![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
38件中 21~38件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「幼児」で絞り込みました
アミック・イングリッシュセンター道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べて高いです。ネイティブ講師が教えてくれるからかなと思っています。
講師 担当してくれたのはすごくいい先生に当たったのに、お辞めになられ残念でした。そういうことが何度も繰り返されました。立地的には通学に最高でしたが、うちの子は人見知りタイプなので、自宅でのレッスンに通う声かけが先生が変わるたびに大変で、疲れてしまいました。
カリキュラム いくつか回って立地で決めましたが、カリキュラムはそこまで特別にすごいとも思いませんでしたが、悪くはなかったです。
塾の周りの環境 スーパーに近いので、レッスン中に買い物ができて便利でした。早めに行けば学校の目の前に止めることもできて便利です。
塾内の環境 コロナが流行する前までは、待ち時間にロビーに溜まる保護者の声がうるさいと子供が言っていました。コロナになってマシになったそうです。
良いところや要望 何人か先生が変わりましたが、だいたいネイティブ講師の方に教えてもらいました。そのため、いい先生に当たると発音も完璧、教え方も上手で伸びを感じました。でも、先生によっては、ゲームが多いと感じる時もありました。英語のネイティブだからこそ第二言語を学んだ経験がないからかも、などと考えました。
毎日個別塾 5-Days道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、平均的な体系になっている。家の家計とては、負担とならない額である。
講師 若い先生が多く親しみやすく、勉強する習慣が確立しつつある。ただ、もう少し厳しさも必要と思う局面あり。
カリキュラム 教材は、非常にわかりやすいものになっている。勉強を好むような教材になっている点が好ましい。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地はとても優れており、親として安心。人通りの多い道に面しており、とても安心。
塾内の環境 コロナ対策として、3蜜を回避できるような席の配置になっている。静かな環境で勉強に集中できる。
良いところや要望 子供がこの塾を気に入っており、高学年まで利用する予定である。今後マンネリ化に陥らないような仕掛けを継続的に提供してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の弱い点をカバーできるような個別指導の機会が少ないように感じられる局面あり。
進学塾アシスト本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くもなく安くもない。ただ、購入したものが有効に活用できていない側面あり。
講師 若い講師が多く、とても自由な雰囲気であることから、とてもなじみやすい状況あり。そのため勉強に取り組みやすく、勉強の習慣ずけができた。
カリキュラム 教材のレベルはあくまでも基礎レベルでそんなに高いものではなく、本人も受け入れやすい。
塾の周りの環境 自宅に近く、通いやすいロケーション。夜遅くなったとしても親としては安心である。
塾内の環境 少数精鋭的な環境であり、静かに勉強に取り組める。華美な設備ではないが、それなりの環境を維持できている。
良いところや要望 苦手な科目への指導などもう少し個別的な対応を希望しているが、なかなか叶えてもらえない側面あり。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し個別指導を徹底してほしい。勉強を進める上でのきづきを働きかけるような指導を希望している。
寺小屋グループ北条教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾に支払うことを考えたら一般的であるようには思うが、低価なものではないので高い
講師 ムチとアメを上手に使い分けているきがする。集中量がいない子供にメリハリをつけて授業をしているとおもう。
カリキュラム 特別にいいわけではないが自分の子供の能力にあっているように思う。無理なく適度な負荷がかかり分からなくていやあになることがないように思う
塾の周りの環境 田舎なので自家用車でそうげいしている。治安が特に悪いとは思わないが夜間に小さな子供を外出させることに抵抗がある。
塾内の環境 玄関から教室までいつも英傑簡易を感じる。汚したら自分が汚してしまったという意識が自然に働くので整理整頓の意識が付きやすいように思う。
良いところや要望 自分が知っていること以上に昨今の教育事情が分かるのでこともにしてあげれることがわかるようなきがする
愛光英数塾ル・フォッセ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他のところと比べて、料金が高いと思いました。教材も含めてそう思います。
講師 対応が悪いときがあった。電話の問い合わせが的確でなかった。
カリキュラム 教材、テキスト、テストとあわせても、価格的に高いと感じたから
塾の周りの環境 道路の走行音が聞こえてきたり、話し声が聞こえたりときになった
塾内の環境 教室も狭く、横とのスペースが狭く感じられた。もう少しゆったりと
良いところや要望 料金が安くなり、より良い指導環境が整うととても嬉しくおもいました
寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習がある場合、月料金は高くなります。別途テストにて費用が発生します。
講師 熱心に教えてくれる講師が多いと思います。わからなければ、塾後も時間をとって教えてくれます。
カリキュラム 県下実績はNo1であり、県外の有名塾と同じ教材を使用しています。
塾の周りの環境 デパートで周辺が混みます。塾の駐車場はないので送り迎えが大変です。
塾内の環境 周りが勉強しているので自分もおこなわないといけないとの気持ちにさせます。
良いところや要望 休んでも補講してくれるので授業に遅れることがないです。学校より授業がおもしろいと一言っています。
公文式西条駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 増税と関係するのかどうかわかりませんが、少し値上がりしました。3教科だと料金負担が違ってきたように思います。
講師 まじめな生徒さんが多く、熱心な保護者が多いので刺激になります。子供も、目標をもって、一生懸命取り組んでいます。
カリキュラム 学校行事が忙しい時期等は、宿題を減らしてもらったり、苦手な所を何度も復習してもらったりして、きちんと定着するようにプランを組んでもらっています。
塾の周りの環境 すぐ前に道路があるので、車の事故等少し心配ですが、ゲームセンターやお店等の誘惑が少ないので勉強に集中できる環境だと思います。
塾内の環境 教室はきちんと整理されています。冷房設備なども整っているので、夏でも勉強に集中できます。
良いところや要望 家から近いので、いつでも教室に様子を見に行ける所がいいです。子供が大きくなれば、自分で通える所もいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や、用事があって休んだ時には、宿題等調整してもらえるので助かります。
愛光英数塾ル・フォッセ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じますが、子どもが行きたいと言うところには行かせてあげたいので。
講師 家からも学校が近くて通いやすかったのと、先生の人柄がよかったです。
カリキュラム 無理のない程度に子どもに合ったカリキュラムだったのでよかった。
塾の周りの環境 家からも学校が近くにあったのでとても通いやすかったのが良かったです。
塾内の環境 雑音などはありません。きちんと掃除もしてあり清潔なイメージがあります。
良いところや要望 家からも学校からも近い、講師の先生の人柄がいい、清潔なイメージです。
その他気づいたこと、感じたこと どのくらいのレベルの講師の先生方なのか最初からは分からないところです。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。授業料よりは管理費や教材費など実際に思ってるより余分にかかる
講師 中学受験など塾に行き始めた時は考えてなかったが勧めてくれ本人もやる気になって頑張ってはいたけど実績がないから過去問もなくただ学校の勉強を指導してくれただけだった
カリキュラム 全体的に授業料も高いし急な講師の休みや変更が多く伝達したことも伝わらないことが多かった
塾の周りの環境 街中なので駐車場は不便だったけどそれ以外に不便はかんじなかった。
塾内の環境 自主勉強スペースもあり色々な学年の子が集まっているから制服など見て憧れも抱けたのではないかと思う。
良いところや要望 ほかの競い合う子供がいるから自然に頑張らないといけないと思う気持ちが目覚めるように思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの長期休暇も熱心に教えてくれよかった。授業時間が早いので送迎時間に困った
寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変不満です。経済的にも不安な時期にも容赦なく高額請求してきました。
講師 子供の視線に立って、初めての生徒にも親切に指導してくださいました。
カリキュラム 夏期講習や特別講習に費用が加算して、経済的にかなり不満でした。
塾の周りの環境 夜遅くまで授業が延びても、家庭のことはあまり心配してくださらなかった。
塾内の環境 空調費用も徴収していたにもかかわらず、環境的にも最悪でした。
良いところや要望 正直に、あまり良いところは見当たりませんね。先生の質を向上してほしいです。
個別教室のトライ松山市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高ですがそのぶんたのじゅくと違いせんせいのしつの高さが何よりも素晴らしく良いと思います
講師 初めて担当していただいた先生が子供にはあっていたらしく子供も楽しく学んでいて塾通いがとても楽しそうです
カリキュラム じゅくどくじのカリキュラムでしっかり学び得る環境を目指していると思います
塾の周りの環境 交通面もしっかりしていて通いやすい場所にありますし心配はしてないです
塾内の環境 静かな環境で子供も過ごしやすそうですまた衛生面でも空気清浄機を置いていて環境はいいです。
良いところや要望 せんせいのしつの高さが何よりも素晴らしく改善するところは今のところはないとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。でもとても環境もよく素晴らしいとおもいます。
アミック・イングリッシュセンター道後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京などの首都圏に比べると同等なのかもしれないが、費用対効果があまり感じられず料金は高いと思う
講師 しょっちゅう講師が変わる。子供が英語習得ができているという実感がない
カリキュラム 教材が高い。いきなり今まで使っていない教材を買わされたりして、こちらから指摘しないとつかわないこともあった
塾の周りの環境 塾の周りは住宅地で環境には何も問題はないです。子供一人で自転車で通っています。
塾内の環境 子供に確認したことがないからわからないが雑音などはないと思う。塾内の環境は整理整頓はされている。
良いところや要望 サポートや親への連絡などはあるが、もう少しきめ細かくしてほしいし、町のイングリッシュスクールへ通っているメリットが感じられない
大野塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾とたいして変わりはないと思います。平均的な金額だと思います
講師 習い始め子供が嫌々行っていたのが先生の熱心で暖かな指導に打ち解けれたのか今は自ら行きたがるほど熱気にとんだ先生がいる塾が大好きみたいです
カリキュラム 生徒一人一人にあった指導方法、またただただ勉強だけを教えるのではなくユーモアにとんだ指導方法も魅力だと思います
塾の周りの環境 子供は毎回くるまで送り向かいをしていますが交通のべんで不便を感じたことはありません
塾内の環境 交通のべんで不便を感じたことはありませんかが多少の騒音はありましたが気にはなるものではないので大丈夫だと思います
良いところや要望 先生が熱気にとんでいて楽しく学べ子供のやる気を引き出すいい塾だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 数々ある塾の中でも熱気にとんで楽しく学べる塾の分類に入ると思います。楽しく学べすばらしいと思います
公文式岡田小学校西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科毎に、金額設定がある。
講師 丁寧に教えてくれる。英語専門の指導者がいてよい
数人の先生が個々に目を配ってくれ、個別に指導してくれる
カリキュラム 高校受験者向き。計算の基礎がしっかりしている。
中学受験者には少し教材不足。だだし、中学へ進んだら大いに役立つと思う
塾の周りの環境 車での送迎可がよい。駅からは少し距離があり、校区内の子供でないと電車通塾は難しいと思われる。
住宅街にあり、静かな環境で勉強できる
塾内の環境 家庭的でよい。学年の違う子供が一緒に勉強するので、とくに小さな子供には学習意欲が湧くと思う。
みんな、静かな集中できている
良いところや要望 中学受験者への勉強方法のアドバイス、相談にもしっかりのってくれる。
年1回、保護者面談がある。
高校受験対策への取り組みも熱心です
公文式愛媛川内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はかかります。
ただ、小学生になった時にベースが出来てる分、子供は楽だと思います。
講師 計算能力は向上すると思います。
幼児の時期に自然と勉強する習慣をつけるという面は、良いと思いました。
ある意味クールかな
塾の周りの環境 自分のペースで進むスピードを決めれるので、マイペースな感じな子供でも大丈夫だと思いました。
自分次第というか、親の考え方次第だと思います。
公文式松山天山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がいいので、妥当だと思います。休む場合は宿題だけでももらえるので、損した気分にもなりません。休会も出来て、再開しても手数料などもなく、継続して通える感じです。教材の金額と受講の金額と合わせて考えても妥当だと思います。
講師 先生は何人かいらっしゃいますが、優しい先生ばかりです。相談すれば話しをよく聞いて、アドバイスもしてくれます。
カリキュラム 国語と英語教材は素晴らしいです。算数は計算式を理解するまでこなすので、身につきます。算数は文章問題が無いので、国語と数学は理解力の為にも必要です。うちは英語、国語、算数の3教科習いました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夕方から夜間でも安全です。ただ、駐車するスペースがないので、子供携帯があれば、連絡して車は路肩に寄せて送り迎えとかになります。
塾内の環境 教室は狭いので、うるさい子供がいる場合は気が散ることもありますが、気にしなければ大丈夫です。教室はとてもキレイに片付けられていて、先生も丁寧に教えてくれます。冷暖房も適温に保たれていて、環境もとてもいいです。大通りに面してはいますが、車の音もそれほど気になりません。
良いところや要望 算数は計算式は安心になりました。国語も学校の力だめしテストにも対応できる学力はつきます。英語は英検対策を先生に相談して行え、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 公文式は何回もこなしながら覚えるので良いですが、学校のテスト対策には直接的ではないので、個人でワークなどやることも大切です。公文はテスト対策的な塾には無い、応用力が身につくので、良かったです。
英会話のジェムスクール西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や更新料などといった不明なお金の支払いがなく、金額も英会話にしては良心的。テキストもそんなに高くなく、半年で更新する。
講師 最初は見学&体験レッスンが出来て、会話方式の授業が本人にもあっていたようでよかった。少人数制なのはいいのだけど、その分教室も狭いので送り迎えがごっただがえす。
カリキュラム 英語に慣れ、楽しむことをモットーとしているので受験やテスト向けではないが、将来的にボキャブラリーが増えたり、聞く耳が出来ればいいと思う。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎の時は混む。幼稚園の近くなので歩いて行くことが多いが雨の日は困る。道路に面しているので車は停めやすい。
塾内の環境 個室で防音性は高いので雑音の心配はない。先生に対して5名ほどの生徒が扇型の机に座り、歌や朗読も踏まえて楽しいレッスンをしている。
良いところや要望 イベントが多く、こどもが英語が好きになる工夫が多い。ホームワークをするとコインがもらえ、集めるとお菓子と交換できるシステムも子供ががんばれる工夫の一つ。
その他気づいたこと、感じたこと あまり広告活動をしていないようで、口コミや張り紙で入会する人が多い様子。
宣伝して人数が増えるとクラスも増えるので、今くらいの人数がちょうどいいのかも。友達が居なくて最初は不安だったようだが、同じ年の子とレッスンするので楽しい様子。
英会話のジェムスクール西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して、入学金がいらない・教材費も安価で負担にならず通わせられそうです。授業料自体はお安い方だと思います。
講師 1度体験に行き、見学できたのでどのように学んでいくかが良くわかった。宿題や次回の学習ページ・お休みのお知らせを4日前にメールでくれるのもありがたい。
カリキュラム まだ英語を始めたばかりで、楽しむことが一番!なので歌を歌ったり、絵本を見たり・・・日本語は一切話さないというのもよい環境かもしれません。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えを少し歩かなければならず・・・下の子もつれて迎えに行く雨の日なんて大変です。
塾内の環境 多くても5名くらいの小グループレッスンで、レベルが上がればクラスが変わるので無理なくレッスンに参加できているようです。
良いところや要望 ハロウィンやクリスマスなどイベントごとも多く、こどもも楽しんで通っています。塾というより、楽しんで英語を学べるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 出入り口が狭いので、帰る時間帯は混むので困ります。靴を脱ぐ場所が靴でいっぱいになるので、みんなちゃんと靴箱にしまってほしいです。