- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (25件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

練成会では生徒自身が本質を理解した学習ができるよう支援し、親身になって指導を行います。また、北海道で46年以上培ってきた実績とデータ、最新の教育・受験情報を元に、一人ひとりの目標達成を目指します。
カリキュラム

適度な競争意識が芽生える学力別クラス編成を用いて、効率良く学習を行います。オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)で、無理なく実力を高めていきます。
POINT
- 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
- オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
- 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制
自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾
練成会では、生徒の可能性を引き出し、未来を切り拓く力を育む指導を行っています。
<5つの要素を兼ね備えた講師陣による指導体制>
1.熱意を持った講陣師が本気の指導を行うことで、生徒の学習姿勢に変化をもたらします。
2.前向きな気持ちで学習に取り組めるよう、生徒のやる気を引き出すことで、学習の定着度を高めます。
3.授業スキルを培ってきた講師陣が、コーチング技術を用いて生徒の力を引き出します。
4.最新の学習情報、学習ノウハウ習得にも力を入れ、豊富な知識を提供します。
5.一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、徹底サポートを行います。
<指導ポイント>
『わかる』から『できる』までの徹底指導
…授業や補習、テスト対策はもちろん、宿題や自宅学習までのフォローを行いながら、一人ひとりの目標達成を後押しします。
学習効率を高める指導
…「解説→演習→宿題」の3ステップで効果的に学習を進めます。弱点克服はもちろん、得意教科のさらなる飛躍にも繋がります。
自学力と自発的に学ぶ姿勢を伸ばす指導
…宿題への取り組み方やテスト対策を通じて、自学力と自ら学ぶ姿勢を育みます。
◆小学生◆
練成会オリジナル!短期から長期までの学習システムで、中学校の学力土台作りが狙えます!
1.マスターテスト
単元ごとの理解・定着の状況をチェックし、弱点は克服したうえで次の単元に進みます。
2.塾統一学力コンクール
塾統一学力コンクール(学力診断テスト)の受験で、今現在の学力を客観的に把握し、次に取り組むべき課題が明確になります。定期的にテストを受けることで、学力の向上に繋がります。
◆中学生◆
勉強の落とし穴を0にすることで、内申点・学力点アップが狙えます!
1.atama+
ただの集団授業だけではなく、授業中もタブレットを使って「atama+」で学習します。AIが一人ひとりの理解度や、弱点、間違いの傾向などを完全解析し、理解の抜け漏れを無くす最適化学習を行います。
2.塾統一学力コンクール
高校入試の傾向や形式に合わせたテストです。実施する時期までに学習した単元の幅広い学力・深い学力を確認できます。
◆学習環境の充実
生徒が安心して学習に取り組める空間づくりを行っています。共に学ぶ仲間と切磋琢磨できる環境で、全スクールで受講に適した教室と、自由に利用できる自習スペースを提供しています。
室蘭練成会のキャンペーン(2025年4月)
◆無料体験授業 受付中◆
練成会では随時、無料体験授業を受付けています。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
室蘭練成会の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
6名 -
京都大学
19名 -
北海道大学
161名 -
大阪大学
17名 -
東北大学
30名 -
名古屋大学
7名
【国公立大学 合格者数 合計1,005名】過去最高!
-一橋大学 2名
-東京工業大学 5名
-神戸大学 4名
-東京外国語大学 3名
-千葉大学 15名 (過去最高)
-金沢大学 11名 (過去最高)
-横浜国立大学 11名
-筑波大学 4名
-東京学芸大学 6名 (過去最高タイ)
-弘前大学 70名 (過去最高)
-帯広畜産大学 11名
-小樽商科大学 85名 (過去最高)
-北海道教育大学 101名 (過去最高)
-室蘭工業大学 49名 (過去最高) など
【医学部・医学科(国公立・私立合計) 58名】
-京都大学(医学部・医学科)1名
-北海道大学(医学部・医学科)8名
-東北大学(医学部・医学科)1名
-札幌医科大学(医学部)19名
-旭川医科大学(医学部)13名 など
【私立大学 合格者数 合計2,445名】
-早稲田大学 28名
-慶應義塾大学 9名
-上智大学 13名
-東京理科大学 59名
-明治大学 77名 (過去最高)
-青山学院大学 35名 (過去最高)
-立教大学 32名
-法政大学 96名 (過去最高)
-中央大学 75名 など
※1 練成会グループ全地区における2024年度実績です(自社調べ)。
※2 合格者数は練成会グループの塾生のみを対象とし、講習会生・ゼミ生・模試生は一切含んでいません。
高校の合格実績
-
室蘭栄高校(理数科)
47名 -
室蘭栄高校(普通科)
46名 -
室蘭清水丘高校
41名 -
室蘭東翔高校
33名 -
登別青嶺高校
7名 -
伊達開来高校
5名
【道内難関私立高校突破!】
立命館慶祥高校 SP 1名
札幌光星高校 マリスコース 2名
札幌日本大学高校 1名
※1 室蘭栄高校(理数科)定員80名 練成会生占有率 58.8%
室蘭栄高校(普通科)定員120名 練成会生占有率 38.3%
※2 室蘭練成会、練成会PLUS 室蘭エリアの2025年度実績です。
※3 合格者数は練成会の塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
中学校の合格実績
-
札幌日本大学中学校
125名 -
北嶺中学校
55名 -
立命館慶祥中学校
120名 -
北海道教育大学附属中学校
114名 -
札幌開成中学校
42名 -
札幌光星中学校
73名
※1 練成会グループ全地区2025年度の実績です。
※2 合格者数は練成会グループの塾生および夏期・冬期講習会に参加した生徒を対象にした合計数です。春期講習会や短期ゼミ、各種テストだけの受講生・受験生は一切含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
室蘭練成会のコース
小学生コース |
対象学年:小学6年生 教科:5教科(国語/算数/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:練成クラス ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 また、必要教科だけを受講したい方のために、教科別のクラスもご用意しています。 ■教科別クラス:国語クラス/算数クラス/英語クラス ※集団指導は室蘭練成会 本校のみです。 個別指導は【超個別指導 練成会PLUS】をご確認ください。 |
---|---|
小学生|練成クラス |
スクール:本校 小学校は中学校と違い学校内での順位が出ないので、なかなか勉強の目標が見つけられないと聞きます。練成会では中学への土台である小学校内容において1ヶ月~1ヶ月半ごとに塾統一学力コンクールを始めとする各種テストや漢字・計算コンクール、社会・理科コンクールを行い、目標を与えます。また、事前に出題範囲表や準備プリントが配布されるので、自学力を身につけることが可能です。豊富な問題演習を通して基礎の習得と応用力の育成を行います。さらに、英語では外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べます。 |
小学生|国語クラス・算数クラス |
◆国語クラス スクール:本校 国語の勉強のみに的を絞ったクラスです。読解力と表現力、漢字や語彙などの基礎的知識を高めます。得意教科を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 ◆算数クラス スクール:本校 算数の勉強のみに的を絞ったクラスです。学校より高難度の内容を扱い、計算力・文章読解力を高めます。得意教科を増やせるように基礎からしっかりと学びます。 |
小学生|英語クラス |
スクール:本校 外国人講師によるオンラインレッスンで英語4技能を無駄なくバランスよく学べるクラスです。 単元で学習する表現をしっかりと学びながら「読む」「聞く」「話す」トレーニングを行うので、確かな文法・語彙を土台にした「使える英語」で会話できるような力を養うことができます。 また、オンラインレッスン後、テキストで出てきた文法・単語の復習や、学習した文法・フレーズを用いた英作文の練習をします。必要に応じてテストの実施、音声素材で発音の確認をすることで、その効果を最大限に引き出す仕掛けを多数用意しています。 |
小学生|パズル道場 |
スクール:本校 小学生を対象とした思考力養成プログラムです。 -------------------------------------- ・パズル教材を使用 ・仮説思考力/瞬間思考力/空間思考力を養成 ・勉強に対する忍耐力も身につく! -------------------------------------- という特徴があり、小学生のうちに学ぶ楽しさを知り、学習に必要な考える力を身につけることができます。不定期で親子無料体験会も実施しておりますので、詳しくはお問合せください。 |
小学生|プロクラ |
スクール:本校 小学生を対象としたプログラミング教室です。 -------------------------------------- ・プログラミング教材(Minecraft)を使用 ・想像&創造力/計画力/論理的な思考力を養成 ・目標までの逆算ができるようになる! -------------------------------------- という特徴があり、今の時代に欠かせない論理的思考力を養成していきます。不定期で親子無料体験会も実施しておりますので、詳しくはお問合せください。 |
中学生コース |
対象学年:中1~中3 教科:5教科(国語/数学/社会/理科/英語) 集団指導では学力別にクラスを編成しているため、目的に応じて適切な環境で学習を進めることができます。 ■学力別クラス:特選クラス/選抜クラス/練成クラス ※詳細は下記コースのクラス説明をご確認ください。 ※集団指導は室蘭練成会 本校のみです。 個別指導は【超個別指導 練成会PLUS】をご確認ください。 |
中学生|特選クラス |
スクール:本校 管内中学校のトップ層が集まるクラスです。【塾内テスト基準あり】。中学校の学習内容だけではなく、高校内容にも触れ、ハイレベルな授業内容を展開していきます。教材も特選テキストを使用し、特別カリキュラムで行っていきます。 また、在籍している生徒も将来の目標、夢の実現のために、難関大を目指す生徒が多く、全道での自分の位置を常に確認しながら、勉強することができます。各教科の選抜された精鋭講師陣による質の高い授業で、札幌南、北、室蘭栄高校上位合格、難関大合格を目指します。 |
中学生|選抜クラス |
スクール:本校 各学校の上位層が通うクラスです。【塾内テスト基準あり】。市内進学校に進学し、大学現役合格を目標に掲げるクラスです。各学校の上位層が集まるため、授業レベルは高いです。また進度も比較的早く進んでいきます。基礎から応用、発展問題まで幅広く指導し、高い学力はもちろん柔軟な思考力を育成するクラスです。 |
中学生|練成クラス |
スクール:本校 公立高校、私立高校志望校合格を目指して、内申点のアップと基礎学力の養成に重点を置き指導するクラスです。定期テスト時期にはテスト対策に切り替え、万全の対策を取っていきます。また、授業内や課題では『自分専用AI教材atama+』を利用し、学習効率を最大化し、志望校合格への最短ルートへ導きます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
室蘭練成会の評判・口コミ
室蘭練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が若いのでお給料もそんなに高くないので、祖母の私も支援しないと通えないと思う。
講師 一人一人のレベルで、数学と英語は5年生まで戻って指導してくれるところが良かったです。
カリキュラム 私の時代とかなり答えの出し方が違うところがあり、塾に通わせて良かったと思います。
塾の周りの環境 交通便は良いが車で迎えに行かないとだめなので、近くに駐車場が欲しいです、道路に止めて待っていないとだめなので。
塾内の環境 特別何も感じられなかったので、大丈夫(普通)だとおもう。まだ日が浅いのでよくわからないです。
入塾理由 個人個人の成績で進めれるところ。サッカーを習っているので、行ける日・時間に塾に通える柔軟差。
定期テスト まだそこまではいっていない。体験が6回、授業は1回なので分からない。
宿題 まだ塾生になって1回目なので分からないです。今回はありませんでした。
良いところや要望 とにかく子供のペースで進めてほしいです。成績下位の方なのでみんなに追いつけるようになってほしいです。
総合評価 他のところに通っていないので分からないです。が、親身になってくださるような感じに見えました。
室蘭練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思いますがそれに見合った内容なので不満はございません
講師 分かりやすく、かつ飽きないような楽しい授業をしてくれると良く弟から聞いております
カリキュラム 期末テスト前などで勉強会や入試前に特別なゼミが受けられるのはとてもありがたく、点数も伸ばしやすいです
塾の周りの環境 駅前なので割と大通りで広いので良いと思います。バスも通っているので自分が送れ無い時も通いやすくて何も問題はないと思います
塾内の環境 いつも綺麗な教室です。外からの雑音もほぼ無いので集中して授業に取り組めます
入塾理由 かなり評判良く、ここら辺で1番大きな塾であるのと、昔パズル道場に通っていて面識も多少あるからです
良いところや要望 先生方はみな生徒に寄り添って個別で苦手な部分を教えてくれたりもするので積極的に相談できるのが心強いです
総合評価 安心して弟を通わせられるし、いつも楽しそうなのですごく満足しています
室蘭練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いました。他の塾もそれぐらいの値段と聞いたので普通だと思いました。
講師 丁寧に教えてくれるところがいいと思います。少し厳しいところがあるらしいです。
カリキュラム パソコンを使って最先端で授業をしていてました。子供も楽しんで授業を受けています。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかったです。おじいちゃんおばあちゃんしかいないので治安もいいです。人通りが多く帰り暗くても人通りがあるので安心です!!クロムブックを使っていて最新で楽しんで学習してました!
塾内の環境 少し雑音があります。お祭りの時はうるさかったですが基本的静かです。
入塾理由 通っている生徒が多いこと。同じ学校の人や知り合いが多く通いやすいらしいです。家から近くすごく通いやすいです。
定期テスト プリントや問題集を出していました。分からない所をわかるまできっちりと教えてくれてました。
宿題 量はすごく多いらしいです。難易度はちょっと難しいらしいです。
良いところや要望 同じ学校の人が多く知り合いが多いので通いやすいらしいです。楽しそうに通ってます。
総合評価 優しく丁寧に教えてくれます。すごくわかりやすいらしいです。めっちゃいいとおもいます。
塾動画
熱意あふれる親身な指導で、わかるから「できる」へ!
- 練成会では、熱意あふれる講師陣の授業と厳選された教材を使用し、わかるまで、できるまで、徹底指導します。
生徒のやる気を引き出し、モチベーションを上げ、一人ひとりの可能性を引き出すために、真剣に向き合い全力でサポートします。
・自立した学習習慣が身につく
・同じ目標をもった仲間と切磋琢磨できる
・成長を実感できるから、楽しく続けられる
塾生・保護者さまの嬉しいコメント、ぜひ動画でチェックしてみてください!
※学年はインタビュー時のものです。
塾ナビから見た室蘭練成会のポイント!
高いコーチングスキルと北海道で長きにわたる指導実績を誇る練成会グループの室蘭練成会。自学力を育み、可能性を引き出すことを大切にしており、生徒自身が本質を理解した学習を行うことができるようにサポートしています。
学力別のクラス編成を導入しており、適度な競争意識を芽生えさせることで、緊張感を保ち、集中して学習に取り組めるようにしています。また、解説・演習・宿題の3ステップ学習を通して、知識の定着を図り、弱点克服と得意科目をさらに伸ばすことにも繋げています。
室蘭練成会では、わかるからできるようになるまでにこだわった指導で、授業や補習の他、テスト対策や宿題、自宅学習にいたるまでサポートしています。学習指導を通して、自発的に学ぶ姿勢を引き出しながら、学習習慣の定着も促しています。その他、練成会オリジナルの「マスター学習システム」を活用しており、科目ごとの習熟度を高める短期学習システムと学力判断テストで現在の学力と課題を明確にする長期システムを併用しながら、内申点と学力点アップを目指しています。
このように室蘭練成会は、充実したサポート体制と学習環境を提供し、生徒の目標達成をサポートしている塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
室蘭練成会の詳細情報
塾、予備校名 |
室蘭練成会 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ