希望する大学に入学できたことは子供にあったカリキュラムを組んだセミナーのおかげだと思います
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:浪人
料金は高いという印象でした。こちらも浪人という立場でしたので、「出遅れている」という本人の焦りもあったかなと思いますが、今から考えると「本当に必要だったかな?」というカリキュラムも受けてしまっていて、料金としては高額だったと思っていますし、実際それで志望校に入れていれば問題はなかったですが、志望校が国公立だったこともあって、本人もとりあえず社会以外の科目を全部勉強しつつ、少し特殊な学部を希望していたこともあって(システムデザイン系)、実技のデザインの勉強も並行しなくてはなりませんでした。なので、親としては両方学校に行かせなくてはならなかったため、その当時は相当金額的には色々考えてしまった印象があります。
基本的に四谷学院は授業を受けたことを、自分で反復復讐を徹底していく方法で成績を伸ばす方針の予備校でした。そういう意味では個性的な講師の先生もいましたし、楽しみにしている授業もありました。が、結局のところは自分で教わった部分をしっかり復讐して、テストに合格していくというシステムでしたので、講師にがっつり教わるという形ではないため、こちらも慣れてくると「後で自分で見直すからいいや」という風になっていた気がします。先生方は平均的にやはりプロだなという方が多いですが、科目によっての差はあったなとは思うので、☆は4つかなと思います。
教材自体は各科目、基礎的な部分を中心にまとめた1冊ずつは薄いものです。基本的に、自分で反復学習をし、テストを受けていって自分の進捗を自分で管理していく形になるので、やる気があればどんどん先に進める方式です。季節講習としては下記合宿にも行きました。元々得意だった英語はこれによってまた格段に伸びた気がしていますが、理科系科目と数学に関しては、どうしても分野によって成績にバラツキが生じていたものが、塾に通っても変わらなかったので、そこは本人の問題かなと思いますため、☆は4つという印象です。
駅から5分かからずに到着でき、中心街の駅ですので、夜遅くなっても安心でした。地下鉄の駅が主要駅ですので、交通の便としては1本で出ることができ良かったなと思います。治安は住んでいるところが住宅地なので、それに比べると決して良いとは言い切れないところはありましたが、立地は通り沿いに面しており、良かったです。
現役時代に通っていた大手予備校と比べると、決してキレイとも大きいとも言いづらい感じですが、掃除や室内環境は整備されていて行き届いていたと思います。隣のビルが遊技場だったこともあって、外に出ると曜日によってはざわついていたときもありますが、普段は問題ありませんでしたので、☆は5つとさせていただきました。
授業担当の先生が他とは別に、四谷学院は担任制だったこともあって、息子のクラスの先生はベテランの先生で面倒見の良い先生でした。面談も熱心にして下さいました。実際「こういった点が伸びないと厳しいです」ということもおっしゃってくださったり、併願校についても、アドバイスをしていただきました。実際的に、息子の実力だと受かるだろうと思っていた併願校がダメだったときは、一緒に次の手を考えて下さいました。面倒見主義という点は評価できると思います。ただ当初から息子の目指す進路については「まだまだ見通しが立ちにくい職業」ということで、どちらかというと違う進路の方がということを言われ続けたので、そうした面では噛み合わなさが最初から生じていた点もありました。進路面で「これからの仕事」という見方で、前向きなアドバイスをしてくださっていたら、息子のモチベーションアップという意味でも違っていたかもなと思います。
息子が自分で選んだ予備校だったので、私たち親は「自分で決めた浪人生活だから、こちらはできるだけ何も言わず、できることだけ応援しよう」と決めていたので、料金面以外は別段言いたいこともあまりないのですが、「どちらかというと文理系に近い理系で、専門技術も必要な学部学科」という形を貫きたい彼をそのままサポートして頂きたかったなという気持ちはあります。東大合格の人数を大手と競っていた部分も否めなかったので、大学名でなく、純粋に学びたくて入学希望をしているという人もおそらく息子のようにいると思います。そうした子供たちにも、それぞれに合ったサポートをしていただければもっと良かったなとは思い返すところではあります。四谷学院は出張や講師、担任の勉強会も多いようなので、事務の方々が連絡のフォローをするのに大変そうだなと思ったのも印象に残っている部分です。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学 |
学部・学科 | その他 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:高校生~浪人
やや高い。もう少し安めに設定して欲しい。
必ず買わなければならない書籍代も含まれているが、削ってほしい。
他塾と併用であることを伝えると、テキストなども他塾のものを活用するなど、柔軟に対応してくれる。
駅から家までの帰り道にあるのでスキマ時間を有効に活用できる。
一人に一席つづ専用の自習室があるため、個人の荷物なども置けて便利
自習室に余裕があるため、席が生徒一人一人にあてがわれており、何時でも使えて便利
自習室の利用時間を、午後からではなく午前中からにしてほしい。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
通塾時学年:浪人
まだ、始めたばかりですが、息子が、気に入ったので、この塾に決めました。
きめ細かな対応を期待しております。
頭プラスの教材が気になり、体験しましたが、成果を期待しています。
個別と集団の良いところを取り入れた形式が気に入って入塾しました。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |