アルク・通信講座
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 添削サービス
- 総合評価
-
4.15 点 (20件)
アルク・通信講座の評判・口コミ
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用含めもう少しリーズナブルな料金体型をお願いしたいと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供のレベルに必ずしも沿った内容ではなかったように思います。
教材・授業動画の難易度 子ども取っては少々分かりづらい箇所も散見され、少し教材ないようは手を加えることをおすすすめします。
演習問題の量 演習の量は適度なものであったと記憶しています。また、スピード感も良かった。
目的を果たせたか 子供にべんきょうと向き合う姿勢を学んで欲しくて通信教育くぉ初めてました。サーボスレベルは十分だったと思います
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォロ体制はまあまあと言ったところかと思います。他社との比較は分かりませんが。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットに操作非常にわかりやすく非の打ちどころはなかったと記憶。
良いところや要望 良いところはやはり子供のペースに沿ってじゅこう出来るところです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身で勉強と向き合うそういった姿勢を学ぶことができたように思います。
総合評価 子供自身で学ぶ姿勢と楽しさを見つけることができたように考えます。
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用効果は良かったと思います。サポートもしっかりしており、もう少し高くても、受けさせると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画の解説が非常に分かりやすかったです。特に高学年向けについては、秀逸でした。
教材・授業動画の難易度 難易度はまあまあ難しいようですが、子供にとっては楽しくできたようです。受験に抜けて、今後も前向きに出来ると思います。
演習問題の量 子供にとってはちょうど良かったようです。もう少し、子供が苦労する量があっても良かったかもしれません。
目的を果たせたか 中学受験のため受けました。偏差値も上がり、目的の中学に入れる見通しが出てきたので、受けさせてよかったです。
オプション講座の満足度 非常に良かったです。オプション講座は受けさせるべきです。オプションによって、より学力が上がったようです。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のサポートはしっかりしていました。親の負担は非常に軽かったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供は自由に使っていました。子供はすぐに慣れたようです。親の方が苦労しました。
良いところや要望 子供は自分のペースでできて良かったです。改善点などは特にないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんでした。今後も、引き続きこの感じでお願いしたいです。
総合評価 とにかく全体的に良いです。特に問題もないと思います。
みなさん受講すべきです。
アルク・通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 また、縁があれば再考して申し込む可能性があるかもしれません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とてもわかりやすい教材でしたが、何度かタッチペンを落として壊れてしまいました。
教材・授業動画の難易度 ちょうどよかったと思います。
子供も興味を持って積極的に取り組んでいました。
演習問題の量 問題の量はちょうど良かったと思います。
フィードバックがすぐに帰ってくるので、子供も手ごたえや反応を楽しんで取り組んでいました。
目的を果たせたか コロナでなかなか外に出られなくなったときに始めました。それなりに習慣になってきてはいたが小学校生活が思ったより忙しくてあまり時間が取れなくなり継続を断念しました。
オプション講座の満足度 お試しとかがあればやってみればよかった。
プログラミング講座は結構難易度が高そうで、なかなかとっかかりがなくて、そのまますぐにオプション講座はやめることとなりました。
親の負担・学習フォローの仕組み やっている間は常に近くにいてあげないとなかなか継続してやるのが難しいと思います。
特に小さい子ほど集中力が続かない傾向があります。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 画面の反応が鈍くなってしまうことがあったので、何度も再起動を繰り返したりしました。
その時子供のやる気を削がれたので不具合にイライラしたりしました。
良いところや要望 自分のペースで進められるところ。
ゲームとかが入っていると、どうしても誘惑に負けてしまい、学習がおろそかになってしまうこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 入会後のフォロー体制があまり良くなかったかもしれません。
どこに問い合わせていいのか、不具合についての相談窓口がよくわからないまま退会しました。
総合評価 タブレットを開いて勉強すると言うことを習慣付けることができたことに関しては、これを始めて良かったと思いました。
アルク・通信講座の詳細情報
サービス名 |
アルク・通信講座 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。