東進衛星予備校 高速長田校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 神戸高速東西線 高速長田
- 住所
- 兵庫県神戸市長田区四番町8‐3 長田セントラルビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校高速長田校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースをあまりとっていなかった割には、高めだったのではと感じる。
講師 高学歴の優しい講師が揃っていて、よかったのではと思う。
カリキュラム 有名講師の授業を家からいつでも受けることができる点がよかった。
塾の周りの環境 高校の最寄駅の駅に直結のエレベーターに繋がっていて便利だった。
塾内の環境 大体はよかったが、たまに咀嚼音などがうるさい人がいると、イライラした。
入塾理由 集団指導塾がいやでも、オンラインで自分のペースで受講できるから。
定期テスト 定期テスト対策は受講していなかったため、特にサポートはなかった。
宿題 特に宿題を出されることはなく、進捗状況を1ヶ月に一回チューターに確認される程度だった。
家庭でのサポート 駅から家まで夜道が危ないので、駅まで迎えに行って一緒に帰っていた。
良いところや要望 自由なのはいいが、自制して計画的にできないと塾に行っている意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと チューターに自分からどんどん質問できる性格の人はいいが、できないと行く意味がない。
総合評価 塾に行った成果が出たのかはわからないが、受験には成功したのでまあよかったと思う。
東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたの予備校と比べてふうつぐらいと思います。
個別指導とうたっているが、実際は動画を視聴して独自に勉強するようなかたちですのでどちらとも言えない。
講師 指導は動画視聴が大半で個別指導といえるのかやや疑問。指導者による指導力の差があるように感じます。
カリキュラム 本人の希望するカリキュラムが組めなかった。追加料金が発生したように思います。
塾の周りの環境 駅から近くなので比較的便利ではあると思うが、たくさんのテナントが入っており人混みが多く周辺が混雑している。
塾内の環境 教室はせまく、隣の人との距離も近い。
個々のスペースが確保されるとよい。
入塾理由 国立大学を受験するにあたり、個別指導をお願いしたく、広告などをみて決めました。知人の紹介があったのも理由になりす。
定期テスト 定期テスト対策はあまりなかった。
テキストに添ったかたちで進められていた。
宿題 量は普通で、難易度はやや簡単であったのでさほど困難ではないように思う。
良いところや要望 混雑している。
果たして同じクオリティを提供できているのか疑問である。
総合評価 塾の勧誘や呼び込みがやや執拗であると感じます。
謳い文句はいい事を言っていましたが、入ってみるとそうでもないように感じます。
東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の経済的理由を考えるととても負担が大きいので続けられるか迷った
塾の周りの環境 駅ビルなので通いやすいのが良かったが治安はいまいち
総合的には良い、近くにコンビニもあり便利
宿題 量はさほどなくあまり負担にならない程度で通いやすい塾が自分に合ってる
家庭でのサポート 塾の終わる時間が遅く自宅に帰るのが不安だったが家族が駅まで迎えにきてけれた
良いところや要望 志望大学の情報が適切に教えてくれたので安心して続けられるのが良かった
総合評価 かも無く不可もなくといったところです、塾の費用がもっと安いと嬉しいです
東進衛星予備校高速長田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 高速長田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒653-0004 兵庫県神戸市長田区四番町8‐3 長田セントラルビル4F 最寄駅:神戸高速東西線 高速長田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
高速長田駅の周辺の集団塾ランキング
高速長田駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 板宿校
- 鈴蘭台校
- 須磨パティオ校
- 三宮校
- 神戸名谷駅前校
- 北鈴蘭台校
- 学園南校
- 神戸学園都市校
- 王子公園校
- レバンテ垂水校
- 六甲道校
- 阪急六甲駅前校
- 垂水駅前校
- 西神南校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- パピオスあかし校
- 明石駅前校
- 摂津本山校
- 西神中央校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 西明石駅前校
- 芦屋南校
- 明石大久保校
- 大久保駅前校
- 北神岡場校
- 阪神西宮駅前校
- フラワータウン駅前校
- 南ウッディタウン駅前校
- 西宮甲子園校
- 西宮北口駅西校
- 阪急西宮ガーデンズ前校
- 西宮北口駅前校
- 西宮門戸厄神校
- 尼崎大島校
- 甲東園駅前校
- 阪急武庫之荘校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 阪急塚口校
- JR尼崎校
- 東加古川平岡町校
- 伊丹北野校
- 伊丹駅前校
- 宝塚山本校
- 小野駅前校
- 加古川駅前校
- 加古川中央校
- 阪急川西能勢口駅北校
- 川西緑台校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。