POINT
- 長年の豊富な受験指導経験がもたらす、富山県内小中高入試での圧倒的実績
- 厳しい試験をクリアした専任講師が学習状況をチェックし、責任を持って指導
- 学力別クラス編成で学校補習から最難関校対策まで個々の生徒のニーズに対応
英知・徳・自立を育む総合学習塾
育英センターは未来を担う子どもたちを育むために、生徒一人ひとりを大切にしています。
育英では学校授業に合わせた授業展開で、予習・復習を完全にフォロー。
さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。
自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。
熱気と覇気ある教師に支えられた指導姿勢は、生徒たちの人格形成において重要な役割を担います。
富山育英センターの春期講習情報(2025年)
やる気、満開。富山育英センターの春期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
富山育英センターのキャンペーン(2025年2月)
限定キャンペーン
【友人紹介キャンペーン】
現在塾生の方からのご紹介の上で、「友人紹介カード」を使って入塾手続きをしていただくと、紹介した方・された方の両方に図書カードを進呈します。
※他の特典との併用はできません。
富山育英センター 城南本部校の合格実績
R5年4月入学の合格実績です。
先輩たちに続いて合格を勝ち取ろう!
大学の合格実績
-
京都大学
1名 -
大阪大学
1名 -
東京学芸大学
1名 -
富山大学医学部医学科
1名 -
千葉大学
1名 -
金沢大学
3名
R5年入学の大学合格実績です。
塾生のみの実績です。
講習生は含みません。
高校の合格実績
-
富山中部高校
6名 -
富山高校
19名 -
富山東高校
9名 -
呉羽高校
3名 -
富山南高校
19名 -
富山いずみ高校
8名
R5年入学の高校合格実績です。
塾生のみの実績です。
講習生・模試生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-949
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
富山育英センターの評判・口コミ
富山育英センター城南本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でも同じような金額であったため、それならば実績がある塾に通うべきと考えた
講師 東京大学出身の講師もいて、入試に対する研究も進んでいて、熱心に教えてくれた。
カリキュラム 基本、中学校の授業に沿った速さで授業が進んでいく。入試対策は完璧なものがあった。
塾の周りの環境 電車通りに面しており、塾の前には駐車場もあって、通りは明るく安全と思われる。自転車でも歩きでも送り迎えでも対応可能であった。
塾内の環境 学力別のクラス編成になっており、自分の子供は一番上のクラスにいたが、みんな志が高く、真剣そのものだった。
入塾理由 家から近く、この塾は何十年という歴史があり、県内では右に出るものがいないレベルで過去のデータを持っているため、塾の模試での合格判定に絶対的なものがあったから
定期テスト 年に7回の模試があり、都度その後に保護者面談があって、その場でどのような勉強をしていけばいいか話し合いがあった。
宿題 宿題はあるが、少なめであるため、宿題だけですべてを補おうと考えてる子供は別途問題集を買って対応する必要があると思う。
家庭でのサポート 雨が降ったり、雪が降った場合は、自転車での通塾は難しいので送り迎えをしていたときはあった。子供と一緒に楽しく問題を解いていたりした。
良いところや要望 良いところは、模試で出てくる合格判定に絶対的なところがある。内申点から、当日何点取れば合格できるというところまで教えてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 県内ほぼすべての受験生がこの塾の模試を受けてくるため、そこから出てくる合格判定はかなりの確率で当たってくるのと、50年以上の実績からのデータもあるため、塾には通わずとも模試は受けるべき。
総合評価 第一志望の高校に合格したので、それ以上は何も望めないため、最高点の評価となっている。勉強に関しては、塾に任せておいて十分と思われる。
富山育英センター城南本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のわりに、成績が伸びなかった。個別に学ぶほうが良いのかなと思った。
講師 授業形式のため、本人の理解度の把握が難しいのかなと思います。
カリキュラム 本人の性格的にあまり積極的に質問等できないので、授業形式はあわないのかなと思います。
塾の周りの環境 駅からも近いし、中学校からも近いので場所がわからないということがなく、通いやすい場所ではあるが実際には送迎していた。
塾内の環境 本人曰く、そんなに周りの音も気になることもなく、あんなもんじゃないのとのこと
入塾理由 高校受験にあたり基礎学力を向上させて成績をのばしたかったため。
良いところや要望 結局のところ、本人の性格やモチベーション等で結果は変わると思う。家の子にはあわなかった。
総合評価 トータル的には、しっかりしているので、良いと思いますが結局のところ本人しだい
富山育英センター城南本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いもっと安くても良いと思う
夏期講習は必須なのも気に入らない
講師 子供は授業が学校より楽しく分かりやすいと嫌がらずに行ってくれてる
カリキュラム 月3週しか無いので、5週ある月も毎週授業があってほしい
三年生は夏期講習必須なのは気に入らない
塾の周りの環境 駅前なので便利だとおもうが、雨の日は我が家からは車で送迎になるので周辺が大混雑している。
もっと駐車場があれば良いと思う
入塾理由 集団の中で切磋琢磨して成績を伸ばして欲しかった
苦手な数学の学力をつけさせたかった
宿題 宿題を授業でやってしまっているので、もっと増やして欲しい。
家庭でのサポート 雨の日の送迎、高校受験のための説明会に参加した。
総合評価 学力を上げるためではなく、受験に特化した塾なので先生が詳しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-949
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
富山育英センター城南本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
富山育英センター 城南本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-949(通話料無料) 平日13時30分~22時/休日10時~17時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒939-8073 富山県富山市大町2区300 最寄駅:富山地鉄市内線 大町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
富山南地区の塾なら育英センター城南本部校で決まり!基礎クラスから応用クラスまで幅広いクラス設定、i-personal個別コースも完備しあらゆるニーズに対応します! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-949
平日13時30分~22時/休日10時~17時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。