東進衛星予備校 富士高前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR身延線 竪堀
- 住所
- 静岡県富士市中島169-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校富士高前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって料金は変わるので、なんとも言えませんが、合格したい気持ちがあるので、色々受講したくなりますよね。国公立を目指していたので、共テを受験する前の年内には二次対策のテキストを購入するため、共テ結果により、志望校を変更したので、二次対策のテキストはほぼ使わなかったと思います。
講師 本人が前向きになるような面談をしてくれました。受験大学を決めるのにも、相談にのっていただきました。
カリキュラム とても苦手な日本史が、塾に通ったおかげで、最終的には伸びました。林先生の授業もとても分かりやすかったそうです。成績は伸びたので、塾のおかげですね。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分くらいで、通いやすい場所ではあります。進学校に隣接しているので、治安もいいです。
塾内の環境 気が散る時があったようなので、時々、目につく子がいたようでしたが、集中して勉強できていたとは思います
入塾理由 家では勉強スイッチが入らなかったため、勉強する場所が欲しくて入塾を決めました。あと、自分の志望校に合ったレベルのカリキュラムを組めることと、動画も分かりやすかったとのことで、こちらに決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、特になかったと思います。入塾したのが、高3の夏なので、本人も受験対策に力をいれて勉強してました
宿題 自分で進めていく感じでしたので、宿題は特になかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは、毎日のようにしていました。オンライン説明会もしました。
良いところや要望 アプリ登録して、それで先生と連絡等できたのは良かったです。通塾の様子も、模試の結果も、ネットで確認できたのも良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムなのはいいですが、志望校が途中で変わった時に、それに合わせたカリキュラムに変更できないのが、ちょっと、、、と思います。
総合評価 大学受験に特化している塾だと思います。蓄積してきた膨大なデータもあり、分析力も高いと思います。
東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思うが、自宅でも受講できるのはみりょの一つだと思う。後は本人のやる気次第。
講師 直接会うことがないのでよくわからない。しかし授業内容は楽しいとのこと
カリキュラム やる気やモチベーションについての指導もあり頑張る意欲は湧いていたと思う
塾の周りの環境 教室までは高校から自転車で10分程度のきょりなのでとても通いやすいと思っています。もう少し近いといいと思うこともありますが
塾内の環境 直接教室内を見たことがないのでよくわからないが温度管理などはきちんとなされているようだ
入塾理由 特になし。ただ本人の希望にて決定しました。無料講座受講後入校。
定期テスト 子供とその事について話してないのでわからない
宿題 宿題等はとくだんでていないと思う。
家庭でのサポート 帰りが遅くなることもあり、送り迎えに行くことも。そのほか健康管理
良いところや要望 特にはないのですが、もう少しオープン時間を早くしてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと こちらも特にないです。もう少し教室が広ければいいと思うこともある。
総合評価 子供と熱心に向き合い、よく相談にも乗ってくれる塾だと思っています。
東進衛星予備校富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。なぜならある一定の条件さえ取れてしまえば無料で講座が取り放題となるから
講師 受講しろとうるさく言われてしまう時がある。質問がしづらい。講師のレベルは非常に高い
塾の周りの環境 高校が近くにあるので便利である。駅からも近くて非常によいとおもわれる。時々バイクの音などがうるさいのでそこは注意が必要である
塾内の環境 隣と仕切りで区切られているので気にせずにいられる。しかし私語が目立つときもある
入塾理由 中学から大学受験の数学の勉強を格安でできること。
良いところや要望 もう少し生徒の受講状況に対して寛容になってもよいのではないかとおもわれる
総合評価 自分も息子も非常に役に立ったので素晴らしい塾である。今後の活躍にも期待している
東進衛星予備校富士高前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 富士高前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒416-0907 静岡県富士市中島169-9 最寄駅:JR身延線 竪堀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
竪堀駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,267件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。