いちぶんのいち
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
4.00 点 (9件)
いちぶんのいちの評判・口コミ
いちぶんのいち の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用代効果はあまりよくないとおもう。価格はやすいとおもっている
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実しているが子供が絵本と勘違いしているため勉強にはならない
教材・授業動画の難易度 まず勉強だということにたしいての認識がないからみにつかないとおもう
演習問題の量 演出問題は普通で未就学には理解は難しそうであるため小学生から良い
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側には問題がなく真剣にやりたい人にはむいているとかんじている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットをおもちゃと勘違いしているためあまりみについていない
良いところや要望 よいてんとかはあまり実感がないため無回答とさせていただきます
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気があればめちゃくちゃ良い教材だと確信しています。
いちぶんのいち の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は志望校の難関私立中学校に子供が合格できたのでよかった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材がとても難関の私立中学校入学試験に対応していたので、受験がうまく行った
教材・授業動画の難易度 教材のレベルも高く、解説もわかりやすいので、とてもしっかり勉強できた
演習問題の量 演習問題では量が適切であったので、子供が問題を解答することができた
目的を果たせたか 子供が通学に大きな時間を取られないので、勉強する時間がとても増えた
オプション講座の満足度 多くの過去問を手に入れることはとても難しいので、とても役に立った
親の負担・学習フォローの仕組み サポート対応はとても親切で丁寧であったので、安心して子供が勉強することができた
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供はもともとパソコンやタブレットの使い方に慣れていたので、心配はなかった
良いところや要望 進学塾に通うことで通学に時間を取られてしまうので、もったいないです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強のペースに合わせて、勉強することができるのでとても良い
総合評価 子供がとても入学したかった難関私立中学校に入学することができた
いちぶんのいち の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績が落ちる事なく、中の上以上を継続的に維持出来ているので十分な効果があると感じています
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が自主的に問題を解ける様に、段階を踏んだ構成になっていたと思います。
教材・授業動画の難易度 応用問題は少し難しい場合もあったが、基礎問題を繰り返す事で、気がつく事があり、解答に繋がる様になっていた。
演習問題の量 毎日、少しずつ進める事が出来る、適切な量です。
継続は力なりを実感します。
目的を果たせたか 基礎的な問題が多く、子供の学力定着に役立った。
応用問題もあり、向上心を持って取り組んでいた。
オプション講座の満足度 オプション講座は受講していないので、良い悪いはわかりません。
親の負担・学習フォローの仕組み 解答には、小学生でも充分に理解できる様に説明や解説があり、自分で問題の解き方を理解出来る様でした。親の負担はほぼないです。
良いところや要望 現状のレベルが、とても良いバランスだと感じています。また、紙に書くことで覚えているので、そこは変えないで欲しいです。
総合評価 値段がお手頃。子供の学力向上に効果があった。紙に書いて覚えられる。基礎・応用のバランスが良い。
いちぶんのいちの詳細情報
サービス名 |
いちぶんのいち |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。