立志塾[愛知県豊川市]
(愛知県豊川市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
4.00 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
立志塾[愛知県豊川市]の評判・口コミ
立志塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の時間の割に値段が安く、出れなかった場合も、ユウチューブで動画を、送ってくれた。
講師 年配の先生が多いので、どっしり構えていて頼りがいがあるが、偉そうな感じもある。
カリキュラム 教材は特に普通。
プリントをたまにもらってくるが、勉強しにくい感じがする
塾の周りの環境 交通量の多い道路があり、帰りは駐車場まで先導してくれるのでありがたい。一人で帰ってくるには不安な道なので先生が最後まで見送ってくれるのが良い
塾内の環境 校舎の壁が、薄く冬は寒そうなので、風邪を引かないか少しだけ心配
入塾理由 厳しい塾だと聞いており、知り合いの子が成績が、上がったと聞いたので
定期テスト これから中学生になり中間、期末テストがあるのでそれに合わせてやっていただけそうなのが期待出来る
宿題 ノート1ページにギッシリかいた漢字や、英単語を毎日やらないといけないので。結構量は多いと思う
家庭でのサポート 分からない問題を、教えたり小テストが、毎回授業であるのでその対策をしたりしている
良いところや要望 少人数で授業し、せいとがみんな真剣に授業に取り組んでいると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 22時まで塾があるので、もう少し早く終わらないか検討して欲しい
総合評価 生徒が親に頼らず、自分の力でやっていけるようにもっていってくれるのか良い
立志塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べ良心的だと思います。教材は、手作り感がありますが、それも先生の思いがこもっていて良いと思います。
講師 3者面談もしていただけて、進路の相談にものっていただけました。受験時はわからない問題があればLINEで送れば解説もしてもらえました。
カリキュラム 教材は手作り感がありますが、先生の指導力があり思いがこもっている感じがしました。講座ごとにチェックテストがあり、子供は大変そうでしたが、積み重ねで志望校に合格できました。
塾の周りの環境 駐車場がないところが残念ですが、他の駐車場を間借りして対応していただけてました。塾から少し離れてはいますが、生徒みんなで帰ってくるため心配はありませんでした。
塾内の環境 教室内がややほこりが多い様で、アレルギー性鼻炎があったので少し大変でした。
入塾理由 周りの評判も良く、熱心な指導だと思ったから決めました。自習室は無料で使え、金額的にも良心的です。
定期テスト テスト対策は勉強会や、自習の時間を設けてくれたため塾に行っていれば安心できました、
宿題 宿題は、毎回チェックテストとしてありますが、前回のない様なためしっかり聞いていれば大丈夫だと思います
良いところや要望 先生が熱心に教えてくれるのでやる気がある子について実力がついていくと思います。
総合評価 受験に無知であった子供に、内申点の取り方や受験の心構えなど細かいところまで指導してもらえます。
立志塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金だと思います。中学3年生の夏期講習や秋季講習などは追加で払います。近場の他の塾と比べてみたら少し安いかなと思うぐらいです。
講師 生徒と真摯に向き合って教えていただいたと思います。講師の先生方は個性が強く授業も楽しく受けることができます。少し言葉が強い先生方もいますが腕はかなり良く印象には残ると思います。
カリキュラム 教材は各学校に合ったものをつかい、テスト期間になるとそれぞれの高校の過去問を配布し対策に対策を重ねていたところに好感が持てました。教え方も他には無い覚え方、語呂合わせなど楽しく学べる場所だったと思います。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良いとは言えません。車での送迎が多いため、塾の終了時刻になると塾前に車を止めて待つ親が多くなりその時間帯になるとかなり混みます。ですので自転車を使う生徒が多いと感じました。
塾内の環境 教室は一階、二階とありますがすごく狭いと感じました。しかし独特の雰囲気があるため集中しやすく授業がない日にも自主勉強をやりに来る生徒が多かったです。
良いところや要望 とにかく数をこなして覚える方針なので小テストや確認テスト、宿題が多かった印象です。追試もあるので意志が弱い子は諦めて塾を辞めてしまう子がいました。ですが逆に学ぼうという意志がある子は伸びていました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的な感想ですが、友人関係は大事だと思います。隣の人と答えを確認し合うことがあったり、勉強会の時にも弁当を友達と食べます。ですので友達と一緒に入塾するのがおすすめです。
立志塾[愛知県豊川市]の詳細情報
塾、予備校名 |
立志塾[愛知県豊川市] |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。