早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-28-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (119件)
※上記は、早稲田アカデミー大学受験部全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー大学受験部の評判・口コミ
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと考えます。
親身になって面倒見てもらえています。
講師 優しい先生ばかりで子供も安心して通うことができています。
カリキュラム 早過ぎず行えていたため十分なスピードであったと感じます。
塾の周りの環境 少し街灯が少なく帰り道は暗いため、
注意が必要だと感じました。
友達も沢山通っています。
塾内の環境 静かで集中できる環境で、先生と生徒間で質問のしやすい状況です。
入塾理由 家から近いのと評判がいいから。
他の友達も通っていたから。
定期テスト 分からないところの質問など柔軟に行っていただけました。
良いところや要望 先生も熱心で、生徒も集中して授業を受けていました。
いい雰囲気です。
総合評価 先生も熱心でみんながやる気のある教室でした。
いい雰囲気でした。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝だけでなく追加の費用が多かった。
テキスト代、必須ではないがおすすめのテキストなどがおおい。
てしと、講習が学年が上がるにつれて増えて、別料金
講師 聞けばいろいろ教えてくれそう。講師から生徒を知ろうとしてくれることはない。
カリキュラム 特筆することはない。
目立って良いことも、悪いこともなかった
塾の周りの環境 学校の帰りによるのに便利。
居酒屋が沢山ある地域なのて、夜遅くの帰り道が少し心配だった。
駅までの道が、飲み屋帰りの大人と一緒になるのか心配だった
塾内の環境 都会なので、それなりに騒音はある。
コロナ禍だったため、暖房は付いていたが窓を開けたままだったので、かなり寒かったようだ。
通常は、エアコン完備なので問題ない。
入塾理由 朱に交われば赤くなる、タイプだったので、オンラインではなく対面授業のところを選んだ
定期テスト 定期テスト対策はなかった。
学年が上がると学校のテストはどうでもよく、受験に向けてのみ頑張れ!という感じ。
良いところや要望 一般受験には良いと思うが、推薦を狙っている生徒向けのコースもあると嬉しい。
学校の成績を上げつつ、受験対策できると良い
総合評価 推薦を狙っていて、失敗。そこから一般受験に切り替えたので、なかなかモチベーションがあがらなかった。そんな中、なんとか大学生になれたので結果は悪くなかったかなと思う。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それぞれの教科でも分野に分かれて授業があるので
料金は相当だと思います
講習時は結局塾にずっといてわからない時に聞ける状況なので講習代だけでなくてそれ以外の拘束を考えると相当だと思います
講師 臨機応変に対応してくれる聞けばわかる先生が揃っていて、少人数なので生徒の成績や苦手、得意をわかってくれているので安心がありました
カリキュラム クラスがレベル別になっているので生徒にあったものを使って良かった。
塾の周りの環境 渋谷でも遠くのの改札から1分後なので、とても便利
コンビニ、マック、定食屋、カフェもあるので充分。
繁華街もあるかわざわざ通らないので何も影響はないです
塾内の環境 建物が古かったので勉強の環境はあまりよくはなかったですが、
今は近くに移転したので改善されてます
入塾理由 中学受験の時も早稲田アカデミーに通っていたので雰囲気をわかっている安心感があり
人数が少ない塾の方が目が配られると思ったのと
通いやすい場所でした
定期テスト 定期テスト対策は特にはなかったと思います
大学受験に向けての勉強
他の時間でわからないところがあれば教えてくれました
宿題 量は多かったと思います。難易度はクラス別になってあるので生徒に合わせています
良いところや要望 細かく面談をしてくれたり、手厚く見てもらったので安心して預けられました
月3回なのは少し物足りないと感じました
総合評価 きちんと生徒の勉強をわかってくれています
振替は校舎が少なかったり、1週間毎なので最後の方の日に休むと振替出来ないこともあります
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-28-8 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。