POINT
- 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
- 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
- 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」
個別指導ならITTO個別。信頼の全国1200校。
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.万全の定期テスト対策
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・THEカコモン
全国の定期テスト過去問を徹底分析し作成した、定期テスト対策用の当塾オリジナル教材です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
ITTO個別指導学院の春期講習情報(2025年)
ITTO個別の春期講習で「分かる感動」を
講習期間 | 03月10日(月)~04月25日(金) | 申込締切 | 04月04日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
ITTO個別指導学院の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などコマ数によって違うがやはり家計に負担でした
講師 塾の卒業生が講師としていたり、年も近いのでいろいろ相談にのってもらったようです。
カリキュラム 教材は基本的に塾で作ってくれていたので、それをコピーする形で別費用はかかりませんし、本人の苦手な部分をちゃんと理解してもらっていたので臨機応変に対応してもらいました
塾の周りの環境 駅からは遠いので自転車でした
近くにコンビニもあり人通りもあるので良かったです
雨の日や面談の時に駐車場がないのが不便でした
塾内の環境 スペースが仕切られているし、面談の時にも声など漏れてなくて集中できる環境でした
自習室もあるので授業がない日でも通ってました
入塾理由 全くの個別ではなく、3対1なので子供に合っていると思い決めました
集団授業もあるので子供にとっては良かったと思います
定期テスト テスト範囲に合わせて対策してくれました
5教科の対策もしてくれました
宿題 宿題の量は個人で違うのでわかりませんが、忘れずにしてたので量も難易度も適正だと思います
家庭でのサポート 塾長から定期的に連絡があるので塾の様子など聞いて、アドバイスをもらい役立てていました
良いところや要望 講師同士の仲も良いので、雰囲気がよく、それぞれの子供をよく見てくれていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くなり休む時や遅れる時など、カリキュラムを変更してくれます
総合評価 息子には適していたと思います
安心して任せられます
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が見えていないと高く感じます。夏期講習、冬季講師が高いです。
講師 特に理由はありませんが、良い先生がいると言っています。先生によってではないでしょうか。
カリキュラム どうかわかりませんが、成果が上がれば、内容もよく感じますが、今はどうかわかりません。
塾の周りの環境 特に悪くもなく良くもなくだと思います。地元に根付いた塾っぽいので、周り住んでいる学生が来てるのだと思います、
塾内の環境 特にはありませんが、少し小さく感じます。もっと広くしないと、自習時間に他の授業の声、内容が聞こえるみたいです。
入塾理由 学力を上げる為に入塾しましたが、現時点では成績はあがってはいません。
定期テスト やっているみたいですが、成績が上がらない状態ではなんとも言えません、
宿題 もっと沢山あっても良いと思います。習ったものが、身につくように沢山あっても良いです。
家庭でのサポート 特にありません。自分で考えて行動させないといけないと思います、
良いところや要望 日曜日も開講してほしいです。受験には日曜日も大切だからです。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日は朝から開講して欲しいですし、日曜日も開講して欲しいと思います、
総合評価 成果が上がるようにいろいろと工夫して、指導して欲しいと思います。
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾との比較をおこなっていないので、絶対的回答ができないが、主観では勉学の伸びに対するコスパはあまり良いとは思えていない
講師 人間同士なので、愛称というものがあろうが、とても愛称の合う先生に巡り合うことができた
カリキュラム 成績が伸びるという視点で見れば、結果伸びていないのでこの評価につながった
塾の周りの環境 治安のあまりよくない地域にあります。表はとても交通量の多い道路で夜間でもそれなりのスピードで走行しています。
塾内の環境 教室内はきちんと整頓されていますので、割ときれいだと感じています。
入塾理由 先生との相性がとてもよかったこと。比較的通いやすい距離のところにあったこと。
定期テスト 特段の定期試験対策が実施をされた記憶はないし、してもらいたいと思っていなかった
宿題 だされておりました。量は適切なものだと感じております。きちんと終えて登校していました。
家庭でのサポート 特段サポートを行ったことはございません。基本的に勉学は自主性が大事です。
良いところや要望 先生との相性があえばどこでも良いと思っています。本当に恵まれました。
総合評価 相性のあう教室長様、先生がたがいらっしゃったことで勉学に自主的に取り組む姿勢が芽生えたことは感謝です。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、定期テストにも対応しています。通常授業に加え受講いただけるオプションプラン「テストターボ」は定期テストの3週間前から実施しており、通常授業で受講していない科目もご受講可能です。また、教科書の重要語句をピックアップしたオリジナルの一問一答形式の模試も塾生は無料で毎月実施しています。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。入塾初月の授業料は実際に行う授業の回数分だけを頂きますので、「始めよう!」と思われたタイミングにすぐにスタートすることができます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、あります。塾生は無料で利用して頂くことができます。校舎休校日を除き、授業のない日や授業の前後でも利用して頂けますので、家ではなかなか集中できないという場合など、ぜひご活用ください。
- 1教科のみの受講は可能ですか?
- はい、可能です。ご希望に合わせた授業プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
塾インタビュー
- 個別指導の専門塾として全国1200校以上を展開!何故ITTO個別指導学院はこれほど多くの生徒に”選ばれている”のか?その理由とは?
- ITTO個別指導学院は、自分未来きょういくグループの一員として、全国に1200校以上を展開する個別指導の専門塾です。外部の顧客満足度調査でも常に高い評価を受けるその理由は、子供たちの学習意欲を高める独自の取り組みにあります。「大切なのはまず、小さな成功体験を積み重ねること。勉強への自信がつけば意欲も増し、必然的に成績が上がっていきます」と語るのは、自分未来きょういく代表取締役の笠原様。ITTO個別指導学院に通う子どもたちは、どのようにして勉強を好きになっていくのか?その秘密を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院下総中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 下総中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0035 千葉県船橋市本中山5丁目9-20 グレイスヴィラ1階 最寄駅:東京メトロ東西線 原木中山 / JR中央・総武線 下総中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾へのご訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にあるITTO個別指導学院の教室を探す
- 西船橋校
- 行田校
- 市川妙典校
- 行徳校
- 市川南校
- 千葉船橋夏見台校
- 宮本校
- 東松戸駅前校
- 南行徳相之川校
- 南行徳中央校
- 松戸みのり台校
- 二十世紀が丘校
- ときわ平校
- 浦安堀江校
- 上本郷駅前校
- 津田沼校
- 鎌ヶ谷中央校
- 小金原校
- 北小金校
- 大久保校
- 船橋三咲校
- 東鎌ヶ谷校
- 千葉松戸馬橋駅前校
- 幕張本郷校
- 新松戸校
- 八千代緑が丘校
- 実籾校
- 八千代南校
- 逆井校
- 新柏校
- 幕張校
- 豊四季校
- 西白井校
- 南流山校
- 柏旭校
- ベイタウン校
- おおたかの森校
- 西白井ベリーフィールド校
- 白井駅前校
- 花見川花園校
- 大津ヶ丘校
- 村上駅前校
- 柏松葉校
- 柏田中校
- 稲毛長沼校
- ユーカリが丘校
- 稲毛轟町校
- 桜台ニュータウン校
- みつわ台校
- もねの里校