公文式通信学習
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
3.92 点 (144件)
公文式通信学習の評判・口コミ
「公文式通信学習」「高校生」で絞り込みました
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はあまり良くなかったと思います。はっきり言って割高な感がありました。しかし、結果から考えるとそれ以上に成果が有り良かったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材内容がひじょうに分かりやすい言葉で記載されており、講師の説明も急がず生徒のペースに合わせて話してくれるので理解の度合いが確認できるので素晴らしいと思います。
教材・授業動画の難易度 教材の説明文が分かりやすい言葉で記載されており、子供が理解納得しやすく、安心して継続できました。
演習問題の量 演習問題の量は多いように思いましたが、試験問題に慣れるのにはちょうど良い量だと思いました。本番の試験では時間との戦いでもあるのでこの程度の量はこなさなければならないと思います。
目的を果たせたか カリキュラムと教材内容及び講師の指導内容からひじょうに充実しておりこのコースを受講して良かったと思います。
オプション講座の満足度 論述式講座では、論理的に考える習慣が身に付き科目学習に役立ったと思っています。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は、いつも分からない点、質問等には快くご対応回答をしていただき、我々親の金銭的負担、心労的負担は少なかったと思っています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めはタブレット、パソコン等の操作方法に戸惑いがありましたが、毎日操作することで慣れてきたので習うより慣れろの世界でした。
良いところや要望 サービス側にやらされている感ではなく、子供がみずからの意思で学習するカリキュラムのように感じました。この点がひじょうに良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育ではありますが、学習途中で講師の方々とより話ができる機会があればさらに良いと思います。
総合評価 大学受験に大きく成果をあげることができました。そして全体的にはこの講座を通して子供の自主性も身に付けることができたように思っています。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教室学習と比べると高いと感じるので費用対効果は悪いと感じます
教材・授業動画の質・分かりやすさ だんだん難しい教材になってはきますが、シンプルでわかりやすいと思います
教材・授業動画の難易度 学校での学習には添っていないので難しいと思いますが、易しい問題から順番に解いていくので徐々に解けるようになります
演習問題の量 自分で学習する量は調整しているので多くも少なくも感じないようです
目的を果たせたか もともと教室に通っていましたが、高校生になり学校と部活に忙しく教室に通うことが困難になった為に通信に変更しました。苦手な数学を克服する為に始めた公文式ですが、途中から英語もプラスして、苦手意識もなくなり英検も着実に合格出来ているので目的はほぼ達成です。
親の負担・学習フォローの仕組み 小学生のころは教室学習だったので、あまり負担は感じませんでした
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は学校でも利用しているので慣れているようです。
良いところや要望 良い所は学習のスピードを自分で決められること、学校や部活が忙しくても続けられることです。
もう少し費用が押さえられると良いです
総合評価 自分で計画的に学習できるなら良いと思います。
ただやる気次第です。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は投資だと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 楽しく受講に参加することはいい捉え方だった
オプション講座の満足度 英語講座コースはかなり良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育は、かなり学習して身につくからやって良かったなと感じました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作も簡単で、大変ためになる作業になるから、得した気分です。
総合評価 出来にくい問題もわかりやしく説明が丁寧にしてくれたから、好感度あり。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良いと思うから。通う時間と交通費を考えると、とてもよく感じる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実しており、使いやすいため、スムーズに学習できたようです。
教材・授業動画の難易度 いきなり難しいところからではなく、自分にあったところからはじめていいので、楽しく学習している
演習問題の量 問題は適量で、無理なくちゃんと学習が定着しているか確認できる内容になっている。
目的を果たせたか こどもが計画的に、自主的に学習する習慣か身についた、また、苦手科目もレベルにあわせて学習できるので、無理なく実力をつけることができた
オプション講座の満足度 英語は、リスニング力がとてもついたといっていて、英検めスムースに受かる程度
親の負担・学習フォローの仕組み 特に問題なくすすめているので、サポートは良いのではないかと思う、
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作ははじめこそ、手こずる事もあったが、慣れたら問題なく使える様になった
良いところや要望 良い点は、内容と費用です。改善点は、特に思いつくことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの自主性を向上させ、受け身で学習する様なことはないと思います。
総合評価 子どもが楽しく、学力を伸ばすことができるという点が良いと思う。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・PC
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果については勉強が進んだことにより親も満足しています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ PCの授業内容が良かったと思います。
先生の話す内容がわかりやすい。
教材・授業動画の難易度 授業の難易度についてはあまり把握しておりませんか子供をみている感じ分からないことがあれば調べていました。
演習問題の量 演習問題は比較的多かったと思います。毎日の積み重ねが学力向上につながりました
目的を果たせたか 長く続けることが難しい子供でしたが教材進行カリュキラムが合い学習しました。
オプション講座の満足度 オプション講座はあまり把握していませんでした。しかし、子供からは学習を続ける意思を感じました。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローは十分でした。親から子供からの問い合わせについても満足な回答がありました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットについては子供が小さい時から扱っているためスムーズに取り組みをしました
良いところや要望 良い点は先生の授業内容が良かったと思います。親も安心して見ていました。
その他気づいたこと、感じたこと 今回は先生の授業内容が良かったことで子供が継続して勉強が出来ました
総合評価 子供かいつもなら途中で挫折することがありました。しかし継続できてよかったです
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:化学・生物系
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用が高すぎず、安すぎずで、こうかもそれなりの効果だったから
教材・授業動画の質・分かりやすさ レベルがアップし、遅れ気味だったがりかいりょくが高くなったから
教材・授業動画の難易度 自分からやる気が出ない場合何のホォローもなく進みが遅れるため
演習問題の量 集中力が落ちないくらいのべんきょうりょうで、継続的にできたから
目的を果たせたか レベルにあったないようで、レベルに合わせて難易度がたかくなるから
オプション講座の満足度 ねだんのわりになんともレベルアップができなかったため、評価できない
親の負担・学習フォローの仕組み 親からのこえかけがひつようでタイミングに気をつけていたのがふたん
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めては、いろいろやりかたをきかれ、しらべるじかんがかかり大変
良いところや要望 いなかにすんでいて、おくりむかえのふたんがなく、自分のペースでできた
その他気づいたこと、感じたこと まわりのじょうきょうがわからず、ほんにんがもくひょうがたてにくい
総合評価 費用対効果がすごくたかいわけでないがないわけでもなかったから
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~高校生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もっと高い教材もありましたが、長続きしたので結果として良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英文の読解力の向上に寄与した様です。大学入試での得点源になったと。
教材・授業動画の難易度 長文でもなく、比較的短い時間で対応出来たので、長続きしたようです。
演習問題の量 多くもなく少なくもないので、飽きずにやれたそうで、その点は良かったみたいです。
目的を果たせたか 特に英語は大好きになったのは、このお陰だと思います。結果、英文科に進学しましたので。
良いところや要望 コツコツとやれることです。性格的にも向いていたので長続きしたみたいです。
総合評価 英語以外は続かなかったので、そこは残念なところになりました。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人のやる気を引き出すプリントになっているので、自発的な学習ができています。
教材・授業動画の難易度 類似する問題を繰り返し解く、理解するまでやりぬく形です。それが本人のやる気となって継続する力になっています。
演習問題の量 演習問題の量は、本人のやる気に比例するので、あまり気にしなくても本人に任せることができます。
目的を果たせたか 子どもは公文式が大好きなので、継続して学習することができました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担といわれるものは特にありませんでした。むしろ本人のやる気を引き出してくれたことに感謝したいです。
良いところや要望 良い点は、本人の都合の良いときにやりたい分だけ学習を進めることができることです。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果については無事希望の高校に合格できたので金額には満足している。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 毎回きちんとまじめに受けていたので本人にはわかりやすかったのだろうと思う。
教材・授業動画の難易度 成績的には少し上がったかなと思位だが勉強をする姿勢が身についたと思うので割と簡単だったと思う。
演習問題の量 しゅう3回なので量的には毎日やればこなせる量だと思うし宿題をしないとペナルティがあった
目的を果たせたか 無事希望の高校に合格できたので公文さんの指導が間違っていなかったと思うのでとても満足
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は受講料の金銭面だけなのであとは本人が自発的に勉強に取り組んでいたからそう負担には感じなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 家族でも普段共用で使っているのがあったので操作自体はすぐに理解して使っていた。
良いところや要望 やはり対面でないと集中力が続かないのが難点というか気になったところです。
総合評価 希望の高校に無事合格できたので満足していますし高校に上がってからも続けているのでいうことはありません。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生~浪人
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用の負担はあったが、それを超える効果があったと思われるので良かった。
教材・授業動画の難易度 単純にかいとうさせるだけでなく、考えさせて応用力をつける点が難しかった。
演習問題の量 多すぎる訳ではないが、少なすぎる訳でもなく、適度な負荷があった。
目的を果たせたか 考えさせる問題が出題されており、解説も丁寧で、解りやすく非常に有益な教材だった。
オプション講座の満足度 過去問題を実施することで、傾向が良く解り、それに対する適切な対策ができた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担もややあったが、子供が理解が進む事で喜ぶ顔が見えた点が良かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使ってないので良く解らないが、教材から考えて、使いやすいのではないかと思う。
良いところや要望 考えて応用力を鍛える教材であった点が、非常に優れており、他の人にも勧めたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、継続することで、学力の向上は、大きく進歩すると期待できる。
この教室の"高校生"以外の口コミ(134件)
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教室へ火曜より若干高めです。その代わり自分のペースで進められます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースでできるのは良いが、親が声かけしたり学習のフォローが少なからず必要でした。
教材・授業動画の難易度 先の教材に進めば進むほど難しくなります。親が先生がわりになり教えたりフォローしなければならない。
演習問題の量 ミスが減るまで、解くスピードが上がるまで、繰り返しが必要です。
目的を果たせたか 毎日自分のペースで学習することができ、教室に通う手間が省けて良かった。
オプション講座の満足度 算数、国語、英語の科目以外に特にオプションなどはありません。
親の負担・学習フォローの仕組み 月に一度教材を送り、先生からコメントをもらえますが、普段の学習のフォローも負担も親がしなければなりません。忙しいと厳しいです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは一切使用しません。すべて紙の教材で手書きで学習します。
良いところや要望 良い点は、できるまで繰り返し学習するところです。改善点は、やや値段が高いところです。
総合評価 塾に通う前に計算力を高めたく利用しました。概ね目標は達成できたので良かったと思います。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はまずまずだと思います。他とは比較してないですが、リーズナブルではないでしょうか。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供でも取りくみやすいように、くふうされているように感じました。特に不満な点はありません。
教材・授業動画の難易度 科目によって得意不得意があるので、一概になんとも言えません。
演習問題の量 練習と演習問題のバランスはよいと思った。
間違った場合もすぐ振り返りができてよい。
目的を果たせたか 子供に小学校に上がる前に勉強習慣をたあたけたかった。今の所楽しく自主的に実施できているので満足です
オプション講座の満足度 オプション講座は申し込んでいないので、なんとも言えません。今後も申込予定は今の所ないです。
親の負担・学習フォローの仕組み オンラインの弱みにはなりますが、フォローは親がしなくてはならないので。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今時の子供なので、タブレット等は以前から使用していたため、戸惑うということはなかったです。
良いところや要望 良い点はオンラインのため、送り迎えが不要なところです。共働きなので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しみながら勉強習慣をつけることができてよい。親側としても送迎の負担もないので助かっています。
総合評価 くもんということで、まず安心感があります。
特に不満はありません。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供が途中からやらなくなって辞めたが費用はもったいなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供がやっていて飽きてしまったから辞めなくてはいけなかったから
教材・授業動画の難易度 難しくはないが子供が面白くないため長く続かなかったのでやめた。
演習問題の量 多くはなかったが子供がやりたくないと言ってやらなかったので残念でした
目的を果たせたか こどもが自分から辞めたいと言ってきたため上手く活用出来なかったから
オプション講座の満足度 全体的に不満しかない為回答が難しい。親にはよく見えてもそうとは言えない。
親の負担・学習フォローの仕組み 本人がやる気がないと親も塾もフォロー使用がない為なんともいえない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作については
子供は慣れていて簡単そうにやっていた。
良いところや要望 良いところは自分のペースで学習出来る。
良くないところは本人次第。
その他気づいたこと、感じたこと 親は宣伝など、みて良かれと思うが子供の気分したいなので難しいと感じた。
総合評価 結果的に月謝を払って終わってしまったので不満が多いが色々体験するのは良い事
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 うちの子供は集中力が無く勉強に向き合って無かったのが少し勉強に向き合ってくれるようになった事が良かったし費用はどこの講座でもかかるので高いとか安いとかは気にしてません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ひらがなや数字やカタカナの字が大きく色も多彩てわかりやすかったです。
教材・授業動画の難易度 簡単な数やひらがなやカタカナなのでとてもわかりやすいと思います。
演習問題の量 演習問題の量は少なすぎず多すぎず子供に負担がかからない程度でとても良い量だと思います。
目的を果たせたか 勉強に集中せず、落ち着いて勉強が出来なかったから成績も少ししか伸びなかったように思います。
オプション講座の満足度 この講座を受けて集中力が全く無かった子供が少し勉強に対して意欲が出てくれた事が良く思っています。
親の負担・学習フォローの仕組み 子供の事を親身になって考えてもらったり親切で丁寧な対応でした。機会があればもう一度、お世話になりたいと思っています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすかったです。子供はタブレットやスマホにすごく興味深いのですごく良かったです。
良いところや要望 良い点はタブレットを使い子供の興味を引く所が良くタブレットを見たら自分からよって来る感じてとても良い感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強はだいたい母親が教えてましたがこの講座を受けてからは自分(父親)も教えるようになり子供の学力がどの程度なのか理解出来た事が良かったと思います。
総合評価 勉強に意欲が無い自分の子供が少しでも勉強に対して意欲を持てた事が凄く良かったです。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は1教科ごとに発生するので
算数も国語もやりたいけどなかなか…
低価格があると嬉しい
演習問題の量 週に2日あるのは嬉しいです。
1日だときっと存在を忘れてしまうので。
目的を果たせたか 子どもに学習習慣を身につけて、苦手を克服して欲しかったがやるときとやらないときのむらがある。
オプション講座の満足度 英語をやっているのですが、毎日聞いて話して繰り返しています。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローはやはり声かけをしないとなかなか自分からはやってくれないので負担がある
その他気づいたこと、感じたこと 別途タブレットを自分で用意しないと行けないので、家庭の負担は大きいため貸し出しがあると良いと思う。
総合評価 わたしが子供の頃からある公文なので馴染みはありますが、時代と共に値上がりをしていて母もびっくりしていました。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校の授業などの先取りができる為スムーズに入れたとおもっている
教材・授業動画の質・分かりやすさ プリントが主でしたが、分らないことなどの教え方に疑問が残ります
教材・授業動画の難易度 子供からすると難しい問題であると思ったが、なかなか自主的に学習していた
演習問題の量 自主学習の配分は調整できた為、自分のペースで学習できていたと思う
目的を果たせたか なるべく早くから取り入れることで習慣化していければ良いと思った
オプション講座の満足度 現状思いあたることはありませんが、今後も活かせるようになれば良い
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は特になかったが学習に入るまでがなかなか意識してあげないといけない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 最初は使い方に不慣れな感じであったが慣れてしまえばそれなりに活用していた
良いところや要望 繰り返し同じ問題を実施することでやり方を癖付でき、基礎を徹底できる
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが将来的に活かして行ければ良いとおもっていますが、これからの課題である
総合評価 評価が良いというのと、周りの評判で取り組んだが今後に生きれば良いと思う
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 6.0時間以上
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は妥当だと思います。サポートも十分だったため、子どもの学習にも効果的でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実していましたが、特に動画を使った学習は非常に効果的でした。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は高いものですが、子どもにとってはタブレットを使った学習を楽しんでいたように感じました。
演習問題の量 演習問題の里は多かったのですが、子どもが十分に理解できました。
目的を果たせたか 子どもに学習意欲を身に付けて欲しくて始めましたが、タブレットを使った学習は子どもにとってマッチしていました。
オプション講座の満足度 文章講座では、毎日の練習問題が読み取りの能力を向上させるのに役立ちました。
良いところや要望 良い点は、教材とフォロー体制です。子どもは自分のペースで学び、効果的な学習ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが学習を向上させ、自分で学習できる方法を学ぶことができたと感じました。
総合評価 子どもが学習することができ、成績という点でも色々な講座でその能力を向上できました。
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 値段はあまり高くないので入りやすいと思います。
費用対効果はとても良いです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 基本は自己学習ですが、わからない時に丁寧におしえてくださり、よかったです
教材・授業動画の難易度 基本の計算なのでそこまで難易度は高くないです。
先どりで勉強できたのも学校の授業についていけるきっかけになりました
演習問題の量 1日10枚程度ですが、調整もできたので、忙しい日は5枚に減らして毎日コツコツできました
目的を果たせたか 計算が苦手でしたが、なんども反復練習をして、ミスが少なくなり計算が早くできるようになり、計算がって得意になりました
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は少なく、自主的に行ってくれたので
こちらのサービスには満足しています
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作は簡単でした。
とくに困ったことはなく、自宅学習ができて便利でした
良いところや要望 良い点は基礎学習ができること。反復練習ができること。改善点は特に思い当たらないです。
その他気づいたこと、感じたこと ターム終了ごとに賞状をもらえますが、景品にしてもらえたらよりモチベーションが上がると思います
総合評価 昔からのメジャーな習い事ですが、変わらず基礎練習ができたので感謝です
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策・過去問対策・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は素晴らしいの一言です。金額に見合うだけの指導をしてくれる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材ですが最初はとっつきにくく、本人んも拒否反応をしめしていた。
教材・授業動画の難易度 教材はわかりにくいところもあったが、慣れるにつれ本人の拒否反応はなくなった。
演習問題の量 演習量は多めだと思います。子供が慣れるのに一苦労していたが、慣れるにつれてこなしていた。
目的を果たせたか 子どもの自立心が芽生えてきたように思います。サービスの目的は、当初は不安だったが、現在は良い水準に達しているのではないかなとおもいました。
オプション講座の満足度 受講したオプション講座に特別思いはありません。奇をてらったものはなかったと思います
親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローの仕組みは十分だと思います。親の手が届かないところまで見ていただいた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの機能性は、まずまずだと思います。最初は操作しにくかったが。慣れた
良いところや要望 良いところは、費用対効果が非常に良いところ。悪いところはあまりない。
その他気づいたこと、感じたこと そうですね。子供が勉強を好きになったことが、一番良かったことです。
総合評価 総合評価は、80点といったところでしょう。やってみて損はないと思う
公文式通信学習 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は十分だったと思う。価格は比較的抑えてあると思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 先取り学習ができて、中学生の勉強がスムーズに進む事が出来た。
教材・授業動画の難易度 本人の習熟度に応じて進む事が出来たので本人にとっては励みにもなったと思う。
演習問題の量 小学生の時に受講したので演習という概念はない。
目的を果たせたか 先取り学習ができて中学の勉強がスムーズに出来るようになった。
良いところや要望 良い点は先取り学習が学出来た事です。改善点は、特に無いです。
総合評価 子供が飽きずに取り組む事が出来たと思う。良く研究された教材だった。
公文式通信学習の詳細情報
サービス名 |
公文式通信学習 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。