東進衛星予備校 東北大病院前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄東西線 国際センター
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区柏木2-1-16 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校東北大病院前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校東北大病院前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやや高いと思います。ウチの場合は模試の成績が振るわないと不安になり、夏期講習などの受講科目を増やしがちだったのが負担が増える原因だったと思います。受講科目を増やすか相談すれば(当然ながら)受講するよう勧められる事が多かったです。
講師 学習方法などだけでなく学部の選択なども親身に相談に乗ってくれて、共通テストの自己採点を踏まえて最終的に受験する大学・学部をきめるまで最後までお世話になりました。
カリキュラム 受験直前期に、受験する学部においてウェイトの大きな科目について、重点対策がとれたのがよかった。
塾の周りの環境 仙台市営バスのバス停がすぐ近くに有ります。コンビニも斜め向かいにあり、昼食時や休憩時にちょっとおにぎりを買いに行くなどの時は便利です。
塾内の環境 以前は地元の銀行の支店だった建物を改装してこの塾が入ったのですが、全体的に明るく綺麗で、一階のフリースペースはカフェのような雰囲気で、ウチの子は気分転換したい時によく使っていたようです。
入塾理由 大学受験にあたり苦手科目の克服を目指し、今まで通っていた塾では物足りなかった部分を補う目的で通い始めました。受講科目について、口コミが良かったのも理由です。
良いところや要望 とにかく学習に集中できる環境なのが良い所で、学校終わりだけでなく土日も通い、自宅よりも専ら塾で勉強するというスタイルを受験までやり通しました。
総合評価 大学受験に適している塾です。ウチは地元の大学だというのもありますが、その大学・学部の傾向、特徴を踏まえて具体的な指導、アドバイス、受験対策をしていただけたと思います。
東進衛星予備校東北大病院前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のお兄ちゃん的な存在みたいに、親身に相談に乗っていただいていると感じ貯める。
塾の周りの環境 学校の近くで交通の便は特によくないと思うが通塾する観点では良いと思う。
良いところや要望 子供のために親身に行動してくれているということに非常に感謝してます。
東進衛星予備校東北大病院前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高いです。映像授業のほかに、高速マスターというプログラムがあり、受講料取られた。
講師 衛星授業なので、実際に話したり会うことができない。だけど、授業はわかりやすいと思っています。
カリキュラム カリキュラム自体はいいけれど、どれを選択したらいいのか、迷ってしまいます。
塾の周りの環境 塾は高校から自宅の途中にあるので、帰り道になっており、通いやすいです。
塾内の環境 自分の席があるので、色々使えていいと思う。だけど、自習室が小さすぎて、使いにくい。
良いところや要望 教室の方から、進度を進めるため学校の授業で終わった単元は映像を流すだけで確認テストだけ受けていい、と言われたらしい。勉強の意味がないと思う。
東進衛星予備校東北大病院前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 東北大病院前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木2-1-16 最寄駅:仙台市営地下鉄東西線 国際センター |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。