中3 約250,600円/年~
高1 約321,800円/年~
高2 約321,800円/年~
高3 約445,000円/年~
※料金の記載は一例となります。この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記/2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は受講料、テキスト代、学力POS費、担任指導日、模試費をセットにした「志望校通期ユニット」の料金を記載しております。
・単科受講の申し込みも可能ですが、その際は、単価受講料が受講講座数分必要になり、別途担任指導費及び、模試費も発生します。
・講習講座は通期講座とは別料金となり、こちらも単科受講か、講習ユニットかどちらかを選ぶことができます。例として、講習ユニット6の場合、6講座で97,200円(税込み)が必要となります。ただし、1講座とは授業回数5回以下の講座を指し、授業回数6回以上10回以下の場合は2講座、11回以上15回以下の場合は3講座としてカウントしています。詳細は各校舎までお問い合わせください。
通塾時学年:高校生
講座の1話目を見て自分に会わないと思ったら校舎に申告して取り消すべきだと思います。必要な最低限を取り、余分を除けば少し割高程度ではないでしょうか
娘の校舎はたまたま良い方々が多かったようですが、校舎によって異なるようですね。体験して試すことをおすすめします。
あまり教材の内容が詳しくなく、詳しいところは問題演習を重ねたり、あるいはさらに講習を取らされたりしてしまうようです。社会科目は対面授業を他塾でとることをおすすめしますね
駅チカですし、不満などはありません。受験期になるとなるべく普段の生活で時間短縮をするためあまり家から近い校舎だと、健康てきに問題はあるとおもいます。娘もあるかなすぎて夜ランニングをしてました
特に不満はないです。もちろん自習室は密閉空間なので、お腹の音が気になることはあります。
自習室が利用できたことと、学校の友達に多く通っている子がいたそうです。友達と監視し合うような関係になれると思ったのです。
自習室を確保出来、勉強時間を確保できるところ。早く通い始めれば、どんどん先取り学習をすすめられるところ。
よかったとおもいます。講座は見極めてとるように注意してください。先取り学習ができるということは、自主性が求められるということでもあります。
通っていた学校 | 私立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(難関校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 5時間以上 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:上位 |
通塾時学年:高校生
映像授業なのでもう少し安くして欲しかった。講座を多く取るよう勧められて、今思うといらなかったと思う分も払ってしまった。
教え方はとても分かりやすいようなので、講師はとても高く評価している。
レベル別に講座があるため、自分にあった難易度の授業が受けられる。教材は1冊がとても薄いため、荷物は重くならずに済む。
駅から徒歩で数分の所にあるので、とても通いやすくて良いと思った。ただし、近くに繁華街があるため夜は治安が良いとは言えない。
生徒の数と比べて座席数が少ないため、よく遅い時間に行くと席が空いてなくて座れないようだ。
本格的に受験勉強を始めて貰いたいと思い、まずは生活を変えるために塾に行かせようと思ったから。また、この塾は自分の都合にスケジュールで通える所が良いと思ったため。
個人に合わせたペースで勉強できる所は良い。ただ、塾に行くと登下校の時に毎回その日取り組んだ事と進行状況を聞かれて鬱陶しいらしい。
講座を取ったは良いものの多くて全部受講しきれないため、最低限の量を取らせて欲しい。受講ばかりでなく演習も大切だと思う。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 3~4時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:下位→入塾後:平均よりやや下 |
通塾時学年:高校生
純粋に総額として高く感じる。夏期講習や合宿など後からかかる費用が最初に不確定なのも高く感じる理由。
まだ結果が出ていないため、現時点では判断できないが、本人から特に不満を聞いていないため。
志望校向けのカリキュラムがあることは良いが、できれば志望校在学のチューターがいればよい。
駅からは近い。基本的に学校帰りに自転車で通学を想定しているが、駐輪スペースがなく、離れた場所に止めなければならない事が不満。
建物、内装は古いが、本人は気にしていない模様。保護者面談用の個別スペースがあればとは思った。
カリキュラム、立地条件、学費などを他校と比較して本人が決定した。
大学受験に特化した予備校・カリキュラムのため、定期テストについては最初から考慮していない。
本人が調べて決めたため、保護者として良い悪いの判断をする事はない。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(難関校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3~4時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:高校生
講座の金額が高い気はするが、過去問が使い放題な点や東進ならではの単元ジャンルといったものも含めると妥当に感じる。
講師やチューターさんは元東進生であったり、高学歴な人が多いので努力してきた人達が身近にいる環境に身をおけるというのはとても良いと思う。
東進のデータベースに保存されている東進生のデータから、生徒がどこが苦手かを分析してくれるところが良いと思う。
駅から近く行きやすいのは良いところだと思う。ただ近くに国道があり、頻繁にクラクションを鳴らす車が通るのでうるさい。
内装は東進では一般的なものだのだと思う。生徒の自習室にはそれぞれ仕切りがあり、集中して勉強ができる環境になっているのが良い。
姉が通っていたため、塾の形態を知っていて安心して入塾を決めることが出来た。
ちゃんと講座や過去問を行い成績が伸びてきているので、入塾させて後悔するようなことはなかったと思う。
しっかりと生徒の成績を伸ばしていただけるところ。生徒が質問しやすそうな環境を作っていただけているところ。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4~5時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや下→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:高校生
新型コロナのためオンライン授業。仕方ない事情ですが、講師は一方的に話すだけ。一番お世話になったのはチューター(個別担当の補助員)の方でした。分析に長けた方で苦手とする項目、準備不足の項目を正確に指摘してくれたので、その学習に集中できました。
進学塾の大手だけ合って過去問をたくさん持ってました。チューターの方が苦手とする項目の過去問を沢山揃えてくださったので、沢山解くことができました。
通学途中の駅にあり、周囲に軽食をとれるお店やありました。特に塾の隣がコンビニだったの筆記用具やノート、軽食を購入できたのが便利でした
成績が同じくらいのお友達がいたので、助けあい、競いあいしながら勉強できました。
難関校受験という方位をこのまま続けてください。同じくらいの大学を受験する同じくらいの学生が一緒に勉強するから酔い環境ができたのだと考えてます。
通っていた学校 | 私立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(難関校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:上位 |
塾、予備校名、教室名 | 東進ハイスクール 五反田校 |
---|---|
住所 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-16 HF五反田ビルディング1・2F |
最寄駅 | JR山手線 五反田 / 都営浅草線 五反田 |
対象学年 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
|
特徴 |
|
東進ハイスクール 五反田校の地図
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。