- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (51件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

入塾時にお子様や保護者様から今後の目標やご希望をじっくりと伺い、お子様に合った最適な学習指導計画の作成をし、ぴったりの講師を選定します。学校準拠の指導から受験学習まで、全科目対応指導しております。
カリキュラム

幅広いお子様の学習ニーズに対応しています。普段の学習の授業に準拠した学習のほか、定期テスト・通知表対策・各種検定対策に注力して成績アップを目指し、学習面だけでなく普段の学生生活まで指導します。
POINT
- 全学年・全科目対応!主要教科だけでなく副教科にも対応!
- 最大1対2の完全個別指導!
- 地域密着の手厚い定期テスト対策!
お子さまの学力向上のためにあらゆる角度から最大限可能性を広げます!
■成績保証制度(公立中学生限定)
公立中学生を対象に、入塾時テストの成績を加味して、以下の成績保証制度を設けております。
・60点未満でご入塾のお子様‥20点UP保証
・60点以上80点未満でご入塾のお子様‥80点台保証
・80点以上でご入塾のお子様‥90点台保証
質の高い授業をご提供するだけでなく、あくまでも「成績の向上」にこだわっています。
※1みなとからご提案したコース限定の特典となります。
※2宿題忘れ等「生徒規約」を守れなかった場合、適用外となります。
※3保証条件の達成まで2学期間の猶予をいただきます。
※4 講習会のみのご参加の場合は対象外となります。
詳細は各教室にお問い合わせください
■手厚い定期テスト・通知表対策
中学生・高校生を中心に、定期テスト対策が充実しています。通常受講科目以外にも定期テスト前には実技科目まで対策が可能なので、幅広く定期テストの得点力をアップでき、同時に通知表対策にもなります。通知表の評価を上げることで、志望校合格の可能性が広がります。
■全科目対応指導
英語・数学(算数)・国語の主要科目以外にも、中学・高校・大学受験に必要な科目全てに対応指導しております。
■各種検定対策
英検・漢検・数検資格を取得することで、受験において有利になります。
■特待生制度
「成績の良い生徒」を優遇するのではなく、「すでに理解している分の授業料を免除する」制度です。
■兄弟・姉妹割引制度
・入会金無料
・設備費お1人分全額免除(※ご兄弟・ご姉妹で在席の期間中)
・授業料毎月10,000円引き(※ご兄弟・ご姉妹で在席の期間中)
みなと個別指導塾のキャンペーン(2025年5月)
限定キャンペーン
みなと個別指導塾では、只今先着20名様限定で【入会金無料0円】キャンペーンを実施中です。「塾ナビを見た」とお電話ください。
また随時、【無料学習相談】や【無料体験授業】の実施をしております。
成績保証制度をお約束する、みなと個別指導塾の授業、面談をこの機会に是非ご体験ください。
さらに、ご兄弟で通塾される場合は【授業料が毎月10,000円引き】に!!
詳しくは各教室までお問い合わせください。
みなと個別指導塾の合格実績
大学の合格実績
-
東京工業大学
-
慶應義塾大学
-
早稲田大学
-
上智大学
-
東京理科大学
2024年度(令和6年)合格実績(50音順)
【大学受験】
・⻘⼭学院⼤学 ・東京経済⼤学
・亜細亜⼤学 ・東京⼯科⼤学
・荏原看護専⾨学校 ・東京⼯業⼤学
・桜美林⼤学 ・東京国際⼯科専⾨職⼤学
・嘉悦⼤学 ・東京⼥⼦⼤学
・学習院⼤学 ・東京成徳⼤学
・学習院⼥⼦⼤学 ・東京電機⼤学
・神奈川⼤学 ・東京理科⼤学
・神奈川⼯科⼤学 ・同志社⼤学
・関東学院⼤学 ・東洋⼤学
・共⽴⼥⼦⼤学 ・⼆松学舎⼤学
・近畿⼤学 ・⽇本⼥⼦⼤学
・慶應義塾⼤学 ・⽇本⼥⼦体育⼤学
・國學院⼤学 ・⽇本体育⼤学
・駒澤⼤学 ・⽇本⼤学
・産業能率⼤学 ・⽂教⼤学
・上智⼤学 ・法政⼤学
・成蹊⼤学 ・武蔵野⼤学
・成城⼤学 ・明治⼤学
・造形⼤学 ・明治学院⼤学
・⽟川⼤学 ・明星⼤学
・中央⼤学 ・⽬⽩⼤学
・帝京⼤学 ・⽴正⼤学
・帝京平成⼤学 ・⽴命館⼤学
・東海⼤学 ・⽴命館アジア太平洋⼤学
・東京医療保健⼤学 ・⽴命館アジア太平洋⼤学
・東京家政⼤学
高校の合格実績
-
小山台高校
-
三田高校
-
城東高校
-
墨田川高校
-
目黒高校
-
雪谷高校
2024年度(令和6年)合格実績(50音順)
【都立高校受験】
・⾚⽻北桜⾼校 ・⼩⼭台⾼校 ・晴海総合⾼校
・上野⾼校 ・桜町⾼校 ・深川⾼校
・⼤崎⾼校 ・城東⾼校 ・深沢⾼校
・⼤⽥桜台⾼校 ・杉並⾼校 ・三⽥⾼校
・蒲⽥⾼校 ・墨⽥川⾼校 ・美原⾼校
・⼯芸⾼校(インテリア) ・橘⾼校 ・武蔵丘⾼校
・⼯芸⾼校(マシンクラフト) ・つばさ総合⾼校 ・⽬⿊⾼校
・江東商業⾼校 ・⽥園調布⾼校 ・⼋潮⾼校
・江北⾼校 ・⽇本橋⾼校 ・雪⾕⾼校
【私立高校受験】
・郁⽂館⾼校 ・潤徳⼥⼦⾼校 ・東京都市⼤学等々⼒⾼校
・⼤森学園⾼校 ・城⻄⼤学附属城⻄⾼校 ・東洋⾼校
・神⽥⼥⼦⾼校 ・正智深⾕⾼校 ・トキワ松学園⾼校
・関東第⼀⾼校 ・昭和第⼀⾼校 ・⽇本体育⼤学荏原⾼校
・錦城⾼校 ・杉並学院⾼校 ・⽻⽥国際⾼校
・錦城学園⾼校 ・正則⾼校 ・富⼠⾒丘⾼校
・江東服飾⾼等専修学校 ・正則学園⾼校 ・⽂教⼤学付属⾼校
・國學院⾼校 ・専修⼤学附属⾼校 ・⽂京学院⼤学⼥⼦⾼校
・國學院久我⼭⾼校 ・⼤智学園⾼校 ・法政国際⾼校
・駒込⾼校 ・多摩⼤学⽬⿊⾼校 ・朋優学院⾼校
・駒澤⼤学⾼校 ・中央学院⾼校 ・武蔵野⼤学附属千代⽥⾼校
・品川エトワール⼥⼦⾼校 ・帝京⾼校 ・明治学院⾼校
・品川翔英⾼校 ・東海⼤学付属⾼輪台⾼校 ・⽬⿊学院⾼校
・⾃由ヶ丘学園⾼校 ・東京⾼校 ・⽬⽩研⼼⾼校
・淑徳巣鴨⾼校 ・東京実業⾼校 ・⽴正⼤⽴正付属⾼校
中学校の合格実績
-
女子学院中学校
-
高輪中学校
-
品川女子学院中等部
-
國學院大学久我山中学校
-
安田学園中学校
-
目黒日本大学中学校
2024年度(令和6年)合格実績(50音順)
【中学受験】
・上野学園中学校 ・⽟川聖学院中等部
・かえつ有明中学校 ・多摩⼤学⽬⿊中学校
・関東学院中学校 ・鶴⾒⼤学附属中学校
・京華中学校 ・トキワ松学園中学校
・京華⼥⼦中学校 ・豊島岡⼥⼦学園中学校
・光英VERITAS中学校 ・⼆松学舎⼤学附属柏中学校
・國學院⼤学久我⼭中学校 ・⽇本⼯業⼤学駒場中学校
・駒込中学校 ・⽇本⼤学第⼀中学校
・埼⽟栄中学校 ・三輪⽥学園中学校
・実践⼥⼦学園中学校 ・⽬⿊学院中学校
・品川翔英中学校 ・⽬⿊⽇本⼤学中学校
・品川⼥⼦学院中等部 ・安⽥学園中学校
・⼥⼦学院中学校 ・⽴正⼤学付属⽴正中学校
・聖学院中学校 ・流通経済⼤学附属柏中学校
・清明学園中学校 ・和洋国府台⼥⼦中学校
・⾼輪中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
みなと個別指導塾の料金体系
33,000円
▼設備費
16,500円(年2回)
▼コピー費
3,300円(年2回)
▼授業料
【1:1個別指導】
・小1~小3年生‥24,200円~82,280円
・小4~小6年生‥25,300円~86,020円
・中1・2年生‥26,400円~89,760円
・中3年生‥27,500円~93,500円
・高1・2年生‥28,600円~97,240円
・高3年生‥29,700円~100,980円
【1:2個別指導】
・小1~小3年生‥17,600円~59,840円
・小4~小6年生‥18,700円~63,580円
・中1・2年生‥19,800円~67,320円
・中3年生‥20,900円~71,060円
・高1・2年生‥22,000円~74,800円
・高3年生‥23,100円~78,540円
※上記料金は全て税込表記となります。
※授業料はどの学年も週1回~週5回の月額授業料です。
※その他テキスト購入費、模擬試験費、講習会費が別途必要です。
その他詳細は塾までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
みなと個別指導塾のコース
小学生コース |
小学生を対象に、早期の段階から学習習慣を身に付けます。学校の授業に準拠した学習指導だけでなく、私立中学受験・公立中学中高一貫校受験の対策・各種検定から将来に備えた英語力の強化まで幅広く対応していきます。 ※1:1、1:2のプランのどちらかを選択できます。 |
---|---|
中学生コース |
中学生を対象に、学校準拠の学習指導から、定期テスト対策、高校受験対策、各種検定など、お子様一人ひとりの幅広い学習ニーズに対応しております。主要科目を重点的に、学校の授業進度に応じて予復習を中心にした指導を行っております。 高校受験の内申点対策にも注力し、定期テスト対策はもちろん、学校の提出物や授業態度まで指導し、総合的に成績アップを図ります。 ※1:1、1:2のプランのどちらかを選択できます。 |
高校生コース |
高校生を対象に、学校準拠の予復習を中心とした学習指導から、定期テスト対策、大学入試対策など、お子様の志望大学に合わせた学習プランを立て指導をしていきます。高校入学後から学習範囲が広範囲になり、効率よく学習していくことが肝心です。 ※1:1、1:2のプランのどちらかを選択できます。 |
みなと個別指導塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みなと個別指導塾の評判・口コミ
みなと個別指導塾武蔵新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これ位なのかと思います。
講師 塾長も親切で講師の方も丁寧に教えて頂いていると思います。
カリキュラム 個別指導塾なので子供の理解度に合わせて授業が進むので、その点がとても良いと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から少し離れたうえ、夜になると塾の回りがとても暗くなり、人通りや車の往来も減り、治安と言う意味で心配です。
塾内の環境 塾の中は整理されていますが、個別指導のため1つの部屋をパーティションのみで区切られているので少し雑音が気になります。
入塾理由 個別指導の塾のため子供の理解度に合わせて授業が進むため、入塾させました。
良いところや要望 子供の理解度によって指導が進むので集団授業のようについていけないようなことがないのでその点が良いと思います。
総合評価 現在のところ講師にも授業にも満足していますが、まだ通いはじめて間もないので3の評価にしました、
みなと個別指導塾雑色教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような料金でも、兄弟が通っていた他塾の講師達は指導力が高かったのでここは金額が高く感じる。(指導力の高い塾は遠くて部活やりながらは不可能なため通えない)
講師 講師によってかなりバラつきがある。指導力のいい人にマッチすればいいと思う。
カリキュラム 講師の指導にバラつきはあるものの、教材がありカリキュラムあるので安心だと思いたい。
塾の周りの環境 治安は悪い地域ですが、地元の人なら承知してます。国道沿いで信号の目の前なので外の音はかなり聞こえます。
塾内の環境 人と人の距離が近すぎて離席するとぶつかるくらい狭い。すごいザワザワしてるから、静かなところでないと勉強出来ない人は絶対に通えない。
入塾理由 家から近いことによって、勉強するまでのハードルをできるだけ下げるため。
良いところや要望 要望があっても改善はしないだろうけど、保護者がしっかりしていれば大丈夫。何かと質問しないと契約内容違ってもそのまま進められる。1:1指導希望したのに1:2で数回授業をされていたとか、契約した教科ではないものをやっているとか。聞けば、ふわっとした妥協案を出されるがすぐ解決しない。
総合評価 すべておいてキャパオーバー。初めの契約書も違ったし、入塾した後も1:1授業をされてない、教科も違うのをやっている。すべてこちらから言わないと何もお知らせなし。
みなと個別指導塾西馬込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 物価の高騰から高いと思うのかも知れません
高校、大学の費用、さらに予備校と考えると頭が痛いです。
講師 先生が子供と相談し、子供も納得して教材に向かえるので、自分で選んだという責任感が芽生え、勉強する意欲が湧いたようです。
カリキュラム 教材、進度、授業内容を先生が子供と相談し、必要不必要を話し合って決めるので、子供も必要性を理解して、勉強に臨むことができています。
塾の周りの環境 坂を越えて行かないとならないので、いい運動になっています。
帰りが22時くらいになる時は、親が迎えに行ける環境なので、苦ではないです。
塾内の環境 国道に面していますが、思ったほど騒音はなく、勉強に集中できる範囲です。
教室内もモダンで、子供からすると少し背伸びしたような内装なので、中学生には嬉しい内装かと思います。
入塾理由 何とか通える距離
スーパーコンビニも近くにあり、自習の合間や、授業の合間に軽食が取れたり便利
先生がいい人そうだったので
定期テスト テスト対策も、先生が子供と相談し、弱いところ苦手なところを克服できるカリキュラムを二人で作成してくれるので、やり甲斐があるようです。
宿題 宿題の難易度はうちの子には少し高いですが、1人でスラスラ解けてしまう問題ではないので、考えたり調べたりする力が付きました
良いところや要望 先生は何でも相談してくれるので、勝手に進めることがなく安心しています。
総合評価 先生とのコミュニケーション、教室環境、立地、総合的に考えて、平均以上の評価とさせて頂きました。
塾ナビから見たみなと個別指導塾のポイント!
小学生から高校生までの幅広い学年の学習ニーズに対応しているみなと個別指導塾。
全学年全科目に対応しており、生徒に応じた学習指導と計画で学ぶことができます。生徒に合う講師の選定を行い、効果的に学習を進めることができるようサポートしています。学校準拠内容に沿った学習はもちろん、受験対策や各種検定対策まで幅広く対応しており、目的に合わせた学習に取り組むことができます。
みなと個別指導塾の指導スタイルは講師1人に対して、生徒2人までの個別指導となるため、一人ひとりの理解度に合わせて授業を進めることができます。公立中学生限定となりますが、成績保証制度も設けており、生徒の成績アップに向けた学習に力を入れています。
また、中学生と高校生を対象とした定期テスト対策も実施しています。通常受講科目以外でも、定期テスト前には対策が可能となり、全科目バランスよく定期テストで得点力アップを狙うことができ、さらには通知表対策にもなります。内申点がアップすることで、高校受験対策、志望校合格の幅を広げることにも繋がります。
このようにみなと個別指導塾では、生徒の学習ニーズに合わせた指導で、学力向上や目標達成へ向けたサポートを行っている塾であると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
みなと個別指導塾の詳細情報
塾、予備校名 |
みなと個別指導塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ