アオバゼミナール 双葉教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形
- 住所
- 山形県山形市双葉町2-10-12 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (17件)
※上記は、アオバゼミナール全体の口コミ点数・件数です
アオバゼミナールの評判・口コミ
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的。自己都合で行かなくても、振替授業を設定してくれた。振替授業でき無い時は、差額返金してくれた
講師 塾の予定で講師が変更されることがあった
カリキュラム 学校の進度に合わせて進められていたので、授業にはあっていた。基本の学力を保つには良かった
塾の周りの環境 住宅街にあり、車送迎は駐車場が少なく、タイミングが合わ無い時もあった
塾内の環境 複数教室があり、こじんまりとして良いと思う。
自学室もあった
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、別に通わせている公文の教室よりは高いので、親としては金銭の負担が大きいと思います。
講師 子供の教育に関する悩みに真摯に答えてくれるだけでなく、きちんと指導もしてくれるところ。
カリキュラム 最新のコンピュータープログラムを使い、客観的に子供が身に付けられたところや不十分なところをしっかりと伝えてくれるところ。
塾の周りの環境 家から徒歩五分と歩いて通えるところで、塾も大きな通りに面している。
塾内の環境 教室は、人数のわりに広くなっており、私語をしている生徒はおらず集中できる環境だと思った。
良いところや要望 速読を学べるプログラムがあるのはいいとは思いますが、基本的に個別指導なので、できれば同じ学年の子供が一緒に同じ講義を受けられて、生徒同士が切磋琢磨する授業の形式を取って欲しいと思います。
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場程度だと思われます。安くもなく高くもなく、費用対効果はその人次第だけれどもうちは良くなかった
講師 聞いていた評判よりも全体的に悪いと感じた。成績も伸び悩んだが、対策も良くなかった
カリキュラム 学校の中間や、期末対策はしてくれていたが、大したものではなかった
塾の周りの環境 通っていた中学のすぐ近くであり、公園が隣にあるため、行き帰りの時に待ち合わせしやすかった。ただ夜は暗い。
入塾理由 学校の近くであり、自分で通えるとこの中でまずまず評判良かったから
定期テスト 定期テスト対策などは教えてくれていたが、できていないところへのアプローチが上手くいってなかった
家庭でのサポート 塾のお迎えなどはしていたが、あまり家庭としてこの塾に関わらなかった
良いところや要望 なかなか塾と合わなかったとしか言えない。もっと良い塾が他にあるが、相性かと。
総合評価 学校の延長と思えば悪くないが、上を目指す人にとっては、もっと良いところはあると思います
アオバゼミナール双葉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アオバゼミナール 双葉教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒990-0828 山形県山形市双葉町2-10-12 最寄駅:JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。