POINT
- 部活を頑張る生徒を応援!きめ細かくバックアップします!
- 苦手教科の克服!丁寧な個別対応で苦手を潰します!
- 「わかるまで、できるまで」にこだわり、補習授業は全て無料!
「わかるまで、できるまで、教えます!」
学力向上・成績アップのための方法は人それぞれ。
苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。
東大ゼミナールは「もっと力をつけたい人」にも
「これから頑張りたい人」にも適した学習環境を用意しています。
また、私たちは自ら主体的に物事を考え、行動できる生徒を育てることを教育目標としています。
その基盤となるのが自学自習の精神です。
私たちは学力・成績アップの過程で生徒が直面するハードルを一つひとつ乗り越える手助けをしています。
●東大ゼミナールは、全国展開する興学社学園グループの学習塾部門です。
興学社学園 東大ゼミナールの春期講習情報(2025年)
東大ゼミナールで『劇的な』成績UPを目指そう!
講習期間 | 03月24日(月)~04月06日(日) | 申込締切 | 03月31日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小2~6,新中1~3 |
興学社学園 東大ゼミナールのキャンペーン(2025年2月)
![興学社学園 東大ゼミナールの期間限定キャンペーン画像](/images/juku/113/juku_113_08.jpg?1739491579)
【期間限定】春期講習会 『早割』キャンペーン実施中!!
★★2月の限定キャンペーンです!!★★
2月1日から2月28日までに春期講習会をお申し込みいただいた方は、『早割』を適用するキャンペーンを実施しています。
春期講習会の授業料から小学生は1,100円引き、中学生は2,200円引きとなります。その他、早期申込特典として、学力判定テストの無料受験や、2月・3月の塾生対象学習イベントへの参加などを用意しています。
ぜひこの機会をご利用ください! ※金額はすべて税込
【3月末まで】無料体験コース&入塾金無料キャンペーン
春休みまでの2日間を無料体験できるコースです。各学年の3学期の学習内容は学年の総まとめとして次学年につながる重要単元となります。新学年からの通塾、転塾をお考えの方に最適な無料体験コースをご提案いたします。日程や時間割は学年により異なりますので、詳細はお問い合わせください。
さらに3月末までに入塾申込をされた方は入塾金(通常:中学生16,500円 小学生11,000円)が無料になるキャンペーンを実施中です。塾を始めやすいこの機会を、ぜひご利用ください! ※金額はすべて税込
興学社学園 東大ゼミナールの合格実績
高校の合格実績
【2024年度 興学社学園 高校入試合格実績】
■私立(東京都内)
早稲田実業・青山学院・桐朋・明治大学付属明治・中央大学附属・国際基督教大学・明治大学付属中野八王子・明治大学付属中野・法政大学・國學院大学久我山・帝京大学・明治学院・創価・錦城・成城学園・東京農業大学第一・八王子学園八王子・日本大学鶴ヶ丘・東洋・拓殖大学第一・桜美林・日本大学櫻丘・成蹊・安田学園・日本大学第三・駒込・専修大学附属・東京電機大学・駒澤大学・明星 ※その他多数合格
■私立(神奈川県内)
中央大学附属横浜・法政大学第二・桐光学園・桐蔭学園・日本女子大学附属・日本大学・麻布大学附属・横浜翠陵・東海大学付属相模 ※その他多数合格
■私立(千葉県内)
渋谷教育学園幕張・市川・昭和学院秀英・専修大学松戸・芝浦工業大学柏・日本大学習志野・八千代松陰・千葉日本大学第一・麗澤・成田・流通経済大学付属柏・二松学舎大学附属柏・日出学園・昭和学院 ※その他多数合格
■私立(その他)
慶応義塾大学志木・栄東・立教新座・江戸川学園取手・土浦日本大学・東洋大学附属牛久・独協埼玉・春日部共栄・叡明・日本大学明誠 ※その他多数合格
■公立(東京都内)
西・国立・青山・新宿・立川・八王子東・国分寺・国際・武蔵野北・小山台・駒場・町田・日野台・小金井北・豊多摩・調布北・日野台・多摩科学技術・昭和・南平・翔陽・東大和南・小平・狛江・調布南・神代・小平南・成瀬・上水 ※その他多数合格
■公立(神奈川県内)
厚木・相模原・神奈川総合・相模原弥栄・海老名・座間・麻溝台・元石川 ※その他多数合格
■公立(千葉県内)
県立千葉・県立船橋・東葛飾・千葉東・佐倉・薬園台・小金・県立柏・船橋東・幕張総合・八千代・鎌ヶ谷・柏南・成田国際・国府台・津田沼・松戸国際・柏中央・国分 ※その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
興学社学園 東大ゼミナールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-723
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 東大ゼミナールの評判・口コミ
興学社学園 東大ゼミナール柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は割安な印象だが、施設費が別なので、それをプラスすると、大手と変わらないくらいだと思う
講師 話しやすく親身になって話を聞いてくれる
それほど大きな塾ではないので、一人一人しっかりとみてくれる印象
カリキュラム 授業だけでなく補習が無料なので、良心的だと思う
夏休みは、午前中から空いていると助かる
塾の周りの環境 大通りに面しているが、時間によっては、人が少なくなる。近くにコンビニがあるので、軽食を買うには便利だと思う
塾内の環境 自習室は、パーテーションで仕切られているので、集中できると思う
もう少し教室が広いといい
良いところや要望 大きすぎず小さすぎないところが、我が家にはあっていると思う
細かく見てもらえることに期待している
興学社学園 東大ゼミナール柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないのでわからないですが、個人的にはもう少し安いと助かります。
講師 相談に乗ってくれアドバイスをくれたり、さまざまな融通を効かせてくれる。
カリキュラム 季節ごとの講習会はもう少し日程を増やしていただきたい。教材についてはなんとも言えない。
塾の周りの環境 家から自転車で五分と近いので自分で行けるのですが雨の日は車で行かざるを得ず、駐車場がないのが難点
塾内の環境 教室は少し窮屈なイメージではありますが、子供達にとっては関係ないようです。
良いところや要望 細やかにメールなどで予定を教えていただきありがたく思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えをすぐにしていただけるし、自分の行く日じゃなくても質問しに行ったり、自習しに行ったり融通を効かせてくださるのがありがたいです。
興学社学園 東大ゼミナール柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習や冬期講習が高い。それに加えて合宿もあり、当然別料金。合宿の値段も高い。
講師 長期休みの講習なども熱心に対応していた。日頃の授業も分かりやすかったようである。
カリキュラム 夏休みや冬休みなどの長期休みには合宿のプログラムがあり、勉強に集中させるようになっていた。
塾の周りの環境 4点の理由は家から徒歩数分という環境だったから。駅からは遠い。徒歩15分くらいだと思う。
塾内の環境 教室の環境は勉強に集中できる環境だったようである。よく休みの日には自習をしに塾にいっていた。
良いところや要望 講師や運営の方針は賛同できる。もう少し全体的な費用が安いとなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのだが、何か書かないといけないのであるならば、夏期講習や合宿、普段の授業料を安くしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-723
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
興学社学園 東大ゼミナール柏校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
興学社学園 東大ゼミナール 柏校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-723(通話料無料) 電話受付時間 15:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0843 千葉県柏市明原3-4-18 最寄駅:東武野田線 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
どんな学力から始めても必ず成績は上がると信じ、毎日全力で生徒と向き合っています。勉強を通し、地道な努力の大切さ、感謝の気持ちを学び、高校、大学へとつながる人間的な成長を遂げさせたいと願っています。そして何よりも「褒める」ことで生徒の伸び伸びした心を育み、自ら求め、取り組む勉強へと向かわせていきます。ぜひ一度柏校に足を運んでみてください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-723
電話受付時間 15:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。