公文式通信学習
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
3.92 点 (144件)
公文式通信学習の評判・口コミ
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はあまり良くなかったと思います。はっきり言って割高な感がありました。しかし、結果から考えるとそれ以上に成果が有り良かったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材内容がひじょうに分かりやすい言葉で記載されており、講師の説明も急がず生徒のペースに合わせて話してくれるので理解の度合いが確認できるので素晴らしいと思います。
教材・授業動画の難易度 教材の説明文が分かりやすい言葉で記載されており、子供が理解納得しやすく、安心して継続できました。
演習問題の量 演習問題の量は多いように思いましたが、試験問題に慣れるのにはちょうど良い量だと思いました。本番の試験では時間との戦いでもあるのでこの程度の量はこなさなければならないと思います。
目的を果たせたか カリキュラムと教材内容及び講師の指導内容からひじょうに充実しておりこのコースを受講して良かったと思います。
オプション講座の満足度 論述式講座では、論理的に考える習慣が身に付き科目学習に役立ったと思っています。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は、いつも分からない点、質問等には快くご対応回答をしていただき、我々親の金銭的負担、心労的負担は少なかったと思っています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めはタブレット、パソコン等の操作方法に戸惑いがありましたが、毎日操作することで慣れてきたので習うより慣れろの世界でした。
良いところや要望 サービス側にやらされている感ではなく、子供がみずからの意思で学習するカリキュラムのように感じました。この点がひじょうに良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育ではありますが、学習途中で講師の方々とより話ができる機会があればさらに良いと思います。
総合評価 大学受験に大きく成果をあげることができました。そして全体的にはこの講座を通して子供の自主性も身に付けることができたように思っています。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教室学習と比べると高いと感じるので費用対効果は悪いと感じます
教材・授業動画の質・分かりやすさ だんだん難しい教材になってはきますが、シンプルでわかりやすいと思います
教材・授業動画の難易度 学校での学習には添っていないので難しいと思いますが、易しい問題から順番に解いていくので徐々に解けるようになります
演習問題の量 自分で学習する量は調整しているので多くも少なくも感じないようです
目的を果たせたか もともと教室に通っていましたが、高校生になり学校と部活に忙しく教室に通うことが困難になった為に通信に変更しました。苦手な数学を克服する為に始めた公文式ですが、途中から英語もプラスして、苦手意識もなくなり英検も着実に合格出来ているので目的はほぼ達成です。
親の負担・学習フォローの仕組み 小学生のころは教室学習だったので、あまり負担は感じませんでした
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は学校でも利用しているので慣れているようです。
良いところや要望 良い所は学習のスピードを自分で決められること、学校や部活が忙しくても続けられることです。
もう少し費用が押さえられると良いです
総合評価 自分で計画的に学習できるなら良いと思います。
ただやる気次第です。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は投資だと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 楽しく受講に参加することはいい捉え方だった
オプション講座の満足度 英語講座コースはかなり良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育は、かなり学習して身につくからやって良かったなと感じました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作も簡単で、大変ためになる作業になるから、得した気分です。
総合評価 出来にくい問題もわかりやしく説明が丁寧にしてくれたから、好感度あり。
公文式通信学習の詳細情報
サービス名 |
公文式通信学習 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。