菊水学園
(愛知県一宮市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.69 点 (20件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
菊水学園の評判・口コミ
菊水学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安めだと思います。自習ができるのがありがたいです。暖房費などは別に取られます
塾の周りの環境 駐車スペースがないため送り迎えで道路に列ができる。家から塾までが近いのでありがたい環境だったです。周りは特になにもないです。
塾内の環境 自習室で勉強が自由にできる環境はとても助かっています。教室も外観よりも人数が入れる。うるさくもないです。
入塾理由 そろばんを同じ塾でしててその流れから通い慣れた所なので決めました
定期テスト 定期テスト対策はなかったです。自分で自習するだけで特にここを覚えておくこととかない
宿題 特に宿題はないので学校の宿題もすることができて自分のペースですすめられた
良いところや要望 学校の宿題もできるので忘れることもなくできたし、分からないことが質問できた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはスケジュール変更は容易にできたので良かったです。
総合評価 自分で集中してできる子供は適していると思います。宿題がないので追われることもない。受験をする人はちょっと合わないかもしれない
菊水学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くに何軒かあったのですが、調べた結果
周りに比べたら安い方だったので。
講師 大人数居たのですが、わからない事を聞きに行けば、しっかり、分かるまで教えてくれました。
カリキュラム 授業内容は、淡々と進まず、重要点は、しっかり時間掛けてでも、教えてくれました。
塾の周りの環境 周りは、住宅街に近く、常に人がいる様な所だから、あんしんできました。又バスも通っていたので、便利でした。
塾内の環境 塾の建物自体は、新しくなかったですが、建物外内は、綺麗にされてました。
入塾理由 自宅が近い事と、同じ学校の子が、複数人通っていたので。講師もしっかり教えてくれると、聞いてました。
良いところや要望 学校では、やらない事や、テストが、あったので、たすかりました。
総合評価 総合的に、安くて、しっかり教えてくれて、分かりやすく、場所も安心できる所でした。
菊水学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ月謝がかなり安かった。
回数を増やしてもほとんど値段が上がらなかった。
講師 個別指導に近かったので分からない問題等があると個人的に教えてもらえる。
カリキュラム 個人で問題を解いて
個人で採点。
不明な部分は1対1で説明してもらえた
塾の周りの環境 公共交通機関を使って通ってる生徒はほとんどいない。
車の生活圏地域なので、車で移動がほとんどだった。
塾内の環境 教室は自習室と別になっていて
他の授業、(そろばん)とも分けられていた。
入塾理由 料金が安い
他の習い事をしていたので振替がしやすい塾だった。
定期テスト 定期テスト対策はあった。
個人で苦手な部分を中心的に指導してくれていた
宿題 宿題は家でやっているのを見たことがないので
なかったと認識している
良いところや要望 こまめな面談。
子供の苦手部分を把握して下さり、中心的に指導してくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 受講の日に予定ができて欠席しても割と自由に振替授業をしてくれた。
総合評価 自ら問題を解き、自ら質問出来る子は
とても向いてる塾だと思う。
菊水学園の詳細情報
塾、予備校名 |
菊水学園 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。