アルク・通信講座
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 添削サービス
- 総合評価
-
4.15 点 (20件)
アルク・通信講座の評判・口コミ
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 また、縁があれば再考して申し込む可能性があるかもしれません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とてもわかりやすい教材でしたが、何度かタッチペンを落として壊れてしまいました。
教材・授業動画の難易度 ちょうどよかったと思います。
子供も興味を持って積極的に取り組んでいました。
演習問題の量 問題の量はちょうど良かったと思います。
フィードバックがすぐに帰ってくるので、子供も手ごたえや反応を楽しんで取り組んでいました。
目的を果たせたか コロナでなかなか外に出られなくなったときに始めました。それなりに習慣になってきてはいたが小学校生活が思ったより忙しくてあまり時間が取れなくなり継続を断念しました。
オプション講座の満足度 お試しとかがあればやってみればよかった。
プログラミング講座は結構難易度が高そうで、なかなかとっかかりがなくて、そのまますぐにオプション講座はやめることとなりました。
親の負担・学習フォローの仕組み やっている間は常に近くにいてあげないとなかなか継続してやるのが難しいと思います。
特に小さい子ほど集中力が続かない傾向があります。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 画面の反応が鈍くなってしまうことがあったので、何度も再起動を繰り返したりしました。
その時子供のやる気を削がれたので不具合にイライラしたりしました。
良いところや要望 自分のペースで進められるところ。
ゲームとかが入っていると、どうしても誘惑に負けてしまい、学習がおろそかになってしまうこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 入会後のフォロー体制があまり良くなかったかもしれません。
どこに問い合わせていいのか、不具合についての相談窓口がよくわからないまま退会しました。
総合評価 タブレットを開いて勉強すると言うことを習慣付けることができたことに関しては、これを始めて良かったと思いました。
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は比較的には良い方法だと思うが、サポートも必要だと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 基本的な内容は網羅されていたと思うが学習意欲を向上させる取り組みがほしかった
教材・授業動画の難易度 教材や授業の質や内容は比較的充実していたと思うが、分野によるところもあった
演習問題の量 演習の量的なものは比較的バランスが取れていたと思うが、波もあった
目的を果たせたか 子どもの基礎学力を向上させるためと様々な分野について広く学ぶため
良いところや要望 良い手店は比較的自分のペースで学習することが可能となる環境である
総合評価 比較的自分の時間とペースでゆっくり学習できるところが便利であると思う
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすい内容で、無理なく続けることができそうなところがいい
教材・授業動画の難易度 ちょうどいい難易度で、実力がつきそうなのがうれしいと思います。
演習問題の量 ちょうどいい多さでやりがいが続きそうなところがいいと懐います。
目的を果たせたか 無理なく楽しく続けることができて、勉強の効果もある程度見られているから。
総合評価 コストパフォーマンスが良く、楽しく通うことができているのがいい。
アルク・通信講座の詳細情報
サービス名 |
アルク・通信講座 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。