- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.49 点 (82件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

練成会では生徒自身が本質を理解した学習ができるよう支援し、親身になって指導を行います。また、北海道で46年以上培ってきた実績とデータ、最新の教育・受験情報を元に、一人ひとりの目標達成を目指します。
カリキュラム

適度な競争意識が芽生える学力別クラス編成を用いて、効率良く学習を行います。オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)で、無理なく実力を高めていきます。
POINT
- 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
- オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
- 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制
自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾
練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。
<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。
<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意教科のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元に進みます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れを無くす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式に合わせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。
畜大練成会のキャンペーン(2025年4月)
◆無料体験授業 受付中◆
練成会では随時、無料体験授業を受付けています。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
畜大練成会の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
20名 -
京都大学
20名 -
北海道大学
166名 -
大阪大学
20名 -
東北大学
38名 -
名古屋大学
4名
【旧帝大 合格者数 273名 ★過去最高】
-東京大学 20名
-京都大学 20名★
-北海道大学 166名
-大阪大学 20名
-東北大学 38名★
-名古屋大学 4名
-九州大学 5名★
【医学部・医学科(国公立・私立合計) 84名 ★過去最高】
-北海道大学(医学部) 11名
-東北大学(医学部) 3名⭐︎
-札幌医科大学(医学部) 25名★
-旭川医科大学(医学部) 18名★
-弘前大学(医学部) 7名⭐︎ など
【国公立大学 合格者数 合計949名】
-一橋大学 5名
-東京科学大学 7名
-神戸大学 14名★
-東京外国語大学 5名
-千葉大学 14名
-金沢大学 3名
-横浜国立大学 5名
-筑波大学 5名
-東京学芸大学 4名
-弘前大学 75名★
-帯広畜産大学 12名
-小樽商科大学 66名
-北見工業大学 11名
-北海道教育大学 79名
-室蘭工業大学 42名
-旭川市立大学 7名
-釧路公立大学 10名
-公立千歳科学技術大学 28名
-公立はこだて未来大学 11名
-札幌市立大学 14名
-名寄市立大学 6名 など
【私立大学 合格者数 合計2,466名】
-早稲田大学 66名★
-慶應義塾大学 34名★
-上智大学 20名
-東京理科大学 98名★
-明治大学 115名★
-青山学院大学 32名
-立教大学 36名★
-法政大学 88名
-中央大学 92名 など
※1 ★過去最高 ⭐︎過去最高タイ
※2 練成会グループ全地区における2025年度実績です(自社調べ)。
※3 合格者数は練成会グループの塾生のみを対象とし、講習会生・ゼミ生・模試生は一切含んでいません。
高校の合格実績
-
柏葉高校
160名 -
三条高校
106名 -
緑陽高校
61名 -
札幌西高校
1名 -
札幌東高校
2名 -
立命館慶祥高校
36名
※1 柏葉高校 定員240名 練成会生占有率 66.7%
三条高校 定員240名 練成会生占有率 44.2%
緑陽高校 定員160名 練成会生占有率 38.1%
※2 柏葉高校、三条高校、緑陽高校は練成会グループの2025年度実績です。
札幌西高校、札幌東高校、立命館慶祥高校は畜大練成会、練成会PLUS 十勝エリアの2025年度実績です。
※3 合格者数は練成会の塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
中学校の合格実績
-
札幌日本大学中学校
125名 -
北嶺中学校
55名 -
立命館慶祥中学校
120名 -
北海道教育大学附属中学校
114名 -
札幌開成中学校
42名 -
札幌光星中学校
73名
※1 練成会グループ全地区2025年度の実績です。
※2 合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
畜大練成会のコース
小学生コース |
対象学年:小4~小6 教科:小4(2教科 国語/算数)、小5・小6(5教科 国語/算数/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:選抜クラス/練成クラス ※週1回の集中授業で徹底して学習を行う土曜クラスもあります。詳しくはお問合せください。 ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 また、必要教科だけを受講したい方のために、教科別のクラスもご用意しています。 ■教科別クラス:国語クラス/算数クラス/英語クラス ※学力別クラス、教科別クラスの設定はスクールによって異なります。 |
---|---|
小学生|選抜クラス |
スクール:東本校 応用力を養成する授業で、学年トップの実力をつけていきます。教科書よりも深い知識が必要となり、授業レベルは高いです。また進度も比較的早く進んでいきますが、周囲に同じ目標を掲げる人たちがいることで、時にはライバル、時には仲間として頑張ることができます。道内の国立・私立中学入試にも対応します。 |
小学生|練成クラス |
スクール:東本校 小学校は中学校と違い学校内での順位が出ないので、なかなか勉強の目標が見つけられないと聞きます。練成会では中学への土台である小学校内容において1ヶ月~1ヶ月半ごとに塾統一学力コンクールを始めとする各種テストや漢字・計算コンクール、社会・理科コンクールを行い、目標を与えます。また、事前に出題範囲表や準備プリントが配布されるので、自学力を身につけることが可能です。豊富な問題演習を通して基礎の習得と応用力の育成を行います。さらに、英語では外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べます。 |
小学生|国語クラス・算数クラス |
◆国語クラス スクール:東本校 国語の勉強のみに的を絞ったクラスです。読解力と表現力、漢字や語彙などの基礎的知識を高めます。得意教科を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 ◆算数クラス スクール:東本校、北ログスクール、清流スクール、札内スクール、芽室スクール、音更スクール、緑南スクール ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 算数の勉強のみに的を絞ったクラスです。学校より高難度の内容を扱い、計算力・文章読解力を高めます。得意教科を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 |
小学生|英語クラス |
スクール:東本校、西本校 ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べるクラスです。 単元で学習する表現をしっかりと学びながら「読む」「聞く」「話す」トレーニングを行うので、確かな文法・語彙を土台にした「使える英語」で会話できるような力を養うことができます。また、オンラインレッスン後、テキストで出てきた文法・単語の復習や、学習した文法・フレーズを用いた英作文の練習をします。必要に応じてテストの実施、音声素材で発音の確認をすることで、その効果を最大限に引き出す仕掛けを多数用意しています。 |
小学生|パズル道場 |
スクール:東本校、西本校 小学生を対象とした思考力養成プログラムです。 -------------------------------------- ・パズル教材を使用 ・仮説思考力/瞬間思考力/空間思考力を養成 ・勉強に対する忍耐力も身につく! -------------------------------------- という特徴があり、小学生のうちに学ぶ楽しさを知り、学習に必要な考える力を身につけることができます。不定期で親子無料体験会も実施しておりますので、詳しくはお問合せください。 |
中学生コース |
対象学年:中1~中3 教科:5教科(国語/数学/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:特選クラス/選抜クラス/練成クラス ※週1回の集中授業で徹底して学習を行う土曜クラスもあります。詳しくはお問合せください。 ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 また、必要教科だけを受講したい方のための教科別のクラスもご用意しています。 ■科目別クラス:英数クラス 受験の主幹となる「数学・英語」を徹底的に鍛えるクラスです。 ※学力別クラス、教科別クラスの設定はスクールによって異なります。 |
中学生|特選クラス |
スクール:東本校、西本校(中3のみ) 管内中学校のトップ層が集まるクラスです。【塾内テスト基準あり】。中学校の学習内容だけではなく、高校内容にも触れ、ハイレベルな授業内容を展開しています。教材も特選テキストを使用し、特別カリキュラムで行っていきます。また、在籍している生徒も将来の目標、夢の実現のために、難関大を目指す生徒が多く、全道での自分の位置を常に確認しながら、勉強することができます。各教科の選抜された精鋭講師陣による質の高い授業で、札幌南、北、帯広柏葉高校上位合格、難関大合格を目指します。 |
中学生|選抜クラス |
スクール:東本校、西本校、北ログスクール、清流スクール、札内スクール、芽室スクール、音更スクール、緑南スクール ※学年によって、異なる場合があります。詳しくはお問合せください。 各学校の上位層が通うクラスです。【塾内テスト基準あり】。市内進学校に進学し、大学現役合格を目標に掲げるクラスです。各学校の上位層が集まるため、授業レベルは高いです。進度も比較的早く進んでいきます。基礎から応用、発展問題まで幅広く指導し、高い学力はもちろん柔軟な思考力を育成するクラスです。 |
中学生|練成クラス |
スクール:全スクール 公立高校、私立高校志望校合格を目指して、内申点のアップと基礎学力の養成に重点を置き指導するクラスです。定期テスト時期にはテスト対策に切り替え、万全の対策を取っていきます。また、授業内や課題では『自分専用AI教材atama+』を利用し、学習効率を最大化し、志望校合格への最短ルートへ導きます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
畜大練成会の評判・口コミ
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同様の塾等と同様の料金体系だと思われますので、相応の料金かと。
講師 特に判断基準となるものがないので、この評価とさせていただきました。
カリキュラム ランクが1つ上がると急にレベルが上がるようなので、もう少し段階的になればよいのでは。
塾の周りの環境 プログラミングを行なっている場所が限られているので、自宅から遠いので送迎をしなければならない。
自宅から近くにあれば自身で通わせるのですが。
塾内の環境 教室の雰囲気を見ていないので判断基準が難しいのですが、子供の感想としてこのような評価とさせていただきました。
良いところや要望 要望については特にありません、
子供の興味から始めたことで、楽しく通っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回車での送迎なので、駐車場がもう少しだけ確保されるとありがたいです。
畜大練成会北ログスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。特に教材費が高く年に2回ですが捻出するのに苦労しました
講師 子供が好いていなかった。信頼関係を築けないと難しいと思います。
カリキュラム 多種多様にカリキュラムを組んでくれて家庭学習では出来ない勉強法を教わったのは良かった
塾の周りの環境 家と学校から近くて通いやすく、また近くにスーパーもあるので便利でした
塾内の環境 子供のやる気をアップさせるような環境作りは素晴らしかったです
良いところや要望 様々な先生がいる所は魅力ですが合わない先生もいるので難しいところです
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル、高いと思います。
講師 先生は若かったのですが、とても親身で子ども達にはよかったようです。先生方は一生懸命対応して下さっていましたが、経営陣に問題あるようです。高い金額を集めて運営しているのだから、もっと施設の改善をした方がいいでしょうね。
カリキュラム カリキュラムやテキストはとてもよかったです。何年かおきに改善されているようで、先生方の熱意を感じます。
塾の周りの環境 施設が古くて、立地上仕方ないにしても、駐車場が生徒規模に見合わなく、土地柄みんな車通きなので、とにかく送迎時のクルマがひどいです。
塾内の環境 建物が古いのは仕方なくても、空調設備は受験生には必須でしょう。夏は暑く、冬が寒いとかありまえません。施設費もとられているのに
良いところや要望 とにかくちくれんは、塾長はじめ先生方の尽力にささえられてあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾の体制は変わらないのでしょうが、これからの子ども達のためにも、早急に空調システムの改善を求めます!!
塾動画
熱意あふれる親身な指導で、わかるから「できる」へ!
- 練成会では、熱意あふれる講師陣の授業と厳選された教材を使用し、わかるまで、できるまで、徹底指導します。
生徒のやる気を引き出し、モチベーションを上げ、一人ひとりの可能性を引き出すために、真剣に向き合い全力でサポートします。
・自立した学習習慣が身につく
・同じ目標をもった仲間と切磋琢磨できる
・成長を実感できるから、楽しく続けられる
塾生の嬉しいコメント、ぜひ動画でチェックしてみてください!
※学年はインタビュー時のものです。
塾ナビから見た畜大練成会のポイント!
生徒の可能性を引き出す高いコーチングスキルを持つ講師陣による指導が魅力の畜大練成会。「わかる」から「できる」へ導く徹底した指導体制で、生徒自身が本質を理解することができるようサポートしています。
畜大練成会の学習サイクルは、解説、演習、宿題の3ステップです。この3ステップを繰り返すことで、知識の定着を図りながら、学習効率を高めています。授業はもちろん、補習やテスト対策、宿題や自宅学習に至るまで、適切なフォローを行っています。また、学力別のクラス編成で、共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境を提供しており、適度な競争心を芽生えさせ、学習に打ち込むことができるように促しています。
畜大練成会では、長年培ってきた実績とデータを踏まえ、最新の教育・受験情報を共有しながら、一人ひとりの目標達成を後押ししています。自由に利用できる自習スペースを設けており、自学力や自ら学ぶ姿勢を身につけていくことができる環境と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
畜大練成会の詳細情報
塾、予備校名 |
畜大練成会 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ