ナビ個別指導学院千城台校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「千城台校」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他の塾に比べて少し安いかなと思ったのですが、毎月掛かる施設料が割と高めなので、支払い金額は他社に比べて、高くもないけど安くもないのかもと思いました。
講師 ベテランの先生が担当になりました。本人は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 部活と両立をしたいので、遅い時間帯があるのは助かりました。疲れた時はリモートも出来たり、振り替えも出来るようで、機会があれば利用したいと思います。独自のテキストがあります。カラーで分かりやすそうです。講習はその都度あるので、部活の大会や練習の合間に行けそうなプランがあれば利用したいです。
塾の周りの環境 駅から近いので、雨の日などは公共機関を利用しやすいと思いました。隣に別の個別塾があり、夜でも人通りが多いので良かったです。
塾内の環境 パーテーションで区切られているだけなので、人によっては周りの声や音が気になるかもしれません。自習室があるのですが、同じフロアー内にあり、イメージとしては、コンビニのイートインスペースのような感じです。お喋り空間みたいな感じで、テスト前は自習利用者が増えるのかは分かりません。
良いところや要望 テスト前は、もちろん別途お金は掛かりますが、受講教科以外の、やりたい教科の復習もやってくれるみたいです。自習室は無料開放らしいので、席ごとににパーテーションで仕切られていると、集中しやすいのでは?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が丁寧でレスポンスも早く良かったが、急に異動になってしまい、新しい塾長に代わりました。様子は分かりませんが、個別面談をやって頂けるとのことでしたので、話せたらいいなと思います。
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾では特別高くないと思うが、受講以外の教科についてはフォローなし。
講師 講師の変更があり、変更後の講師の教え方が子供には分かりづらかったようで、成績が下がったがフォローもなかった。
カリキュラム 任意て受講以外の教科の教材も購入可能で、内容はとても良くしっかりこなせれば為になる。
塾の周りの環境 駅からも徒歩で近く、自転車で通っている子も多い。高校も近くにあり、人通りや車通りも多い。
塾内の環境 教室内は清潔感があり、自習室も利用可能だか子供はほとんど利用したことがない。
良いところや要望 自己都合の休みでも振り替えが可能。子供に手紙を渡すため、手元に来ないことがあり、面談があることを知らず連絡できていなかったが、そのまま塾側からも連絡がなく面談終了していたことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長によって多少違うようだが、こちらが何も言わず通わせているだけだと、成績がどうなろうが放置される。
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団などに比べると高いです。入試対策講座という受験勉強の講座は夏と冬に凄い高いなぁと思いましたが、どこの個別もそれぐらいいくことはわかっていたので、頑張りました。
講師 娘の担当してくださっていた男性、女性の講師は分かりやすいと言っていました。
カリキュラム テストの内容を繰り返し3回やってくれるので、英語の定期テストがかなり上がりました。
受験勉強もその子のレベルに合わせた内容で進めてくれるので、無理もなくよかったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため送迎はしやすかったです。
ただ、駐車場がないため、面談時に停める場所に困りました。
塾内の環境 整理整頓されておりました。ゴミが散らかっていることは無かったです。
良いところや要望 第一希望合格しました。ありがとうございました。
教室長も若めの方で子どもたちとよくコミュニケーションを取ってくださっていたので、預けていて安心できました。
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので一教科あたりの費用が高額。他の教科もとなると単純に2倍、3倍となるので全体的な学力カバーができない。
講師 教える教師により教え方の良し悪しが変わる。入塾後は教え方が分かりやすいとのことで成績が上がったが、教師が変わると教えられている内容がよくわからないとのことで、どんどん成績が落ちたため退会した。
カリキュラム 教科書の内容によくそくしていて、内容もすっきり分かりやすく構成されていて良いとおもう。
塾の周りの環境 高校などの学校も近く、お店も多いため人通りが多く安心。駅からもちかい。
塾内の環境 教室内はよく整理整頓されていて清潔感がある。騒音もなく静か。
良いところや要望 個別で高額な費用を支払っているのに、担当の教師により成績が下がり続けているのに何もフォローがないところがあり得ない。
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため割高、他の習い事もあり教育費の負担が重いか本人の希望があるため続けている。
講師 テストの結果について面談のうえアドバイスがある。こちらの要望を聞く姿勢がある。
カリキュラム 夏季、冬季講習について面談があり、苦手分野などを相談のうえ検討できる。
塾の周りの環境 自転車でも近く、雨の日でもモノレールで短距離で行くことができる。
塾内の環境 個別であり塾内は静かで落ち着いた雰囲気である。整理整頓されていて清潔感もある。
良いところや要望 第一に通っている子供本人が続けることを望んでいるため、環境、内容ともに良いのだと思っている。親も含めた面談もあり、状況もわかる。個別でそれなりの金額も支払っており、もっと苦手分野の教科など全体について把握しての意見がほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の暑い時期に、エアコンのききが悪い事
入る前に知ってたら、もう少し考えたかも
講師 子供の目線で話してくれるところ
子供が、自分のペースで学べるところ
塾の周りの環境 送り迎えしやすい
駅から近い
広い通り沿いのため、車を止めやすい
学校からも近いので、子供も自分で行きやすい
中学生になっても、通いやすい
塾内の環境 エアコンの調子が悪い
暑いところでの学習はきつい
今は学校にもエアコンがあるのに、子供は暑いところで勉強することに慣れていない
入塾理由 子供自身が、勉強しやすい環境だった
わからないところが、聞きやすい
宿題 家で学んでいる様子はない
家では私の前で勉強している姿を見せないので、いつ学習しているかわからない
総合評価 普通かな
同じ小学生がたくさんいたので、今は、この塾で良かったと思っているが、中学生になったら、わからない
変わるかもしれませんが
ナビ個別指導学院千城台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は割安に感じましたが??夏期講習や定期テスト的なものを含めたら、親の負担は大きくなります。
講師 諸事情で直ぐに辞めてしまったのでなんとも言えなませんが、勉強よりも話に夢中になってしまってあまり進まなかった、と子供から聞いた事があります。
担当講師によって勉強の進み具合が違うようです。
カリキュラム 数回しか通っていないので、教材などの購入もしてなかったかと思います。
塾の周りの環境 他の塾と隣接しているため、ちょっと間違えそうになります。
近くに時間を潰せる場所があるのは助かります。
塾内の環境 個別と聞いていたけど、低いパーテンションで仕切られているだけだったので、簡素な作りだなと思いました。向かいや隣の席の話し声が丸聞こえなので、集中力が途切れる事も多かったようです。
良いところや要望 本当に数回でしたが、塾長らしき方の勉強の教え方、褒め方は見習いたいと思うような話し方でした。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ講師の方じゃない方が勉強の効率がいいのか悪いのか考えものかなと。話し込むだけの授業時間ならばお金の無駄かなと思う日もありました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院千城台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 千城台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒264-0003 千葉県千葉市若葉区千城台南1-1-8 1F 最寄駅:千葉都市モノレール2号線 千城台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)