北大学力増進会 環状通東会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東豊線 環状通東
- 住所
- 北海道札幌市東区北15条東15丁目 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (569件)
※上記は、北大学力増進会全体の口コミ点数・件数です
北大学力増進会の評判・口コミ
北大学力増進会環状通東会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い方だと思います。月謝の他にかかる費用が別に必要になるため、上位のクラスほどお金がかかるシステムが負担でした。
講師 基本的に社員講師なのでよかったです。また、教室長の先生が、子供の性格に合わせて進路指導をしてくれてよかったです
カリキュラム とにかく費用が高かったです。子供の偏差値に合わせた内容だったのでよかったです。カリキュラムも進路指導もよかったです。
塾の周りの環境 地下鉄の入口近くでしたので、夜も周りが明るくてよかったです。雨の日や冬は自家用車で送迎をしていましたが、駐車して待つ場所がなく困りました。
塾内の環境 教室の掃除を講義後、生徒がしなければならず、「どうなのかなぁ」と思っていました。夜、遅いと心配なのではやく帰してほしかったです。
入塾理由 通塾するにあたり、自宅からひとりで通えること、しっかり宿題を出してくれること、札幌の高校受験事情に詳しいことを重要視しました。数か所体験授業を受けた後、本人の希望で決めました。
定期テスト 決まった対策はありませんでしたが、通常の講義で十分でした。上位のクラスは、テスト前の声かけの方が効果的でした。
宿題 量は多い方のようでした。難易度は、成績別のクラスごとに異なるようで、子供にあっていました。
良いところや要望 立地、講師、カリキュラムには満足していますが、はじめから、かかる費用の全額を提示してほしかったです。上位のクラスしか受けられない講義、テキストがあり、追加費用がきつかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するかまだ決めかねている時に、子供がインフルエンザにかかりテストを欠席することを電話で伝えたところ、熱が下がっているならテストを受けるようにと言われました。熱が下がっていても、周りの方にうつしてしまうので解熱後であっても欠席との判断でした。学校ではありませんが、感染症についてきちんと知識を持っていてほしかったです。
総合評価 上位校を受験するには、ぴったりの塾です。ただ、上位のクラスほど費用がかかることは親も頑張る必要があります。
北大学力増進会環状通東会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験というところで専門的な授業もありましたし、息子も積極的に勉強していましたので、高いとは思いませんでした。
講師 息子から聞いた話でしかないですが、小学校の授業では触れない専門的な授業があるようで、特に算数では公式をよく教えて貰っていたようです。
カリキュラム 受験コースは学校ごとに分かれており、目指したい中学のコースの授業を受けていましたが、小学生でもしっかりと疑問質問に答えて貰っていたようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどなのでかなり立地はよいと思います。治安も特に悪いところはないかと思います。ただし、夜になると居酒屋などもあるので、遅い時間は通わせるのは怖いかもしれません。
塾内の環境 築20年ほどかと思いますが、きれいにしてあるかと思います。ただ大通りに面しているため、すこし騒音は気になります。
入塾理由 家から近く通いやすかったことが大きいですが、昔はよくCMもやっていたのでその印象も大きかったです。
良いところや要望 一番は進学実績だと思います。あとは個別指導よりも仲間がいることで切磋琢磨できる環境かと思います。
総合評価 目標の中学校へ進学できたという点で総合的に良かったのではないかと思います。
北大学力増進会環状通東会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べると料金は高い方だと思いますが、内容はいいと思うので納得しています。
講師 集団でもわからないところがあれば、時間外に教えて頂きました。
カリキュラム 独自のテキストで、継続授業でやっていない教科でも季節講習会で理解することが出来ます。
塾の周りの環境 学校からも近く、駅も近いので帰りの時間が遅くなっても安心です。
塾内の環境 休み時間はみんな仲良く話もしますが、授業中は集中しているようです。
良いところや要望 学校の状況に合わせて時間を変更してくれるので助かっています。
北大学力増進会環状通東会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北大学力増進会 環状通東会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒065-0015 北海道札幌市東区北15条東15丁目 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 環状通東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
環状通東駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,577件)
環状通東駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
北海道にある北大学力増進会の教室を探す
- 開成中前会場
- 中央小前会場
- 北高前会場
- 駅前通会場
- 東札幌会場
- 札幌南本部
- 八軒東会場
- 篠路会場
- 札苗会場
- 札幌北本部
- 南19条会場
- 南高前会場
- 澄川会場
- 八軒会場
- 琴似会場
- 札幌西本部
- 月寒中央会場
- 札幌東本部
- 旭ヶ丘会場
- 屯田地区センター会場
- あいの里会場
- 西野会場
- 真駒内会場
- 厚別西会場
- 宮の沢中央会場
- 森林公園会場
- 北野会場
- 藻岩会場
- 新発寒会場
- 新札幌会場
- 花川北会場
- 平岡会場
- 清田会場
- 青葉会場
- 手稲駅前会場
- 美しが丘会場
- 江別本部
- ゆめみ野会場
- 北広島市役所前会場
- 恵み野会場
- 長沼会場
- 恵庭住吉会場
- 望洋台会場
- 栗山会場
- 小樽本部
- 千歳北陽会場
- 岩見沢本部
- 千歳本部
- 白老会場
- 錦岡会場
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。