マナビスタイル
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
4.00 点 (11件)
マナビスタイルの評判・口コミ
マナビスタイル の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 高い
オンラインで見てるだけなのに
ほんと高いと思う
取り切ったらまあ自習室の料金だけに なるけど
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親は感知してないからわからない
子供に任せていた
学校帰りに寄って勉強
演習問題の量 オンラインで見てやって、わからないところは質問
親の負担・学習フォローの仕組み フォローはー面談で報告され
どんどんコースが増えて支払い増える
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンのイヤフォンがあまり良くなかったみたいで
自分で持ち込みしていた
まあ、衛生的にもその方が良いかな
良いところや要望 良いところといわれても特にないから
下の子は利用させないかな
その他気づいたこと、感じたこと 特におもいあたらないけど
駅近くだから駐輪場がなくて有料にとめるのが負担だった
総合評価 本人は気に入っていってたようだからいいけど値段割に成果なし
だった気がする
マナビスタイル の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 30,000~40,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は悪くないと感じています。学習成果のみならず勉強習慣が着いたのがよかったと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 映像授業のため体調や天気の悪い日などでも自宅で自分のペースで取り組むことができる。どこで受講してもわかりやすい点が良い。
教材・授業動画の難易度 細かいところまで追うことをしていないため分かりませんが、本人は納得しているようすなのでよいと思っている。
目的を果たせたか 映像授業のあとにチューターが質問を、受け付けてくれる点がよい。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 本人にも聞いてみましたがタブレットの使い勝手は良いようです。具体的なエピソードと言える程の特別な機能性までは特にないとのこと。
良いところや要望 映像授業の中で不明点が出てきたり、受験そのものについて授業の後に気さくに聞くことができる点が良いと思います。
総合評価 総合的に良いと思います。しいてあげるならブースのスペースを広げてもらえるとより勉強しやすくなるのではないでしょうか。
マナビスタイル の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子どもの成績が上がれば高く感じないだろうが、
我が子はやる意味がなかったので、高く感じた。一般的には相場だと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすい先生だったと思うが、
やはり受講側に問題があり成績はふるわなかった
教材・授業動画の難易度 難易度は個人個人に沿った講座を選べるので、その点では問題はなかったように思える
演習問題の量 決して多くはないと思う。
受講側に問題ありで、ほとんどこなせなかった
目的を果たせたか 子どもにやる気がなかった。
サービス云々というより、受講をする側に大きな問題があった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子どもはどんなものでも対応出来ていたと思います。
もし不具合があったとしても、対応はしてくれたと思います
良いところや要望 自分の生活スタイルに合わせて受講ができる。
上手く使えば、相当効率的だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、どんな教材でも、受講をする側の意識が物をいうと思います
総合評価 総合的には、受講側に問題があったので、お金の無駄だったと感じる。合う子には良いのかもしれません
マナビスタイルの詳細情報
サービス名 |
マナビスタイル |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。