小学館アカデミー 南品川教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京急本線 青物横丁
- 住所
- 東京都品川区南品川2-14-15 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (248件)
※上記は、小学館アカデミー全体の口コミ点数・件数です
小学館アカデミーの評判・口コミ
小学館アカデミー南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容を考えると料金の価格はまずまずだと思います。
出来ればもっと安くしてほしいけど。
講師 息子の話ですと、行くのが楽しみにといっているので4点にしました。
カリキュラム 誰でも分かりやすい内容なので、息子でも積極的に取り組んでいます。
塾の周りの環境 見た感じですと、駅からのきょりはまずまずです。
塾内の環境 清潔感があって、勉強に集中できる雰囲気なのでとても良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、50人くらいの大人数制にして少しでも料金を安くしてください!
小学館アカデミー南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がいくらくらいの料金がはよくわからないがそれほど高くはない。
講師 比較的若い講師が多く、
経験という固定えば少し不安だが、熱心である。
カリキュラム カリキュラムは受験用というよりも学校の遊行に合わせてという感じ
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、周りの治安もいいので案snして通うことができる
塾内の環境 熟の設備はさすがに覆うてなんでしっかり問いしている。きれいである。
良いところや要望 受験用というよりもむしろ学校のカリキュラムに合わせて勉強できるという感じ
小学館アカデミー南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言ってやすいということはないが、なんとか続けられる範囲である。
講師 近くの同級生と一緒に通うことがてくるので本人もやる気が出て良い。
カリキュラム 普段の学校の授業に並行して学ぶことができるようなカリキュラムが良い。
塾の周りの環境 支度からちかいところにあり、治安もいいので安心して通うことができる
塾内の環境 比較的新しい、子供も喜んてので、長続きできている。
良いところや要望 コロナ禍でなかなかいままてのようにはいかないが、安心している。
小学館アカデミー南品川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
小学館アカデミー 南品川教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒140-0004 東京都品川区南品川2-14-15 最寄駅:京急本線 青物横丁 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。