塾力(じゅくぢから)それは人間力。感動合格の先に見据える「生きる力」の育成。
オリンピックのメダリストの方々は必ず「感謝の念」を言葉にします。彼らは、成功したから感謝するのではなく、「日々感謝の気持ちを大切にするからこそ成功した。」と思うのです。我々ひのき塾では、学力の向上と共に人間力を育み、講師と生徒が一体となって『感動合格』という金メダルへ突き進んでまいります。
【小学生の方】
ひのき塾は、「国立中学受験専門塾」です!
1)ひのき塾では、独自開発の「国立中学問題集」等の専門教材により国立入試の特異性にしっかりと対応しております。
2)国算理社の授業に加え「表現国語」「表現算数」「表現理科」「表現社会」も行います。
⇒奈良女子大附属中学、奈良教育大附属中学、一条中、奈良国際中、青翔中学
3)検査1、検査2、検査3といった教科横断型の対策を行います。
⇒大教大附属天王寺中学
4)「ディベート」「作文」対策を行います。
⇒奈良女子大附属中学、大教大附属平野中学、大教大附属天王寺中学、神戸大附属中学
<ひのKID'Sクラブ>
・国語力を伸ばす⇒速読 ・算数力を伸ばす⇒パズル道場 ・英語力を伸ばす⇒Lepton
【中学生の方】
ひのき塾の感動合格カリキュラム ⇒T・C・S・I(ティクシイ)
定期テスト対策を万全にし一人ひとりのBEST校合格へ導きます。
T(Teach)⇒学生講師ゼロ・常勤講師率≒90%であるひのき塾のプロ講師の授業。
C(Confirm)⇒確認テストを綿密に行い、授業の理解度を確認。
S(Share)⇒確認テストで見つかった問題点を生徒と講師が共有。
I(Improve)⇒「何をどうしていけばいいのか」勉強のやり方を提示。
・各中学校別定期テスト対策プリント⇒eトレーニング
・授業をお休みしても安心⇒欠席ビデオ
・定期テスト対策補習⇒無料
ひのき塾のキャンペーン(2025年4月)
1)無料体験授業実施中! 2)母子割引 3)兄弟割引 4)友達紹介割引
無料体験学習を実施しております。
是非一度、クオリティの高い授業をご体験ください!
・個別指導部・高校部(MANABIYA)もございます。
ひのき塾の合格実績
大学の合格実績
【大学受験部】2025年度合格実績
・京都大学(文)
・和歌山県立医科大学(薬)
・奈良女子大学(文)
・同志社大学(商・政策・文化) ・関西大学(社会・外国語・経済・政策創造・法) ・立命館大学(薬・経営) ・近畿大学(経済・産理) ・龍谷大学(先理・国文・経済・農・経済) ・関西外国語大学 ・畿央大学 ・帝塚山学院大学 ・京都薬科大学 ・摂南大学 ・同志社女子大学
高校の合格実績
【高校受験部】2025年度合格実績
~国公立高校~
・大阪教育大学附属天王寺高校 ・京都教育大学附属桃山高校 ・奈良高校 ・郡山高校 ・一条高校 ・高田高校 ・奈良北高校 ・奈良国際高校 ・奈良県立大附属高校 ・生駒高校 ・香芝高校 ・法隆寺国際高校 ・桜井高校 ・高取国際高校 ・高田商業高校 ・王寺工業高校 ・添上高校 ・御所実業高校 ・二階堂高校 ・高円芸術高校 ・天王寺高校 ・清水谷高校 ・夕陽丘高校 ・布施高校 ・港高校
~私立高校~
・近畿大学附属高校 ・奈良学園高校 ・奈良大附属高校 ・奈良育英高校 ・育英西高校 ・天理高校 ・橿原学院高校 ・関西福祉科学大学高校 ・上宮太子高校 ・上宮高校 ・大阪学芸高校 ・龍谷大学附属平安高校 ・関西大倉高校 ・大阪商業大学附属高校 ・大阪産業大学附属高校 ・大阪成蹊女子高校 ・大阪夕陽丘高校 ・興国高校 ・金蘭会高校 ・大阪桐蔭高校 ・香里ヌベール高校 ・大阪偕成高校 ・浪速高校 ・関西福祉高校 ・京都橘高校 ・京都産業大学附属 ・佐久長聖高校
※合格実績は自社調べとなります。
中学校の合格実績
【中学受験部】2025年度合格実績
~国公立中学校~
・奈良女子大学附属中等教育学校
史上第2位実績 40名合格 / 90名受験
・大阪教育大学附属天王寺中学校
史上最高実績 41名合格 / 59名受験
・大阪教育大学附属平野中学校
史上最高実績 12名合格 / 21名受験
・京都教育大学附属桃山中学校 11名合格 / 26名受験
・奈良市立一条高校附属中学校 15名合格 / 24名受験
・奈良教育大学附属中学校 10名合格 / 12名受験
・奈良県立青翔中学校 5名合格 / 7名受験
・奈良県立国際中学校 3名合格 / 4名受験
~私立中学校(2025年)~
西大和中学校、帝塚山中学校、奈良学園中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、聖心学園中学校、育英西中学校、奈良育英中学校、智辯学園奈良カレッジ中学校、智辯学園中学校、近大附属中学校、四條畷学園中学校、立命館宇治中学校、同志社国際中学校、桃山学院中学校、同志社香里中学校、常翔学園中学校追手門大手前中学校、大阪女学院中学校、帝塚山学院中学校、明星中学校、清風中学校、大谷中学校
※合格実績は自社調べとなります。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ひのき塾の料金体系
小3生 10,500円から/ 小4生 11,500円から/ 小5生 14,000円から
小6生[中学受験コース ]16,000円から/[公立進学コース] 7,500円から
※小3生、小4生国語の授業料には速読の授業料が含まれます。
※小5生算数、小6生受験算数は、週2回対応となりますので、授業料 も2教科選択扱いとなります。
※小5生、小6生の「表現国語・表現算数」「表現理科・表現社会」はそれぞれ1教科扱いとなります。
○中学部○
中1生 8,000円から/中2生 10,000円から/ 中3生 12,000円から ※中学部は1教科から選択が可能です。
※中3生は第6ターム以降原則5教科受講となり、全教科授業時間が「プラス30分」対応となります。
○高校部○
高1・高2生 13,000円から / 高3生 14,000円から
高1~高3生 セルフコース 6,000円/eトレコース 8,000円
○個別授業○
〈小学生~中学生、高1~高3生〉
レギュラーコース(1コマ70分)
1対2/13,500円から 1対1/17,500円から
プログレスコース(1コマ100分)
○その他○
・レプトン 6,600円(登録料別/教材費別/税別)から
・プログラミング/速読 8,000円から
・英語速読 3,500円から ・パズル道場 6,500円から
※本科と併用していただくと、割引特典がございます。
※入塾金、教育サポート費、実力テスト代、保険料は別途必要となります。また、コマ数によって料金は変動いたします。詳しくは教室事務所までお問い合わせください。すべて税込料金です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
ひのき塾のコース
ひのき塾 公立中高一貫校対策も万全! |
国立中学受験専門塾としての様々なノウハウを活かした公立中高一貫校を目指す学習プランを展開しています。これまで、青翔中や咲くやこの花中の合格実績を勝ち取ってきました。公立中高一貫校の受験に必要な基礎学力から、文章を論理的に把握し、思考力や記述力、さらには資料を読み取る力の養成までを目指した授業が標準装備されています。私どもは集団授業だけでなく個別授業も取り入れることで、「なぜそうなるのか」を徹底的に意識したハイブリッド授業を実現しています。公立中高一貫校を志望される生徒様一人一人が、志望校合格はもちろんのこと、今後求められる「真の表現力」を習得する、それがひのき流です。是非お問い合わせ下さい。 |
---|
ひのき塾の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ひのき塾の評判・口コミ
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のとき、月の料金は安めだが、講習や直前対策などがそれなりの価格だった。
中学生クラスは地域の塾並み。
講師 アルバイトの講師ではなく、全員が社員の講師なので、責任感が違います。
カリキュラム 中学受験の際、希望校の対策をしっかりやってくれたので、とても満足しています。
塾の周りの環境 帰り、駅まで講師が送ってくれるので、安心です。
駅から徒歩10分と少し遠いのがマイナスです。
キレイな教室で勉強しやすそうです。
塾内の環境 きれいで靴を脱いで入る形式で、雰囲気はとてもいいです。
少し狭いのがマイナスです。
入塾理由 国立中学受験専門の塾だったので決めました。
専門というだけあり、しっかり希望校の対策をしている様子だったので。
定期テスト 定期テスト対策はやってくれますが、その時自習になるのでなかなか進まないのが少し気になるところです。
宿題 量は適量で、復習をしっかりできるようになっているので良かったです。
家庭でのサポート 学習計画を立ててあげました。
例えば何曜日の何時にどの教科をするのか。
良いところや要望 親身になり、勉強を教えてくれました。
何より、希望校に対するしっかりした対策が良かったです。
総合評価 親身になってくれるところが良いです。
比較的少人数なので、それができるのだと思います。
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通い出して少しづつではあるものの確実に学力は上がったため
講師 先生方は授業中に少し冗談を言ったり授業間の休憩時にも生徒たちと楽しく話したいよかった
カリキュラム 授業では学校ではやらない少し難しい問題も取り扱っているため人によっては追いつけていなかった
塾の周りの環境 近くにバス停や駅もjr地下鉄近鉄と交通面ではグッド
駐輪場もある
かなり栄えているので人が多く治安もいい
塾内の環境 雑音などはないが少しトイレが汚いのが残念
たまに窓から虫が入ってくるのもきつい
入塾理由 周りからの評価も高く
子供と同い年の子が多くて楽しみながら勉強することができると思ったため
良いところや要望 子供と真摯に向き合ってくれていて自習スペースでは皆真面目に学習に取り組んでおりふざけるような空気でもないのが良い
総合評価 良いところも多く先生方も優しいので楽しみながら勉強できると思う
勉強に楽しみを求めてない子や内気でコミュニケーションが苦手な子などには向かない
ひのき塾上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質が良く自習室も常に開放していてどれだけ使っても値段が変わらないので得だと思う
講師 とても熱心に教えてくださっていてわからないところを個別で教えてくれるほど
カリキュラム 単元の重要事項をきっちりと書いていて細かい応用なども書いてあって良い
塾の周りの環境 少し道路と近く夜バイクに乗っている人たちのエンジン音が少しうるさく感じる。それ以外は特に可もなく不可もなし
塾内の環境 自習室の量が少し少なくすぐに席が埋まってしまうことが多々ある
入塾理由 家からの距離が近く本人の友達も数名いて値段も手が出しやすい値段だったから
定期テスト テストの単元の演習と重要事項や単語のテスト、テストの過去問の配布など
良いところや要望 集団ではお互いに高めあうことのできるような環境で勉強することができる
総合評価 実際に英語の成績が2から4まで上げることができ本人のモチベも上がった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ひのき塾上本町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ひのき塾 上本町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0028 大阪府大阪市天王寺区小橋町13-5 T.S.C財法ビルIV 6階 601 最寄駅:近鉄大阪線 大阪上本町 / 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
当塾では、学力だけではなく人間性も育みます。また、野外での体験授業やイベント等も多数開催しておりますので、是非一度体験授業にいらっしゃってください。講師一同お待ちしています! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)